WEBデザイナーになるまでのロードマップ無料配布中 >受け取りはこちら

【徹底比較】おすすめのWEBデザインスクール15選|2024最新

【徹底比較】おすすめのWEBデザインスクール15選|2023最新

「WEBデザイナーになりたいけれど、独学は無理そう」
「WEBデザインって、何から学べばいいの?」

このようなことから、WEBデザインスクールの受講を検討する方も少なくありません。

確かにWEBデザインスクールは、未経験からWEBデザイナーを目指す人にとって、最短でスキルを身につけることができる有効な手段です。

しかし、スクールによってカリキュラムやサポート体制はさまざま。

スクールの選び方を間違えてしまうと、お金と時間が無駄になってしまう可能性もあるため、注意する必要があります。

とは言え、世の中には非常に多くのWEBデザインスクールがあるため、どこを選べばいいのか迷ってしまいますよね。

そこで本記事では、数あるWEBデザインスクールの中でも特におすすめのスクールを、厳選してご紹介します。

さらに、実体験を基にした「失敗しないスクールの選び方」についても動画を交えて解説していきますので、ぜひそちらも参考にしてみてください。

目次

【目的別】おすすめのWEBデザインスクールランキング

ここまで細かくおすすめのWEBデザインスクールをご紹介してきましたが、まだ決められないという方もいると思います。

そのため、ここでは読んでいる方の目的別におすすめのスクールをご紹介していきます。

独立や副業で稼ぐうえで大切なのは、実践をどれだけ積んでいるかが大切になってきます。

そのため、フリーランスを考えている人は、案件獲得支援(勉強会、相談会、人脈作りのための交流会、実務案件の紹介)があり、スキル習得後すぐに実務経験が積めるようなスクールに入りましょう。

フリーランスにおすすめのスクールをランキングにすると次のようになります。

ポートフォリオ支援実務案件紹介卒業後の交流会案件獲得の勉強会
1位:日本デザインスクール
2位:デジタルハリウッド by LIG
3位:SHElikes

特におすすめなのは案件獲得の指導など間接的なアプローチと、実務案件紹介といった直接的なアプローチの両方で支援している「日本デザインスクール」「デジタルハリウッド by LIG」「SHElikes」です。

フリーランスや副業を考えている人は、まずその3つを候補として考えてみましょう。

▼これらの記事ではそれぞれフリーランスや副業におすすめのWEBデザインスクールを紹介しているので、気になる方はぜひ読んでみてください。

【詳細解説】おすすめのWEBデザインスクール15選

では、早速おすすめのWEBデザインスクールをご紹介していきます。

以下は、それぞれの特徴を徹底的に比較した表です。まずは、こちらを見比べていただき、気になるスクールについて詳しく読んでもらえればと思います。

WEBデザインスクール比較表

スクロールできます
受講費受講形式期間卒業制作数口コミデザインコーディング交流案件獲得支援転職支援
日本デザインスクール649,990円オンライン1.5ヶ月1000点以上4.5チーム制度受注サポート
案件紹介
転職サポート
侍エンジニア165,000円〜オンライン1ヶ月〜掲載なし3.9交流会あり受注サポート転職サポート
企業紹介
デジタルハリウッド187,000円〜ハイブリット6ヶ月12点4.2教室で会える受注サポート
案件紹介
転職サポート
企業紹介
インターネットアカデミー760,760円〜ハイブリット〜12ヶ月6点3.2受注サポート転職サポート
企業紹介
ヒューマンアカデミー411,950円〜ハイブリット6ヶ月掲載なし3.1教室で会える転職サポート
企業紹介
DMM WEBCAMP268,400円〜オンライン1ヶ月〜掲載なし4.1受注サポート
デイトラ99,800円オンライン3〜4ヶ月12点4.4 コミュニティ追加料金追加料金
CodeCamp198,000円〜オンライン2ヶ月〜8点3.7コミュニティ受注サポート
案件紹介
転職サポート
Winスクール228,800円〜ハイブリット3ヶ月〜9点3.9教室で会えるコース次第
KENスクール155,100円〜通学3ヶ月〜掲載なし3.7交流会あり転職サポート
企業紹介
テックアカデミー185,900円〜オンライン1ヶ月〜約50点4.0コース次第企業紹介
RaiseTech448,000円オンライン無期限6点4.3交流会あり受注サポート転職サポート
WANNABE Academy396,000円オンライン6ヶ月7点4.6案件紹介
受注サポート
SHElikes10,780円〜ハイブリット1ヶ月〜6点3.9コミュニティ受注サポート
案件紹介
Famm184,800円オンライン1ヶ月掲載なし3.4コミュニティ案件紹介
スクロールできます
受講費受講形式期間卒業制作数口コミデザインコーディング受講生と交流案件獲得支援転職支援
日本デザインスクール649,990円オンライン1.5ヶ月1000点以上4.5チーム制度受注サポート
案件紹介
転職サポート
侍エンジニア165,000円〜オンライン1ヶ月〜掲載なし3.9交流会あり受注サポート転職サポート
企業紹介
デジタルハリウッド180,000円〜ハイブリット6ヶ月12点4.2教室で会える受注サポート
案件紹介
転職サポート
企業紹介
インターネットアカデミー760,760円〜ハイブリット〜12ヶ月6点3.2受注サポート転職サポート
企業紹介
ヒューマンアカデミー411,950円〜ハイブリット6ヶ月掲載なし3.1教室で会える転職サポート
企業紹介
DMM WEBCAMP268,400円〜オンライン1ヶ月〜掲載なし4.1受注サポート
デイトラ99,800円オンライン3〜4ヶ月12点4.4 コミュニティ追加料金追加料金
CodeCamp198,000円〜オンライン2ヶ月〜8点3.7コミュニティ受注サポート
案件紹介
転職サポート
Winスクール228,800円〜ハイブリット3ヶ月〜1点3.9教室で会えるコース次第
KENスクール155,100円〜通学3ヶ月〜掲載なし3.7交流会あり転職サポート
企業紹介
テックアカデミー185,900円〜オンライン1ヶ月〜2点4.0コース次第企業紹介
RaiseTech448,000円オンライン無期限6点4.3交流会あり受注サポート転職サポート
WANNABE Academy396,000円オンライン6ヶ月7点4.6受注サポート
案件紹介
SHElikes10,780円〜ハイブリット1ヶ月〜6点3.9コミュニティ受注サポート
案件紹介
Famm184,800円オンライン1ヶ月掲載なし3.4コミュニティ案件紹介

※WEBデザイナーが転職するときに最も重要なのは作品のクオリティです。表では転職サポートの有無をお伝えしていますが、実際にはクオリティの高い作品を作れることが1番の転職支援です。必ず作れるようになる作品(卒業生制作)のクオリティを見るようにしましょう。

日本デザインスクール|45日で本格的にデザインを学べるスクール

日本デザインスクールの画像
日本デザインスクールの特徴・おすすめポイント
  • 本格的なデザインスキルを身につけられる
  • 45日でプロレベルに成長できる
  • 現役のWEBデザイナーから添削してもらえる
  • チーム制で支え合える&一生の仲間ができる
  • 卒業後の動き方などを永久サポートしてもらえる

45日で即戦力級のデザインスキルが身につくのが、日本デザインスクールです。

日本デザインスクールの魅力は、本格的に「デザイン」が学べること。

運営会社が制作会社だった時代におこなっていた社員研修(新入社員を未経験からWEBデザイナーにするプログラム)の改良されたものが、カリキュラムの基盤になっており、45日で即採用級のデザインができるようになります。

公開されている卒業生作品が1000個以上と、他のスクールに比べて圧倒的に多いのもデザインクオリティに自信がある証拠でしょう。

WEBデザイナーとして、デザイン業務をメインにしたい人に非常におすすめのスクールです。

ちなみに…

WEBデザイナーはデザインとコーディングの両方が必要と言われていますが、実際にはデザインだけでもWEBデザイナーてして転職や独立することは可能です。

その理由について以下の記事で書かれているので気になる方は、ぜひ読んでみてください。

日本デザインスクールの基本情報

コース入門編
期間45日
受講料649,990円
受講スタイルオンライン
対応時間24時間対応可
身につくスキルデザイン基礎
Photoshop
HTML・CSS基礎
画像加工
画像切り取り
サイト作成の流れ
バナー作成
ホームページ作成
受講中サポートキャリア相談(3回)
プロデザイナーの添削(5回)
無制限のチャットへの質問
受講生同士の交流会(多数)
卒業後のコンテスト
卒業後サポート実務案件の紹介
案件獲得のための勉強会
ポートフォリオ作成支援
転職のための勉強会
卒業生作品卒業生の作品
無料相談・無料体験WEBデザイナーという働き方セミナー(無料)
割引・キャンペーン

モニターキャンペーン

受講後に感想に答えるなど、いくつかの簡単な条件を満たすことで、割引がされるキャンペーン

侍エンジニア|マンツーマン指導でオリジナルサイト作成ができるようになるスクール

SAMURAI ENGINEERの画像
侍エンジニアの特徴・おすすめポイント
  • HTML/CSSを使ってサイト制作ができる
  • WordPressの使い方を学べる
  • 講師にマンツーマンで指導を受けられる
  • 面接対策や就職先紹介など転職サポートが手厚い

SAMURAI ENGINEERは完全個別指導のWEBデザインスクールです。

生徒一人ひとりに専属の講師が付き、WEBデザインを学ぶ目的やライフスタイルによってオーダーメイドのカリキュラムを作ってくれるため、忙しい社会人でも無理なくデザインを学べます。

また、オリジナルサイトを受講期間中に作成できるのも特徴です。

講師のサポートを受けながらWEBサイトをゼロから作れるため、卒業する頃には高いレベルのスキルを身につけられます。

作ったオリジナルサイトはポートフォリオにもなるため、就職・転職活動にも役立ちます。

就職支援にある履歴書添削、面接対策と合わせれば卒業後も心配いりません。

侍エンジニアの基本情報

コース4週間プラン
12週間プラン
24週間プラン
受講料4週間プラン:165,000円
12週間プラン:297,000円
24週間プラン:396,000円
受講スタイルオンライン
対応時間24時間対応可
身につくスキルPhotoshop
HTML・CSS基礎
WordPress
受講中サポートチャットでの質問回答
プロからのデザイン添削
マンツーマンのレッスン
卒業後サポート面接対策
企業紹介
履歴書添削
教材・掲示板の閲覧
受講生同士の交流会
卒業生作品掲載なし
無料相談・無料体験個別相談
割引・キャンペーン

申し込みキャンペーン

無料カウンセリング実施後2週間以内の申し込みで最大71,000円分のレッスンが無料

女性向け優待プログラム

女性向け:全コース一律5%OFFになる
シングルマザー:全コース一律25%OFFになる

デジタルハリウッドSTUDIO by LIG|WEB制作の流れを体験できるスクール

デジタルハリウッドSTUDIO by LIG
デジタルハリウッドSTUDIO by LIGの特徴・おすすめポイント
  • WEB制作の流れを体験できる
  • オンライン受講と教室受講を選べる
  • 案件紹介など副業サポートが手厚い
  • 補助金を活用すれば比較的安く受けられる
  • 面接対策や就職先紹介など転職サポートが手厚い

教育機関であるデジタルハリウッド株式会社と大手制作会社の株式会社LIGが協力して運営しているのがデジタルハリウッドSTUDIO by LIGです。

教育機関と制作会社がタッグを組んでいるため、実践的なWEBデザインスキルをよりわかりやすく指導してもらえます。

また、6ヶ月の受講期間のうち最後の1ヶ月は、企画立案からWEB制作まで実務に近い流れでWEBデザインを練習します。

そのため、卒業後には即戦力級のスキルが身につくのです。

就職・転職支援もしっかりしており、無期限で履歴書添削・面接対策・ポートフォリオ添削をしてもらえます。受講生のなかにはそのまま株式会社LIGに就職した人もいます。

デジタルハリウッドSTUDIO by LIGの基本情報

期間6ヶ月
受講料495,000円
受講スタイルオンライン+通学
身につくスキルデザインの基礎原則
デザインの企画提案
Webサイトの構成
オリジナルWebサイト制作
レスポンシブデザイン
Illustrator
Photoshop
Adobe XD
HTML
CSS
JavaScript
jQuery
名刺
バナー作成
画像加工
画像切り取り
サイト作成の流れ
デザイナーのためのフォント概論
Web概論
受講中サポートチャットでの質問回答
プロからのデザイン添削
マンツーマンのレッスン
卒業後サポートLIG案件の紹介
営業支援セミナー
LIG以外の実務案件紹介
履歴書添削
転職面談
ポートフォリオ添削
面接練習
転職・就職セミナー
リーダーズ講座
卒業生作品サービスページに掲載
無料相談・無料体験個別説明会
割引・キャンペーン

キャリアアップ支援事業

「紹介企業への転職」などの条件を満たすと受講料が最大70%OFFになる

セット料金

講座を組み合わせて受講することで割引なる

インターネット・アカデミー|手厚い転職サポートが特徴のスクール

インターネット・アカデミー
インターネット・アカデミーの特徴・おすすめポイント
  • 転職先を紹介してもらえる
  • 補助金を活用すれば比較的安く受けられる
  • 面接対策や就職先紹介など転職サポートが手厚い

日本初のWEBデザインスクールであるインターネット・アカデミーはとにかくWEB業界に精通しています。

運営母体が大学や官庁のWEBサイトを作っているITRA株式会社であるため、一線級のWEBデザインスキルが身につけられるカリキュラムになっています。

講師も世界最高のWEB技術団体である「W3C」に所属している人であり、レベルの高い指導を受けることも可能です。

就職支援も手厚く、履歴書添削、面接練習はもちろんのこと、グループ会社であるウェブスタッフ株式会社からWEB専門の人材紹介をしてもらえます。

インターネット・アカデミーの基本情報

期間1〜3ヶ月
受講料209,000円
受講スタイルオンライン+通学
身につくスキルPhotoshop
Illustrator
受講中サポートサイトのチェック
オンライン質問の対応
ラーニングスペースの活用
卒業後サポート面接対策
履歴書添削
企業の紹介
案件獲得のサポート
勉強会
卒業生作品WEBデザイナー入門コースのページ
無料相談・無料体験個別説明会
割引・キャンペーン

キャリアアップ支援事業

「紹介企業への転職」などの条件を満たすと受講料が最大70%OFFになる

セット料金

2つのコースを組み合わせて受講することで割引なる

ヒューマンアカデミー|就職・転職の支援が手厚く内定実績も豊富なスクール

ヒューマンアカデミーの特徴・おすすめポイント
  • 補助金を活用すれば比較的安く受けられる
  • 分割払いが84回まで可能
  • 面接対策や就職先紹介など転職サポートが手厚い

ヒューマンアカデミーは卒業生の内定率が90.9%もある、就職・転職に強いWEBデザインスクールです。

その理由は充実したキャリアサポートにあり、スキルの習得に加えて、履歴書添削や面接練習、さらには求人紹介と幅広く対応してもらえます。

また、全国18ヶ所に教室があり、オンライン授業と対面授業がどちらもできます。

自分の生活スタイルに合わせて学び方を変えられるのも1つの特長です。

受講料411,950円
受講期間6ヶ月
受講スタイルオンライン+通学
身につくスキルITビジネスエッセンシャルガイド
Webリテラシー
Photoshop
Illustrator
デザイン基礎
XD
Webサイト制作
HTML/CSS
レスポンシブデザイン
WordPress Basic
受講中サポートポートフォリオ制作支援
無制限のチャットでの質問
マンツーマンサポート
卒業後サポート企業紹介
面接対策
履歴書添削
資格取得対策
キャリアカウンセリング
卒業生作品掲載なし
無料相談・無料体験個別説明会
割引・キャンペーン

教育訓練給付制度

ひとり親や就業者など条件をクリアした場合は受講料が20%OFFになる

DMM WEBCAMP|副業へのサポートを手厚いサポートが特徴のスクール

DMM WEBCAMP
DMM WEBCAMPの特徴・おすすめポイント
  • 副業への支援が手厚い
  • 目的によって受講期間を変更できる
  • 返金保証があるので合わない場合はやめられる

DMM WEBCAMPは、副業への支援を積極的にしているWEBデザインスクールです。

副業について学ぶ機会に加えて、週2回のマンツーマンメンタリングで、案件の獲得方法から進め方までを相談できます。

卒業後も6ヶ月間無料で集団勉強会があり、そこで技術的な指導を受けることが可能です。

コースは「デザインコース」と「サイト制作コース」があり、次のように目的が違います。

2つのコースの違い
  • デザインをメインで学びたい→デザインコース
  • コーディングを学びたい→サイト制作コース
受講料4週間:179,988円
8週間:238,288円
12週間:296,588円
16週間:354,888円
受講スタイルオンライン
身につくスキル情報設計
Webデザインの原則
ナビゲーション設計
サイトストラクチャ設計
受講中サポート無制限のチャットでの質問
週2回のマンツーマンのメンタリング
ポートフォリオ作成支援
卒業後サポート集団の相談会(6ヶ月)
マンツーマンのメンタリング(追加料金)
卒業生作品掲載なし
無料相談・無料体験個別説明会
割引・キャンペーン

Adobe割引

Adobe Creative Cloudコンプリートプランが2ヶ月使い放題

デイトラ|業界トップレベルの安さで受講できるスクール

デイトラ
デイトラの特徴・おすすめポイント
  • 他のスクールに比べて価格が安い
  • 卒業後も一生教材を見ることができる

デイトラは9万9800円で受講できるWEBデザインスクールです。

その安さの秘密は口コミの多さ。

もともとTwitterの無料企画から生まれたスクールであるため、口コミが多く広告費がいらないので安価になっています。

1日に1個課題を渡され、それを毎日続けることで段階的にWEBデザインスキルを身につけていくカリキュラムです。

わからないことがあればメンターと呼ばれる講師の人に質問できます。

メンターは現役のWEBデザイナーなので実務的な指導をしてくれますよ。

転職支援はついていませんが、3万9800円で転職支援コースを受けられます。2つ合わせても13万9600円と他のスクールよりも安いです。

受講料99,800円
受講期間無制限
受講スタイルオンライン
身につくスキルfigma
LP制作
サイト制作
UIデザイン
レスポンシブデザイン
受講中サポートプロからの添削
デザインコンテスト
チャットでの質問回答
チャットコミュニティへの入会
卒業後サポート教材の閲覧
転職支援コース(別途料金必要)
営業支援コース(別途料金必要)
卒業生作品公式ホームページに掲載
無料相談・無料体験公式ホームページに掲載

CodeCamp|授業を受けられる時間が長く忙しくても受けやすいスクール

CodeCamp
CodeCampの特徴・おすすめポイント
  • 授業を受けられる時間が7〜23時と長い
  • サイトの動きを作るJavaScriptが学べる
  • 受注から納品まで制作の流れが体験できる
  • 案件のサポートしてくれる副業コースもある

30万円〜40万円が相場のWEBデザインスクールで、20万円を切るのがCodeCampです。

カリキュラムの特徴はとにかく「現場感」を大切にしていること。

WEB業界歴20年のクリエイターが作ったテキストで、WEB制作の流れを体感しながら勉強できます。

オンラインレッスンが朝の7時から夜の11時まであり、忙しい社会人にも対応しています。

朝一番でレッスンを受ける人も少なくありません。

WebデザインコースとWebデザイン副業コースがあり、副業コースであれば受講中に案件を受注し、講師の指導を受けながら案件を進めることができます。

受講料528,000円
受講期間4ヶ月
受講スタイルオンライン
身につくスキルHTML/CSS基礎
CSS/jQueryアニメーション基礎
Photoshop基礎
Illustrator基礎
デザインの基礎
Web制作現場の基礎知識
LP設計/UIデザイン
ポートフォリオ(PDF)
受講中サポートオリジナルカリキュラム
マンツーマンレッスン(30回)
チャットサポート(学習・キャリア相談可)
プロによる講評・フィードバック
ポートフォリオ制作支援
作品コンテスト
キャリアに関する相談受付・対応
自己分析や書類作成の支援
提出書類のレビュー
面接対策
求人の紹介
企業との面接調整
就職後のフォローアップ
卒業後サポート特になし
卒業生作品公式ホームページに掲載
無料相談・無料体験個別相談会
割引・キャンペーン

申し込みキャンペーン

無料カウンセリング実施後の申し込みで10,000円割引

キャリアアップ支援事業

「紹介企業への転職」などの条件を満たすと受講料が最大50%OFFになる

※こちらは転職コースのみが対象です

セット料金

2つのコースを組み合わせて受講することで割引なる

Winスクール|自分に合った学び方をカスタマイズできるスクール

Winスクール
Winスクールの特徴・おすすめポイント
  • 気になる授業を1回から選べる
  • 好きな日時に授業を受けられる
  • オンライン受講とオフライン受講が選べる
  • 条件次第で支援金を受けられる

Winスクールは、自由に学び方を選べるのが特徴のスクールです。

全国に55ヶ所もの教室があることに加え、オンライン対応をしているので、教室受講とオンライン受講を自由に選べるハイブリット受講ができるようになっています。

さらに、気になる授業を1回単位で受講できる仕組みになっており、自身の目的に応じた勉強が可能です。

授業のスケジュールも自分で決められるので、忙しい社会人にもピッタリなスクールといえるでしょう。

受講料333,300円円
受講期間6ヶ月
受講スタイルオンライン+通学
身につくスキルPhotoshop基礎
HTML
CSS
レスポンシブデザイン
デザイン制作実習
受講中サポート質問への回答
講義の予約制度
キャリア相談
卒業後サポート継続的な動画教材の閲覧
就職支援セミナー
卒業生作品デザインコンペ作品
無料相談・無料体験個別相談会
割引・キャンペーン

キャリアアップ支援事業

「紹介企業への転職」などの条件を満たすと受講料が最大70%OFFになる

KENスクール|割引が豊富+資格の取得に強いスクール

KENスクール
KENスクールの特徴・おすすめポイント
  • 学生や失業者は割引になる
  • 資格のサポートが整っている
  • 就職・転職サポートが整っている
  • 自分の欲しいスキルを自分で選べる

KENスクールはいくつもの割引を活用できるスクールです。雇用保険に入っていた離職者に対する割引や、学生に対する割引などがあります。

また、コースの他にスキルを単体で学べるプランもあり、学んでいく中で必要だと感じる講座を追加で学ぶことが可能です。

その他にも資格講座もあるので、もしWEBデザイナーになる上で資格が欲しいという方は、そちらを追加受講するのも1つの手です。

※ただし、WEBデザイナーには資格が必須ではなく、人によって資格取得が無駄だったと感じる人もいます。本当に資格を取るべきかは慎重に考えましょう。

受講料155,100円
受講期間3ヶ月
受講スタイル通学
身につくスキルPhotoshop
HTML
CSS
Dreamweaver
受講中サポートパソコンの提供
制作物に対するプロからの添削
資格取得のサポート
卒業後サポート企業紹介
キャリアカウンセリング
卒業生作品掲載なし
無料相談・無料体験個別相談会
割引・キャンペーン

スクール提携企業特別割引

提携を結んでいる企業に所属している場合、「受講料最大15%OFF」&「入学金無料」になる

学割プラン

学生の場合は全講座料金20%OFFになる

Adobe割引

Adobe Creative Cloudコンプリートプランが半額近い価格で使える

テックアカデミー|コーディング・プログラミングを深く学べるスクール

テックアカデミー
テックアカデミーの特徴・おすすめポイント
  • 就職・転職サポートが手厚い
  • 条件を満たすと受講料を割引してもらえる
  • SassやjQueryなど他では学べないスキルが身に付く

一般的にWEBデザインをするのに学ぶべきなのは

  • WEBデザインの基礎知識
  • Photoshopなどのツールの知識
  • HTML・CSSなどのコーディングの知識

ですが、テックアカデミーはそれらに加えて、SassやjQueryといった簡単かつ効率的にWEB制作ができる言語を学べます。

WEBデザイナーに必須の知識ではないですが、プログラマー寄りのWEB制作者になりたい人にはおすすめです。

講座中には週2回30分のマンツーマンメンタリングがあり、その場で質問相談ができます。また、課題に対するレビュー(添削)も無制限でしてもらうことが可能です。

受講料4週間プラン:185,900円
8週間プラン:240,900円
12週間プラン:295,900円
16週間プラン:350,900円
受講スタイルオンライン
身につくスキルWebデザイン原則
HTML/CSSの理解とコーディングスキル
画像加工・ワイヤーフレームの理解
レスポンシブデザイン
jQuery・Sassによる効率的な制作
オリジナルWebサイトのデザインスキル
受講中サポート無制限の課題レビュー
15〜23時のチャットサポート
週2回30分のマンツーマンメンタリング
作品コンテスト
卒業後サポート企業紹介
案件の紹介
実務案件のサポート
卒業生作品コンテスト作品
無料相談・無料体験個別相談会
割引・キャンペーン

キャリアアップ支援事業

「紹介企業への転職」などの条件を満たすと受講料が最大70%OFFになる

※Webデザインコースのみ

先行申込

無料相談の前に申し込むと受講料が5%OFFになる

トモ割

同僚や友人と一緒に受講すると受講料が10,000円割引になる

Adobe割引

Adobe Creative Cloudコンプリートプランが3ヶ月無料で使える

RaiseTech(レイズテック)|卒業後も無期限でサポートをしてもらえるスクール

RaiseTech(レイズテック)の特徴・おすすめポイント
  • 卒業がなくずっとサポートしてもらえる
  • 条件付きではあるが返金保証がある
  • 就職支援・案件獲得支援の両方がある
  • 受講生同士の交流会があるからモチベーションが続きやすい

無期限のサポートが魅力的なのがRaiseTech(レイズテック)です。実質卒業がなく、何度でも授業や添削を受けられます。

希望者がいれば代表に直接質問することも可能です。

また、学習状況をチェックとフォローを毎週してくれたり、受講生との交流会が毎月開催されていたりと、学習のモチベーションを保つ仕組みができています。

1人で勉強をすると、モチベーションが下がるのではないかと心配な人にはとてもおすすめです。

転職クエストやWSSクラスと提携した「転職支援」や「副業支援」もあるので、卒業後も安心できます。

受講料448,000円
受講期間無期限
受講スタイルオンライン
身につくスキルデザインの基礎知識
Photoshop・Illustratorの基礎
文字・色についての基礎知識
ウェブデザイン制作の基礎
印刷物デザインの基礎知識
デザイナーのポートフォリオ
受講中サポート質問への回答
代表への直接質問
授業を無制限で閲覧
学習状況のチェック&フォロー
オーダーメイドの学習ロードマップを作成
卒業後サポート履歴書添削
面接対策
案件の紹介
卒業生作品公式サイトに掲載
無料相談・無料体験無料説明会
割引・キャンペーン

学割プラン

学生の場合は受講料が288,000円になる

WANNABE Academy|WEBデザインに加えてWEBマーケティングも学べるスクール

WANNABE Academy

WANNABE AcademyはWEBデザインに加えて、WEBマーケティングを学べるスクールです。

WEBマーケティングは売れる仕組みを作ること。一般的にはWEBマーケターが企画や戦略を練り、WEBデザイナーにバナーやホームページを依頼しています。

WEBデザイナーの仕事はあくまで「デザイン」なので、マーケティングスキルは必須ではありませんが、覚えておくと

  • マーケティング視点のデザインができる
  • マーケターの意図を汲み取りやすくなる

といったメリットがあります。

ただし、先ほどもお伝えしたようにWEBデザイナー最も重要なのは「デザインスキル」です。

マーケティングスキルのスキルを持っていたとしてもデザインスキルがなければ、転職も案件獲得も不可能なので、WANNABE Academyが本当にデザインを学べるかを他の卒業制作と見比べて確認しましょう。

受講料399,000円
受講期間6ヶ月
受講スタイルオンライン
身につくスキルPhotoshop
Illustrator
デザイントレース
バナーの基礎
ディスプレイ広告
リサイズ
スケジュール・納期
バナー設計
ペルソナ
競合調査
オリジナルバナー制作
HTML/CSS
LPデザイン
ワイヤーフレーム作成
キャッチコピー
FTPソフト
サーバー
テスト・検証
Web広告
Googleアナリティクス
ヒートマップ、分析・改修
受講中サポートプロからの添削受け放題
ツールの補講レッスン
マンツーマンサポート
チャットの質問し放題
ポートフォリオ作成
卒業後サポート副業案件紹介
最新カリキュラムの閲覧(別料金)
フィードバック会への参加(別料金)
補講&チャットへの質問(別料金)
卒業生作品公式ホームページに掲載
無料相談・無料体験公式ホームページに掲載
割引・キャンペーン

入学金半額キャンペーン

個別相談会から1週間以内の入学で、入学金(6.6万円)が半額

授業料金額返金あり

入学から8日以内に退会を申請すると授業料返金

セット割引

マーケティングコースと合わせて受講すると受講料が最大25%OFF

SHElikes|複数のスキルをつまみ食いできるスクール

SHElikes(レイズテック)の特徴・おすすめポイント
  • 境遇の近い仲間と支えあえる
  • WEBデザイン以外の勉強も同時にできる
  • コーチング(目標達成のサポート)を受けられる

SHElikesは「ひとりひとりが自分にしかない価値を発揮し、熱狂して生きる世の中をつくりたい」という理念を掲げる女性限定のキャリアスクールです。

月額制で32種類の講座を好きなだけ受けられるのが人気で「一度やってみて向いていないと思っても、他のものに挑戦できる」という口コミがあります。

WEBデザインコースもそのうちの1つで、プロの講師の指導を受けながら2ヶ月でWEBサイトを作れるようになります。

相手の話を引き出し、目標達成をさせるコーチングを月に1回受けることができ、モチベーション維持しやすいスクールでもあります。

概要40以上の職種スキルが学べる
約150の動画レッスン受け放題
受講料<入会金>
162,800円

<会費>
12ヶ月:162,800円
6ヶ月:93,280円
1ヶ月:16,280円
サポート内容プロによる課題の添削
毎月のコーチング
講師に質問できる会
お仕事チャレンジの機会
特別イベントの参加

WEBデザインコースの基本情報

身につくスキル広告/SNSバナー
Webサイト(WF作成、デザイン、実装、サーバアップまで)
受講スタイルオンライン+通学
卒業生作品公式サイトに掲載
無料相談・無料体験公式サイトに掲載

Famm|ベビーシッターなどママ向けのサポートが手厚いスクール

Famm
Fammの特徴・おすすめポイント
  • 受講生には5つの案件保証がある
  • 1ヶ月の受講終了後も講座を受講できる
  • ママのためにベビーシッターを派遣してくれる

Fammはママ限定のWEBデザインスクール。

子育てでなかなか勉強できないママのために、無料でベビーシッターを派遣してくれるので、集中してWEBデザインの勉強ができます。

また、受講期間が1ヶ月というのも特徴です。

はやくWEBデザインスキルを身につけて育児と仕事を両立させたいという方にもおすすめできます。

WEBデザインスキルを身につけたあとには、案件を5件まで紹介してもらえます。

「仕事を取り始めるのが不安…」という方でも安心して実績を積み上げられますよ。

受講料180,000円
受講期間1ヶ月
受講スタイルオンライン
身につくスキルPhotoshop
figma
HTML
CSS
バナー作成
受講中サポートベビーシッタの派遣
パソコンレンタル
卒業後サポート5回まで案件紹介あり
ママコミュニティへの招待
卒業生作品掲載なし
無料相談・無料体験公式サイトに記載
割引・キャンペーン

Adobe割引

Adobe Creative Cloudコンプリートプランが3ヶ月無料で使える

WEBデザイナーになるのにスクールがおすすめの6つの理由

WEBデザインスクールを検討する方の中には、本当にスクールに通うべきなのか迷っている方もいると思います。結論、WEBデザイナーになるならスクールはおすすめです。

ここでは、なぜWEBデザイナーになるならスクールがおすすめなのか、その理由をお伝えしていきます。

独学よりも実務的でレベルの高いスキルを身につけられるから

独学とスクールの差として最も大きいのが、身につけられるスキルレベルです。

独学でもWEBデザインにおける基本的な知識やスキルを身につけることができますが、あくまで初歩的なもの。転職したり、フリーランスとして案件を獲得するのは難しいです。

一方、スクールであれば、現役WEBデザイナーの講師から現場レベルの指導を受けることが可能です。その結果、即戦力級のスキルを身につけられます。

実際、以下に掲載しているのが、スクールに通った人の作品before/afterです(左が独学していたときの作品で、右がスクール受講後の作品になります)。

Before(独学で作った作品)After(スクールで作った作品)

独学のときに作成した作品も悪くはないですが、スクール卒業後の作品と比べると大きな差があることがわかると思います。

独学より短い期間でWEBデザインスキルが身につけられるから

独学より短い期間でスキルを身につけられるのも、スクールがおすすめの理由です。

一般的に独学でWEBデザインスキルを身につけようとする場合、およそ600時間(期間にして半年〜1年)かかると言われています。

一方、スクールであれば長くて半年、短いところであれば1ヶ月でWEBデザインスキルを身につけることが可能です。

▼独学に必要な期間についてはこちらの記事で詳しく解説しています。期間について詳しく知りたい方はぜひ読んでみてくださいね。

他の受講生と支え合うことでモチベーションが維持しやすいから

新しいことを勉強するときに難しいのがモチベーションの維持だと思います。

特に独学だと誰にも悩みを相談できませんし、誰にも作品を褒めてもらえません。

そのため、モチベーションの維持が非常に難しく、途中で辞めてしまいがちです。

しかし、スクールなら他の受講生もいるので、互いに悩みを相談しあったり、作品を褒め合うことができるので、モチベーションが維持しやすく挫折する可能性も低くなります。

フリーランスや副業への支援があり仕事に繋げやすいから

未経験の方がフリーランスや副業という働き方を目指す場合に不安なのは

  • 人脈の作り方
  • 案件の取り方
  • 案件の進め方

などだと思います。

独学の場合はこれらを全て自分で学んでいかなくてはならず、非常に大変ですが、スクールならその点についてもサポートしてもらえます。具体的にスクールにあるサポートは以下の通りです。

スクールにある実務案件の支援
  • 実務案件の紹介
  • 案件獲得に関する相談会
  • ポートフォリオの作成支援
  • 人脈を作るための機会の提供

これらを上手く活用することで、未経験からでもフリーランス(副業を含む)として、良いスタートを切れます。

就職・転職支援があり転職しやすくなるから

先ほどもお伝えしたように、スクールに通うことで独学では不可能なレベルのスキルを身につけられます。

WEBデザイナーが転職するときに1番大切なのは、スキルレベル(作品のクオリティ)なので、その時点でスクールに通う方が転職しやすくなるのは間違いありません。

さらに、スクールには以下のような就職・転職支援をしているところも多くあります。

スクールにある就職・転職
  • 企業紹介
  • 面接対策
  • 履歴書添削
  • キャリア相談
  • 就職・転職セミナー

ただ、スキルを身につけるだけではなく、これらのサポートがあるおかげでWEBデザイナーとして就職・転職できる確率が跳ね上がるのはスクールに通う大きなメリットです。

失敗しないWEBデザインスクールの選び方

そこで本項では、「失敗しないWEBデザインスクールの選び方」を7つのポイントに分けて解説していきます。

「WEBデザインは学びたいけれど、どのようなスクールを選べばよいのか分からない」

とお悩みの方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

卒業生作品のレベルが高いスクールを選ぶ

卒業生作品のレベルも、スクールの質を判断するひとつの目安となります。

卒業生の作品レベルが高いスクールは、カリキュラムや講師の質にも優れている可能性も高いと言えます。

そのため、WEBデザインスクールを選ぶ際には、卒業生が実際にどのような作品を作っているのかをしっかりと確認することが大切です。

卒業生の作品を見る際には、以下のポイントに注目しましょう。

卒業生作品のチェックポイント
  • デザインの完成度:期待しているスキルがしっかり身につくかどうかをチェック
  • ユーザビリティ:ユーザーの使いやすさを重視した、実践的なデザインであるかをチェック
  • トレンド:最新の技術やデザインを学べる環境であるかをチェック

卒業生の作品は、スクールのホームページやSNSなどで確認することができます。

また、無料面談で受講生の作品を見せてもらうこともできるので、ぜひ問い合わせてみましょう。

ただし、卒業生の作品レベルには個人差があり、すべての卒業生の作品が高レベルであるとは限りません。そのため、できるだけ多くの卒業生作品を見ることをおすすめします。

なかには優秀な作品しか掲載していないスクールもありますので、そのような場合は注意が必要です。

1人でも多くの卒業生作品に触れることで、そのスクールの平均レベルを知ることができますよ。

自分の得たいスキルが手に入るスクールを選ぶ

WEBデザインスクールにはさまざまなカリキュラムがありますが、主に

  • デザインをメインで教えているスクール
  • プログラミングをメインで教えているスクール

の2種類があります。

スクールの種類

デザインをメインで教えているスクール

プログラミングの基礎も学びますが、デザインのスキルを身につけることを重視しています。

PhotoshopやIllustratorなどのデザインツールの操作方法や、配色やレイアウトなどのデザインの基礎から応用までを学びます。

美しいデザインを制作したい人におすすめです。

プログラミングをメインで教えているスクール

WEBデザインの基礎も学びますが、特にHTML/CSSやJavaScriptなどのプログラミング言語を学び、WEBサイトの構築や動的なコンテンツ作成のスキルを身につけることを重視しています。

プログラミング系の仕事をメインにしていきたい方におすすめです。

自分が目指すWEBデザイナーにはどのようなスキルが必要なのかをよく調べ、目的やレベルに合わせた最適なスクールを選びましょう。

ただし、AIの普及によって「将来的にはAIがコーディングを担っていくのではないか」とも言われています。

どちらのスクールにしようか迷っている方は、プログラミングだけでなくデザインの知識もしっかりと身につけておいた方が、将来性を考えると安心かもしれませんね。

デザインツールの操作で終わらないスクールを選ぶ

一般的なWEBデザインスクールでは、PhotoshopやIllustratorなどのデザインツールの操作方法を学びますが、中にはそれしか教えてくれないスクールも存在します。

正直なところ、デザインツールの操作を覚えただけでは、WEBデザイナーとして活躍することは難しいです。

デザインツールは、デザインを制作するための手段に過ぎません。

WEBデザインの全体像を掴めていなければ、見た目や使いやすさを追求した、優れたデザインを生み出すことはできないのです。

デザインツールの操作はもちろんですが、デザインの基礎知識や考え方、実践的なスキルやポートフォリオの作り方など、幅広く学べるスクールを選びましょう。

オリジナル作品を作る練習ができるスクールを選ぶ

デザインツールの操作性や基礎知識を学ぶことにばかり気を取られがちですが、WEBデザインスクールに通うそもそもの目的は、「WEBデザイナーとして活躍できるようになること」です。

そのためには、実践練習が欠かせません。

スクールを探す際には、講師の指導やアドバイスを受けながら、オリジナル作品を作成する機会があるかどうかもしっかりとチェックしましょう。

流行やトレンド、クライアントの需要などを取り入れて、「売れるデザイン」を作れるようになることも重要なポイントです。

元々世に出ているデザインの真似ではなく、自分のオリジナル作品を作ることで、自分自身のスキルを客観的に評価し、実践的なスキルを身につけることができます

また、ポートフォリオの作成にも役立ち、就職や転職にも有利になるでしょう。

講師がプロのWEBデザイナーであるスクールを選ぶ

WEBデザインスクールの講師が、プロのWEBデザイナーであるかどうかは非常に重要なチェックポイントです。

講師がプロのWEBデザイナーの場合講師がプロのWEBデザイナーでない場合
最新の技術やトレンドを常に学び続けているため、的確なフィードバックが期待できる現場で通用するスキルを学べる相談しても、的確なフィードバックやアドバイスがもらえない実践的なスキルが身に付かない

実際にプロとして活躍する講師の体験談からは非常に多くのことが学べるため、自分の将来と重ね合わせて考えやすいですよね。

しかし、講師がプロでないスクールの場合は、上記のような理由から卒業後に苦労することになるかもしれません。

WEBデザインスクールを選ぶ際には、講師がプロのWEBデザイナーであるかどうかを必ず確認しましょう。

スクールのホームページや問い合わせページから確認すれば、教えてくれますよ。

継続して学び続けられる受講形式のスクールを選ぶ

せっかくWEBデザインスクールに通い始めても、徐々にモチベーションが下がってしまったり、途中で通えなくなってしまっては意味がありませんよね。

WEBデザインスクールには、年齢・性別・ライフスタイルなどが全く異なる人達が通っています。

本業の終業後に受講する人や、家事・育児の合間に受講する人など、さまざまです。

日々忙しい人達が無理なく学び続けるためには、自分のライフスタイルや性格に合ったスクール選びをすることが大切です。

自分に合ったスクール選びのポイント
  • 通学型が難しい人はオンライン型のスクールを探す
  • 受講期間が無理なく通える範囲であるかどうか
  • 授業以外の勉強時間はどれくらい必要なのか
  • 授業に参加できなかった場合、振替えやサポート体制は充実しているか

これらの条件が自分に合っていない場合、途中で受講を断念してしまうケースも少なくありません。

自分のライフスタイルや性格に合わせて、無理のないカリキュラムのスクールを選びましょう。

卒業後のサポートをしているスクールを選ぶ

WEBデザインスクールを選ぶ際には、卒業後のサポートが充実しているかどうかも重要なポイントです。

その理由は次の2つ。

卒業後のサポートが重要な理由
  • 正しい面接、集客のやり方を学ぶ必要があるから
  • 活躍するには地道に行動し続けるのが1番大切だから

ノウハウが身につけられるのもメリット、それ以上に重要なのがモチベーション維持しやすくなること。WEBデザイナーは正しいやり方(既に成功した人が多く再現性のあるやり方)で行動し続ければ着実にレベルアップできる仕事です。

WEBデザインスクールを探す際には、

  • 案件受注のサポート
  • ポートフォリオの添削
  • スキルアップ講座
  • 転職活動のサポート
  • 就活セミナー

このような、卒業後のサポートが充実しているところを選ぶとよいでしょう。

実際に無料体験会に参加して良かったスクールを選ぶ

ここまでWEBデザインスクールの選び方について詳しくお伝えしてきました。

ですが、実際にスクールの授業を体験して、その雰囲気を味わってみなければわからないことは多くあります。

WEBデザインスクールの受講は決して安い買い物ではないので、スクールが開催している無料体験会に参加して、

  • スクールの雰囲気が良いか
  • 指導の方法が自分に合っているか

などを確認しましょう。以下の記事ではWEBデザインスクールが開催している無料体験会をまとめて紹介しているので、無料体験会への参加を考えている人はぜひ読んでみてください。

格安のオンライン学習サービス

WEBデザインを学びたいけれど、お金に余裕がなくてスクールに通うのが難しい方もいると思います。

そんな方におすすめなのがオンライン学習サービス。

独学+オンライン学習サービスで、より早くスキルを身につけられるようになりますよ。

Udemy

Udemy

Udemyは世界中で利用されているオンライン学習プラットフォームで、21万3000個の講座があります。

WEBデザインに関する講座もたくさんあるのですが、そのなかでもおすすめなのが「​​未経験からプロのWebデザイナーになる! 400レッスン以上の完全マスターコース」です。

2000円という価格にもかかわらず、「WEBの知識」「Photoshopの使い方」「コーディングの基礎知識」といったWEBデザインの必須項目を学べます。

スクールとは違い、講師に直接質問できませんが、Q&Aのチャットを利用できるのでわからない部分がそのままになるということはありません。

「未経験からプロのWebデザイナーになる! 400レッスン以上の完全マスターコース」はこちら!

侍テラコヤ

侍テラコヤ

WEBデザインスクールのSAMURAI ENGINEERが運営しているのが、侍テラコヤと呼ばれるオンライン学習プラットフォームです。

侍テラコヤは毎月一定の受講費を払うことで、40種類以上の教材が学習し放題になります。

教材で自主学習をしてわからないことを掲示板で質問するというのが、基本の受講形式ですが、月数回だけ現役のクリエイターに相談できます。

相談できる回数はコースによって違い、「2980円コースは毎月1回」「4180円コースは毎月2回」「6280円コースは毎月4回」となります。

「侍テラコヤ」の公式サイトはこちら!

Schoo

schoo

Schooは「世の中から卒業をなくす」という理念を掲げる社会人向けスクールです。

一般教養から哲学までさまざまな講座があり、WEBデザインに関する講座も200以上あります。

講座は生放送で公開されており、無料で見られます。

過去の授業を録画で見る場合は有料ですが、それでも月額980円でWEBデザインを学べます。

体系的にまとめられているわけではないので基礎的なところから段階を踏んで学べるわけではありませんが、独学の助けにはなりますよ。

無料で講義の冒頭を見られるので、ぜひ試聴してみてくださいね。

Schooの公式サイトはこちら!

Progate

Progate

コーディングの基礎をしっかり学びたい方はProgateがおすすめです。

イラストを使ってわかりやすく解説してくれるので、コーディングに苦手意識がある方でも楽しく学べますよ。

スマートフォンでも授業を受けられ、休憩時間や移動中でも勉強できるため、忙しい社会人にもおすすめです。

無料版で一部のレッスンを受けられるため、有料版(月額1078円)を契約する前に試してみましょう。

Progateの公式サイトはこちら!

WEBデザインスクールを探す際の注意点

「失敗しないWEBデザインスクールの選び方」については先述した通りですが、ここからは、実際にスクールを探す際に「注意すべき4つのポイント」についてお話していきます。

アフィリエイトサイトの情報に注意する

各スクールの評判を見るときにGoogleやYahoo!で検索して、WEB上の記事を読む方も多いと思います。

調べること自体は悪くないのですが、アフィリエイトサイトに注意する必要があります。アフィリエイトサイトとは、特定の商品・サービスを売るためのメディアです。

あたかも第3者を装って記事を書いているのですが、実際は特定のスクールから

「うちの商品を買ってもらえるように記事を書いてください」
「競合のスクールが悪く見えるように書いてください」

と依頼されて記事を書いているため、偏った情報が多いです。

アフィリエイトサイトを信用して質の悪いスクールに入ってしまう方も多いので十分に気をつけてくださいね。

おすすめは幅広く情報を集めることです。スクールの公式サイト、WEB記事、SNS、無料セミナー、個別相談、無料体験会などいろんなところからの情報を集めましょう。

実名・顔出しの口コミを信用する

口コミを探すときにどの情報を信用すればよいかイマイチわからない方もいると思います。

そんなときは実名・顔出しの口コミを信用するようにしましょう。

実名・顔出しの口コミは、基本的にはサクラができないからです。(正しくは、できなくはないそうですが、かなり金額が高いそうです。)

また、実名・顔出しであればその人が実在しているのか、卒業後どうなっているのかを調べることができます。

本当にサクラでないか知りたい方はSNSで調べてみるのも1つの方法です。

無料のスクールのデメリットも知っておく

WEBデザインスクールの中には、無料のスクールも存在します。

無料で学べるのは非常に魅力的ですが、それらのスクールは料金が抑えられるというメリットがある一方で、以下のようなデメリットがあることも知っておく必要があります。

無料スクールのデメリット
  • 入学するための条件が設けられている
  • カリキュラムが不十分
  • 卒業後のサポートがない
  • 提携企業への就職が義務化されているケースもある

なお、無料でWEBデザインを学べるスクールについては、以下記事でも詳しくご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

その他WEBデザインスクールについてよくある質問

ここまでWEBデザインスクールについて重要なことをお伝えしてきましたが、細かいところで疑問が残っている方もいると思います。

そこで、ここではWEBデザインスクールについてよくある疑問にお答えしていきますね。

WEBデザインスクールの費用相場はどれくらい?

WEBデザインスクールの費用相場はだいたい15〜60万です。

ただ、どのようなサポートを求めるかによって、適正価格は違います。

動画教材が送られてくるだけのスクールなら安くなりますが、受講中のサポートが手厚かったり、卒業後の支援が多ければその分受講費は高くなります。

価格だけでスクールを選んでしまうと、

  • デザイナーとして働くうえで必要なスキルを得られない
  • 本当は欲しかったサポートが受けられない

といったことが起きてしまうので、費用を確認する前に必ず「WEBデザインスキルが本当に身につくか」「求めているサポートがあるか」を確認しましょう。

WEBデザインスクールにはどれくらい通えば良い?

一般的なデザインスクールの期間は1〜6ヶ月です。

受講期間が長ければ良いわけではありません。

受講期間が長いだけで実務で使えるレベルのスキルが身につかないスクールもあれば、受講期間が短いけれど即戦力級のスキルを身につけられるところもあります。

そのため、単純に受講期間で決めるのではなく、卒業生作品のレベルや卒業生がどれだけ活躍しているかをまず調べましょう。

マンツーマン制とチーム制はどちらが良いの?

マンツーマン制(講師と1体1で勉強を進める)とチーム制(集団で授業を受ける)はそれぞれ良いところと悪いところがあります。

1人への支援やる気の維持学びの多さ
マンツーマン
チーム

どちらが良いかは性格によって違うので、最終的には自分で判断するしかないのですが、おすすめなのはチーム制です。

チーム制度をおすすめする理由は学びの多さ。一見、マンツーマンの方が多くのことを学べそうですが、実は違います。

マンツーマン制では自分の作品の添削しか見ることができませんが、チーム制なら他の生徒のへの添削も見られるので、その分多くの学びがあります。

デザイナーとしての成長速度もチーム制度の方が早い傾向があるので、どちらを選ぶか迷っている方はチーム制度をおすすめします。

受講が無駄になるおすすめしないWEBデザインスクールの特徴は?

WEBデザインスクールの中には、受講が無駄になるおすすめできないスクールもあります。具体的に次のような特徴があるスクールはおすすめできません。

おすすめしないWEBデザインスクールの特徴

特徴1:卒業制作や卒業生の実績が公開されていない

先ほどもお伝えしたように、スクールを選ぶうえで最も重要なのは通った人が実際にどうなっているか、つまり「作品のレベル」と「卒業後の様子」です。

個人情報の問題もあるので「卒業制作や卒業生実績が公開されていない=スキルが身につけられないスクール」とはいえませんが、信頼性は低いといわざるといえません。

特徴2:明らかに評判が悪い

評判は誰が書いているのかわからないところもあるので、全て信じるのは危険です。

ただ、全体的に悪い評判が多いスクールは、本当に質が低い可能性があるので、避けておくのが無難です。

▼こちらの記事ではWEBデザインスクールが無駄だと言われている理由や、受講が無駄になってしまうスクールの特徴について詳しくお伝えしているので合わせて読んでくださいね。

WEBデザインスクール卒業後の働き方・動き方

WEBデザイナーになるには、WEBデザインスクールを卒業したあとが非常に大切です。

どのような動きをするかによってスクールに通った効果が大きく変わってきます。

そこで、ここでは働き方別にWEBデザインスクール卒業後の動き方について、働き方別に解説していきます。

他の会社にWEBデザイナーとして転職する

WEBデザインスクール卒業後の動きとして、1番多いのが他の会社への転職です。

20代、30代であれば作品のレベル次第で、転職することは十分可能でしょう。

一般的には卒業後すぐにポートフォリオを作成。その後、求人サイトや転職エージェントを活用して転職活動をします。

ただ、先にお伝えしたように、履歴書添削や面接対策、さらには企業紹介をしてくれるスクールも多くあります。

スクールのサポートを利用して、就職・転職活動を有利に進めましょう。

>>>スクール卒業後に制作会社に転職した人の事例(YouTube動画が流れます)

今の職場でキャリアチェンジ・キャリアアップをする

WEBデザインスキルを身につけたあとの動きとして、転職や独立される方が多くいますが、動き方はそれだけではありません。

今の職場を離れないまま、キャリアチェンジやキャリアアップをするという方法もあるのです。

ここ数年、オンライン化が一気に進みWEBデザインが必要な企業が増えてきました。しかし、今の時点ではWEBデザイナーはまだまだ足りていません。

どうにか社内にデザイナーを1人おきたいけれど良い人材がいないという企業も多くいます。

そのため、今働いている職場でも、タイミング次第でWEBデザイナーになることは十分可能です。

今の会社が嫌ではないという人は、まず人事部や上司にWEBデザイナー職を募集していないか確認してみましょう。

>>>スクール卒業後に同じ会社でキャリアチェンジを成功させた人の事例(YouTube動画が流れます)

フリーランスとして独立して働く

会社員の他にWEBデザイナーならフリーランスとして働くこともできます。

フリーランスに年齢は一切関係ありません。クオリティの高い作品を作れるようになれば、老若男女どのような人でも仕事ができます。

フリーランスの仕事の取り方は数多くありますが、初心者におすすめなのはクラウドワークスです。

クラウドワークスなら、未経験で実績がなかったとしても仕事を取ることができます。

また、スクールに実務案件紹介がある場合は、それを利用しましょう。実務案件をこなしたことを証明できれば、フリーランスとして仕事が取りやすくなります。

>>>スクール卒業後にフリーランスに転身して活躍している人の事例(YouTube動画が流れます)

今の職場に勤めながら副業で稼ぐ

スクール卒業後の動きとして、おすすめなのがまず副業でWEBデザインを始めることです。

副業であれば収入を大きく変えることなく、収入を重ねられるのでリスクが非常に低いです。

また、実務経験を積めるので、転職を考えている人にとっても、独立を考えている人にとってもプラスです。

WEBデザイナーの魅力は、自由な働き方ができるところなので「すぐに転職しないといけない」「すぐに独立しないといけない」と慌てることなくまずは副業から始めてみましょう。

始め方自体は独立する場合と変わりません。基本的にはクラウドソーシングを活用するのがおすすめです。

>>>スクール卒業後に副業で稼いでいる人の事例(YouTube動画が流れます)

WEBデザインスクールで身につけるべき知識・スキル

WEBデザインスクールを選ぶうえで、どのようなスキルを身につければ良いかわからず、選び切れないという方もいると思います。

そこで、ここではWEBデザインスクールで身につけるべき知識・スキルを

  • 最低限身につけるべき知識・スキル
  • +αで身につけると良い知識・スキル

に分けて解説していきます。

最低限身につけるべき身につけるスキル

まず、お伝えするのは最低限身につけるべきスキルです。WEBデザイナーになるなら必ず持っておきたいものになるので、必ず把握しておきましょう。

WEBデザインツールを使いこなすスキル

WEBデザイナーになるうえで、WEBデザインツールを使いこなすスキルは欠かせません。

ツールにはさまざまなものがありますが、多くのWEBデザイナーが使っているのはAdobe社の「Photoshop」と「Illustrator」です。

Photoshop…画像を編集するのが得意なソフト

Illustrator…ロゴやフォントなどの素材を作るのが得意なソフト

両方使えるようになるのが理想ですが、実際の仕事はPhotoshopでほとんどまかなえるので、未経験の方はPhotoshopを使う練習から始めましょう。

デザインの基礎知識

WEBデザインツールを使えるようになるのはとても大切なことですが、ツールを使えるようになっただけではWEBデザイナーとして稼ぐことはできません。

WEBデザイナーにはデザインの基礎知識が必要です。

デザインは生まれ持った芸術的センスが必要だと思われることが多いですが、実はそんなことはありません。

デザインにはオシャレに見せたり、視線を誘導させたりするルールがあり、基礎的な知識を身につければ誰でもプロになれます。

逆に知識を持っていないと素人っぽいデザインになったり、芸術的だけど使えないデザインを作ってしまいます。

そのため、デザインの基礎知識は必ず覚えておくようにしましょう。

▼WEBデザインの基礎について書かれた記事はこちら

コーディングの基礎知識

WEBデザインをするうえでは、コーディングの基礎知識も必要になってきます。

コーディングとは、デザインデータをWEB上にアップするための作業です。

最近ではコーダーと呼ばれる専門の方がコーディングをおこないます。

そのため、WEBデザイナーが本格的にコーディングをする必要はありません。

ただ、コーディングの基礎知識を身につけていないと、WEB上に表示できないデザインを作ってしまったり、コーダーとコミュニケーションが取れなかったりとWEB制作をするうえで多くの不具合が起きてしまいます。

これでは制作物のクオリティも低くなってしまいますし、何より大切なパートナーであるコーダーの信頼を失ってしまいます。

そのため、コーディングの基礎知識(どんなコードがどんな役割をしているかがわかるレベル)は身につけておきましょう。

▼コーディングについて詳しく書いた記事はこちら

+αで身につけると良い知識・スキル

では、続いて+αで身につけておくと良い知識・スキルをお伝えします。

WEBデザイナーになるうえで必須ではありませんが、身につけておくと実務で役に立つことがあるので先に知っておきましょう。

WEBマーケティングに関する知識・スキル

WEBデザインに加えて、WEBマーケティングの知識・スキルがあれば仕事の幅が広がります。

WEBマーケティングとは、商品・サービスを売るための仕組みを作ることで、具体的にはSEO対策、広告運用、SNS運用などを指します。

WEBデザインはWEBマーケティングで成果を出すための1つの手段であり、メディア運用者や広告運用者がデザイナーに仕事を依頼するのが一般的です。

WEBデザイナーがWEBマーケティングを覚えると、

  • 企画立案からクリエイティブの制作までを全て担当できる
  • クライアントに売上を上げるための提案ができるようになる

などといったメリットがあります。もちろん、デザインスキルに比べると優先順位は低いですが、身につけておいて損はない知識・スキルです。

サイト制作に関する深い知識・スキル

WEBデザイナーになる場合、単純なデザインスキルだけではなくサイト制作についての知識を持っておくのも重要です。

クライアントからサイトの作り方を聞かれることも少なくありません。そのようなときに上手く答えられれば、クライアントからの信頼度が上がります。

特に覚えておくべきなのは「ドメイン」と「サーバー」についてです。

どのようなものを選ぶべきか、どのように設定するのかなどが聞かれる可能性があるので、先に予習しておきましょう。

WEBデザイナーに関してよくある質問

最後にWEBデザイナーについてよくある質問について解説していきますね。

WEBデザイナーの仕事内容は?

WEBデザイナーの仕事内容は、WEB上のあらゆるものをデザインにしていくことです。具体的な制作物には次のようなものがあります。

WEBデザイナーが制作する代表的なもの
  • WEBサイト
  • バナー
  • SNSのヘッダー
  • YouTubeのサムネイル
  • LINEのリッチメニュー
  • LP(ランディングページ)

実際の業務では、

  1. ヒアリング・要件定義
  2. デザイン制作
  3. コーディングの実装

という流れで制作を進めていきます。かつては全ての工程をWEBデザイナーがしていましたが、現在では分業制が進みデザイン制作だけをするWEBデザイナーも多くいます。

▼WEBデザイナーの仕事内容については以下の記事で詳しく解説しているので、詳しく知りたい方はぜひ読んでみてください。

WEBデザイナーにおすすめの資格は?

WEBデザイナーとして転職を成功させたり、案件を獲得するのに最も重要なのはクオリティの高い作品を作ることです。

そのため、WEBデザイナーに資格は必須のものではありません(資格を取得してもクオリティの高い作品は作れないことが多く、取得を後悔している人もいます)。

とはいえ、中にはWEBデザインを学ぶ1歩目として資格の受講を考えている方もいると思います。そういった方におすすめなのは、次の資格です。

WEBデザイナーにおすすめの資格
  • ウェブデザイン技能検定
  • Webデザイナー検定
  • カラーコーディネーター検定試験
  • Webクリエイター能力認定試験
  • HTML5プロフェッショナル認定資格
  • Photoshop® クリエイター能力認定試験
  • Illustrator®クリエイター能力認定試験

これらの資格を取得することで、WEBデザインに関する知識を身につけることができます。

▼資格については以下の記事で詳しく書いているので、ぜひ読んでみてくださいね。

WEBデザイナーに向いている人はどんな人?

WEBデザイナーには次のような特徴・性格の方が向いています。

WEBデザイナーに向いている人
  • モノづくりが好きな人
  • ネガティブ思考が強い人
  • 流行やトレンドに敏感な人
  • コツコツ作業をするのが好きな人
  • こだわりをもって仕事ができる人
  • クライアントのニーズを汲み取れる人
  • 仕事効率やスケジュールを意識できる人

モノづくりが好きな人はもちろん、流行やトレンドに敏感な人は、楽しみながら仕事ができるので、非常にWEBデザイナーに向いています。

また、WEBデザインは細かくレイアウトや配色を決めていく作業が多く、コツコツ作業できる人やこだわりを持って仕事ができる人の方が良い作品を作れるのです。

▼向いている人の特徴を詳しく解説した記事はこちら

WEBデザイナーの案件単価の相場はどれくらい?

一般的なWEBデザイナーの案件単価は次のようになります。

案件単価相場目安作業時間
WEBサイト一式40万円~150万円約2~4ヶ月
WEBサイトトップページ5万円~13万円約2~3週間
WEBサイト下層ページ2万円~5万円約3週間~1ヶ月
バナー制作5,000円~2万円約1~2時間
YouTubeのサムネイル1,500円~5,000円約30分~1時間
LINEのリッチメニュー1万円~3万円約1~2時間
LP(ランディングページ)・PC対応:5万円~20万円
・レスポンシブ対応:5万円~50万円
約1ヶ月
ロゴのデザイン1万円~8万円約2~3週間

基本的にコーディングの必要ないバナー、サムネイル、ヘッダーなどは単価が安くなり、コーディングが必要なWEBサイトやLPは単価が高いです。

ただ、バナーやサムネイルが全て単価が低いわけではありません。

デザインを極め、質の高い作品を作れるようになれば、1枚1万円以上で取引できるようにもなります。

それぞれ、バナーやサムネイルの制作時間はおよそ1時間なので、時給は1万円。非常に稼ぎやすい仕事です。

WEBサイトを作れないと稼げないと思われている方も多いですが、そのようなわけではないので安心してくださいね。

▼WEBデザイナーの単価についてはこちらの記事に詳しく書かれているので、ぜひ読んでみてくださいね。

まとめ

本記事では、タイプ別のおすすめWEBデザインスクールを7選、厳選してご紹介しました。

「WEBデザインスクールは無駄」

と言われることもありますが、正しく学べるスクールを選べば、WEBデザイナーとしての道が大きく拓けるでしょう。

今回ご紹介した内容は以下の通りです▼

【おすすめのWEBデザインスクール】
  • 日本デザインスクール:実践的なスキルを身につけたい方にオススメ
  • デジタルハリウッドSTUDIO by LIG:制作会社のノウハウを学べる
  • 侍エンジニア:マンツーマンでしっかり学べる
  • インターネット・アカデミー:大手を探している方にオススメ
  • SHElikes:32種類の講座が受け放題
  • Famm:主婦やママから絶大な人気を誇る
【失敗しないWEBデザインスクールの選び方】
  • 自分の得たいスキルが手に入る
  • デザインツールの操作で終わらない
  • オリジナル作品を作る練習ができる
  • 講師がプロのWEBデザイナー
  • 継続して学び続けられるかどうか
  • 卒業後のサポートが充実している
  • 卒業生作品のレベルが高い
【WEBデザインスクールを探す際の注意点】
  • アフィリエイトサイトの情報に注意
  • 実名・顔出しの口コミなら信用度が高い
  • 無料のスクールのデメリットも知っておく
  • 転職支援に期待しすぎない

今回の内容を参考に、ぜひ自分に合ったWEBデザインスクールを探してみてくださいね。

尊敬できる講師や支え合える仲間と出会い、WEBデザイナーとして成功されることをお祈りしております。

参考:プログラミングスクールおすすめ51選を徹底比較!2024年最新版 | スグナラ〜今すぐ始める習い事~

WEBデザインに興味を持っているあなたへ

あなたも、デザインを仕事にしてみませんか?

家事や趣味のスキマ時間にデザインを作るだけで、副業で月に3~5万安定して稼げるようになります。

「私なんかにできるの?」
「もうデザイナーは飽和してるんじゃないの?」

という心配がある方は、ぜひ一度「WEBデザイナーという働き方セミナー」にご参加ください。

デザインを学べば安定した副収入が狙える理由
今からでも副業デザイナーを目指せる理由
正しいデザインの学び方と失敗事例
センスも経験も不要な理由

などをお話ししていて、このページからのお申し込みいただけたら、今だけ無料で参加できます。

「デザインを仕事にするのも悪くないかも」と思っている方は絶対に参加して損のない内容になっているので、ぜひ下のボタンをクリックして詳細をご覧ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

質問や感想があればご記入ください

コメントする

目次