WEBデザイナー向け無料電子Book >受け取りはこちら

沖縄で学べるおすすめWEBデザインスクール10選【事例も紹介】

沖縄で学べるおすすめWEBデザインスクール10選【事例も紹介】

「沖縄でWEBデザインを学びたいけど、どうやってスクールを選んだらいいんだろう」
「おすすめのスクールがあったら知りたい」

WEBデザイナーを目指すとき、「どこでスキルを習得するか」はとても重要です。

とはいえ、数あるWEBデザインスクールから1つを選ぶのはとても難しいですよね。

「そもそも沖縄でWEBデザインを学んだあと、どうやってプロになればいいんだろう」
そんな不安の声も聞こえてきます。

そこで今回は、「沖縄でWEBデザイナーを目指したい」という人に役立つ情報をお伝えしていこうと思います。

この記事でわかること
  • WEBデザインスクールを選ぶときのポイント
  • 沖縄で学ぶのにおすすめのWEBデザインスクール10校
  • WEBデザインスクールで学ぶメリット
  • 受講費用を抑える方法
  • 沖縄のWEBデザイナー求人事情
  • WEBデザインやスクールに関するQ&A

スクールを卒業し、現在活躍している沖縄出身の方の事例もご紹介しますので、“先輩”の体験談を参考にしつつ、ぜひあなたにピッタリなスクールを見つけてくださいね。

目次

沖縄に住みながらWEBデザインは身につけられる?

沖縄にいながらWEBデザインのスキルを習得することは、もちろん可能です。

WEBデザインスクールは人口が集中する大都市に多いという印象があるかもしれませんが、どこに住んでいようと選択肢が限られることはありません。

そのあたりの事情を詳しく見ていきましょう。

優良なオンラインスクールが増えたため沖縄でもデザインを学べる

今やすっかりメジャーになったオンラインスクール

かつてはオンラインで受講できるWEBデザインスクールは限られていましたが、新型コロナウイルス感染症拡大の影響もあり、オンライン授業に乗り出すスクールが一気に増えました。

以前は通学するしか選択肢がなかったスクールも、今はほとんどがオンライン対応しています。

全国どこにいても、自分の行きたいスクールに入学できるようになった」という状況の変化は、受講を検討する人にとっては大きなメリット。

たとえば、「沖縄にいながら東京の人気スクールで学ぶ」ということも可能になりました。

地域を限定せずレベルの高いスクールで学べるようになった今は、WEBデザインを始める絶好の機会です。

沖縄在住でWEBデザインを身につけた人の事例

ここで、沖縄在住でWEBデザインを身につけた人の事例をご紹介します。
体験談はこれからその道を進むうえで何よりものヒントになるはずですので、ぜひ参考にしてくださいね。

20代 会社員 ひろなさん の場合

オンライン受講のシステムを上手く活用し、沖縄にいながら東京のWEBデザインスクールを卒業したひろなさん。

受講のきっかけは現職のマーケティングにWEBデザインを活かしたいと思ったこと。

受講期間中になんと2週間の入院を余儀なくされ、学べる時間が大幅に減ってしまいましたが、オンラインという受講スタイルだったため、生活に合わせて無理なく学習時間を確保できたそうです。

チーム制で学べた」という点と「きめ細かい添削を受けられた」という点もスキルアップには欠かせなかったと振り返っています。

▼詳細はこちらのインタビュー記事でご確認いただけます。ぜひ参考になさってくださいね。

【WEBデザインスクール@沖縄】おすすめ10校 比較表

沖縄で学ぶのにおすすめのWEBデザインスクールを厳選して10校、ここでご紹介したいと思います。

ひと目でスクールの特徴を比較できるよう一覧にしましたので、ぜひ参考にしてください。

スクロールできます
受講形式個別指導 or グループ受講期間受講料講師デザインコーディング転職サポート受講生の作品公開
日本デザインスクールオンラインチーム制グループ学習45日749,900円現役WEBデザイナー
ヒューマンアカデミー通学
オンライン
個別指導6ヶ月~588,500円~現役WEBクリエイター
侍エンジニアオンライン個別指導1ヶ月~165,000円~現役WEBデザイナー
デジタルハリウッドSTUDIO by LIG通学オンライン個別指導/クラス授業6ヶ月517,000円現役WEBクリエイター
インターネットアカデミー通学オンライン個別指導/クラス授業1ヶ月~209,000円~現役WEBデザイナー/WEBディレクター
Winスクール通学オンライン個別指導6ヶ月~410,300円~指導に特化したプロ講師
CodeCampオンライン個別指導2ヶ月~198,000円~現役WEBデザイナー
TechAcademyオンライン個別指導4週間~284,900円~現役WEBデザイナー
DMM WEBCAMPオンライン個別学習4週間~169,800円~現役WEBデザイナー
本気のパソコン塾オンライン個別学習6ヶ月~12ヶ月198,000円専属学習アシスタント
スクロールできます
受講形式個別指導 or グループ受講期間受講料講師デザインコーディング転職サポート受講生の作品公開
日本デザインスクールオンラインチーム制グループ学習45日749,900円現役WEBデザイナー
ヒューマンアカデミー通学
オンライン
個別指導6ヶ月~588,500円~現役WEBクリエイター
侍エンジニアオンライン個別指導1ヶ月~165,000円~現役WEBデザイナー
デジタルハリウッドSTUDIO by LIG通学オンライン個別指導/クラス授業6ヶ月517,000円現役WEBクリエイター
インターネットアカデミー通学オンライン個別指導/クラス授業1ヶ月~209,000円~現役WEBデザイナー/WEBディレクター
Winスクール通学オンライン個別指導6ヶ月~410,300円~指導に特化したプロ講師
CodeCampオンライン個別指導2ヶ月~198,000円~現役WEBデザイナー
TechAcademyオンライン個別指導4週間~284,900円~現役WEBデザイナー
DMM WEBCAMPオンライン個別学習4週間~169,800円~現役WEBデザイナー
本気のパソコン塾オンライン個別学習6ヶ月~12ヶ月198,000円専属学習アシスタント

おすすめ10校の特徴をさらに詳しくご紹介

比較一覧でご紹介した「おすすめのスクール10校」の特徴や魅力をさらに詳しく見ていきましょう。

おすすめのスクール10校
  • 日本デザインスクール
  • ヒューマンアカデミー
  • 侍エンジニア
  • デジタルハリウッド 
  • インターネット・アカデミー
  • Winスクール
  • CodeCamp
  • TechAcademy
  • TechCamp
  • 本気のパソコン塾

日本デザインスクール

スクールの特徴
  • 未経験からわずか45日でプロになれる実践的なカリキュラム
  • 現役WEBデザイナーが指導・添削にあたり、プロのスキルを伝授
  • 卒業率92.3%。卒業生の実績・作品ともににハイレベル

オンラインに特化したWEBデザインスクールの先駆け的存在です。
無駄を省いたカリキュラムで、プロデビューに必要なスキルに絞って実践力を身に付けられます。

短い期間だからこそ、受講中に高い集中力の維持が可能。
受講生同士が共に学び合うチーム制度によって、目覚ましい成長が期待できるのも魅力です。

受講中のサポートが手厚く、挫折しない環境が卒業率の高さの理由。
卒業後も生涯サポートを受けることができ、スクールのコミュニティで交流を続けることができます。

時間をかけずにプロレベルのスキルを習得したい人におすすめのスクールです。

名称日本デザインスクール
運営株式会社日本デザイン
所在地東京都豊島区
受講形式オンライン
授業内容・デザイン理論
・Photoshop
・HTML
・CSS基礎理解
・画像加工
・画像切り取り
・サイト制作の流れ
・バナー制作
・ホームページ作成 など
受講期間45日
受講料【一般受講】749,900円(税込)
【モニター受講】649,900円(税込)
*分割払い可
サポート体制・卒業後のキャリア相談
・現役WEBデザイナーによる添削
・無制限のチャットへの質問
・スクール内の交流会
・卒業後のコンペやコンテスト
・実務案件の紹介
・勉強会やセミナーへの参加
・ポートフォリオ作成支援
・転職のための勉強会
受講生の作品実績/成功事例受講生の卒業制作を作品集として一般公開卒業生の活躍をインタビュー記事や動画で多数紹介

*卒業生の作品を「作品集」としてPinterestで公開中。
こちらからご覧いただけます。
Pinterestで卒業生の作品を確認する

ヒューマンアカデミー 那覇校

スクールの特徴
  • 沖縄に校舎がある。オンラインと通学の併用も可能
  • 入学前から就職後まで手厚いサポート体制がある。(就職率は90.9%
  • 講師には現役プロクリエイターを採用

那覇市に校舎があるので通学するスタイルで学びたい人にはおすすめです

完全オンラインで受講することも可能。通学とオンラインの併用もできるので、自分に合った学習スタイルを選択できます。

豊富な教育実績に基づいた実践的なカリキュラムと、入学前からスタートする一環したサポート体制もこのスクールの魅力です。

名称ヒューマンアカデミー Webデザイン講座
運営ヒューマンアカデミー株式会社
所在地那覇校(那覇市牧志)/その他全国の校舎を利用できる
受講形式通学とオンラインの併用可
授業内容・Photoshop、Illustrator、XD、WordPress
・HTML、CSS、JavaScript
・Webリテラシー
・デザイン基礎
・レスポンシブWebデザイン
・Webサイト制作 など
受講期間・6ヶ月「WEBデザイナーコース」(WEBデザイン基礎コース)
・6ヶ月「WEBデザイナー総合コース」(就職・転職志望者向けのコース)
受講料【WEBデザイナーコース】588,500円(税込)
【WEBデザイナー総合コース】766,899円(税込)
*分割払い可
サポート体制・コワーキングスペースの利用
・TA(Teaching Assistant)による学習サポート
・Selgingサポートカウンセラーによる自己開発カウンセリング
・専任カウンセラーによる就職
・転職のサポート
・求人紹介
・面接対策
・履歴書添削
受講生の作品実績/成功事例公式サイトに卒業生のインタビュー掲載

侍エンジニア

スクールの特徴
  • 自分だけのオリジナルポートフォリオWEBサイト)を完成できる
  • 専属の現役WEBデザイナーにマンツーマンで指導してもらえる
  • インストラクター、学習コーチ、QAサイトのトリプルサポート

人気のプログラミングスクールで、オリジナルサイトをゼロから設計・構築できるようになります。

IT業界への転職・就職に強く、豊富な紹介求人と過去実績に基づいた面接対策など、きめ細やかなサポート体制が心強いスクールです。

名称Webデザイン教養コース
運営株式会社SAMURAI
所在地東京都千代田区
受講形式オンライン
授業内容・HTML
・CSS基礎
・Photoshop
・WordPress
・WEBサイト作成 など
受講期間・4週間プラン(気軽に学んでみたい人向け)
・12週間プラン(最低限の基礎を習得したい人向け)
・24週間プラン(実践的なスキルを習得したい人向け)
受講料【4週間プラン】165,000円(税込)
【12週間プラン】297,000円(税込)
【24週間プラン】396,000円(税込)
*分割払い可
サポート体制・就職
・転職相談
・面接対策
・求人紹介
・卒業後も教材、質問掲示板を無料で閲覧できる
・受講生同士の交流イベントに参加できる
受講生の作品実績/成功事例公式サイトで卒業生の成功事例を多数公開

デジタルハリウッドSTUDIO by LIG

スクールの特徴
  • 9万人以上のクリエイターを輩出してきた実績に基づいたカリキュラム
  • 現役クリエイターによるライブ授業
  • 在学中にLIGの実務案件にチャレンジし、プロからフィードバックがもらえる

WEB制作会社であるLIGが運営するWEBデザインスクールで、教育事業を展開しているデジタルハリウッドのカリキュラムを提供しています

LIGのオウンドメディアに掲載する画像を作成するなど、在学中に実務経験を積むことができるスクールです。

名称デジタルハリウッドSUDIO by LIG  Webデザイナー専攻
運営デジタルハリウッド株式会社株式会社LIG
所在地デジタルハリウッド株式会社:東京都千代田区株式会社LIG:東京都台東区(デジLIGの校舎は首都圏に6校)
受講形式通学とオンラインの併用可
授業内容・ Illustrator、Photoshop、VisualStudioCode、Figma
・デザイン制作(バナー、ラインディングページ、Webサイト、ロゴなど)
・マーケティング( SEO、Google Analytics、SNSマーケティングなど)
・HTML、CSS、JavaScript、jQuery
・デザイン概論 など
受講期間6ヶ月(卒業制作2ヶ月含む)
受講料517,000円(税込)*分割払い可
サポート体制・履歴書、職務経歴書添削
・ポートフォリオの添削
・転職面談
・面接練習
・求人紹介
・追加料金なしで参加できるセミナー など
受講生の作品実績/成功事例公式サイトに卒業制作数点と、卒業生の声を掲載

インターネット・アカデミー

スクールの特徴
  • 日本有数のWEB制作会社が開発したオリジナルカリキュラム
  • インストラクターは制作現場での実績を持つプロフェッショナル
  • 受講生・卒業生専用の求人に応募できる

スクールの母体は、東京藝術大学や気象庁のWEBサイトを制作した実績を持つ会社「IBJ」です。現場でしか知りえないノウハウをプロから学ぶことができます。

30年の実績と卒業生の活躍によって、常時600社以上からスクールに求人がくるというWEB業界内で信頼性の高いスクールです。

名称インターネット・アカデミー Webデザインコース
運営インターネット・アカデミー株式会社
所在地東京都新宿区(新宿に校舎あり)
受講形式通学とオンラインの併用可
授業内容・Photoshop
・Illustrator
・Dreamweaver
・HTML/CSS
・JavaSceipt
・WEBサイト制作
・レスポンシブデザイン
・Webクリエイター資格対策 など
受講期間・1~3ヶ月:Webデザイナー入門コース(デザインの基本、レイアウトなど)
・3~4ヶ月:Webデザイナーコース(デザイン+サイト制作スキル)
・12ヶ月:Webデザイナー総合コース(WEBデザイナーコース+JavaScript)
・3~4ヶ月:Webデザイナー検定コース(Webサイト制作スキル+資格取得)
受講料・Webデザイナー入門コース:209,000円(税込)
・Webデザイナーコース:367,400(税込)
・Webデザイナー総合コース:760,760(税込)
・Webデザイナー検定コース:426,800(税込)
在学中/卒業後のサポート
・マンツーマン授業
・チャットサービス(技術的なことからキャリア相談まで)
・ライブ授業とオンデマンド授業が1年間受け放題
・卒業後も最新デジタルテキストの閲覧可
・専任スタッフによるキャリアサポート
・セミナーや交流会への参加
・求人紹介
・履歴書作成サポート
受講生の作品実績/成功事例・卒業生の実績と体験談を公式サイトに掲載
・卒業生の作品をいくつか公式サイトで公開

Winスクール

スクールの特徴
  • 個別指導によるモチベーション管理進捗管理
  • 転職エージェントdodaと提携し、受講生の転職をサポート
  • Webクリエイター能力認定」の一発合格率99.3%

企業研修の実績が豊富なスクールで、教えることに特化した講師から個別指導を受けられます。

目的やレベルに合わせて授業内容をアレンジすることが可能で、就職のサポート体制が整っているスクールです。

名称Winスクール Webデザインコース
運営ピーシーアシスト株式会社
所在地東京都港区(校舎は全国に約50校)
受講形式通学とオンラインの併用可
授業内容・Photoshop、Illustrator
・SEOの基礎知識
・オリジナル作品制作
・WEBサイト制作
・レスポンシブデザイン
・HTML、CSS、JavaScript、JQuery など
受講期間・WEBデザイナー Plus:9ヶ月(就職に必要なスキルをマスター)
・WEBマスター:10ヶ月 (プラスアルファのスキルまで学べる)
受講料・WEBデザイナー Plus:410,300円(税込)
・WEBマスター:440,000円(税込)
*分割払い可
サポート体制・dodaによる転職サポート
・専任カウンセラー、採用プロジェクト担当者よるサポート
・受講者に合わせた授業内容のアレンジ
・資格取得応援キャンペーン
・無料就職支援オープンセミナー
受講生の作品実績/成功事例・卒業後の進路を「受講生の声」として公式サイトに掲載
・デザインコンペの受賞作品を掲載

CodeCamp

スクールの特徴
  • アートディレクター監修のアウトプットを重視したカリキュラム
  • 現役WEBデザイナーによるマンツーマンレッスンで学習効率を最大化
  • 365日、朝7時〜23時まで受講できるオンラインレッスン

オンラインプログラミングスクールのWEBデザインコースです。

WEBデザインに必要な知識の習得・演習ができ、自分のペースに合った学習期間を選べるようになっています。

ポートフォリオサイトの完成から逆算して、必須の要件に絞ったカリキュラムです。

名称CodeCamp  Webデザインコース
運営コードキャンプ株式会社
所在地東京都品川区
受講形式オンライン
授業内容・Photoshop、Illustrator、XD、WordPress
・HTML、CSS、JavaScript
・Webリテラシー
・デザイン基礎
・レスポンシブWebデザイン
・Webサイト制作 など
受講期間・2ヶ月
・4ヶ月
・6ヶ月
受講料・2ヶ月:198,000円
・4ヶ月:308,000円
・6ヶ月:363,000円
*分割払い可
サポート体制・レッスンは365日、朝7時〜23時まで受講可能
・学習サポーターが卒業までサポート
・キャリアコンサルタントによる転職サポート
・レッスンごとに講師の指名が可能
・受講生のためのコンテストに何度でも参加可
受講生の作品実績/成功事例スクール内のコンテスト受賞作品を複数公開

TechAcademy

スクールの特徴
  • 週2回のマンツーマンメンタリング
  • メンターは通過率10%の選考を突破した現役Webデザイナー
  • オリジナルポートフォリオサイトを公開するまで徹底サポート

オンラインに特化したスクールで、オリジナル学習システムを使って自ら学習を進めていくスタイルです。

パーソナルメンターのサポートが受けられ、疑問点はすぐに解消。挫折をさせない仕組みが整っています。

在学中にバナー制作の案件を受けることができ(3案件保証)、実務実績ができるのも魅力です。

名称TechAcademy Webデザインコース
運営キラメックス株式会社
所在地東京都渋谷区
受講形式オンライン
授業内容・デザイン基礎
・HTML/CSS
・Photoshop
・Illustrator
・Bootstrap
・JavaScript基礎
・Figma
・ポートフォリオデザイン(Webサイト)
・ポートフォリオサイト作成(コーディング)など
受講期間・4週間 
・8週間 
・12週間
 ・16週間 
受講料【4週間プラン】 284,900円(税込)
【8週間プラン】 372,900円(税込)
【12週間プラン】449,900円(税込)
【16週間プラン】526,900円(税込)
*分割払い可
サポート体制・カウンセラーサポート
・パーソナルメンター(現役WEBデザイナー)
・週2回マンツーマンでのメンタリング
・毎日15〜23時のチャット
・レビューサポート
・バナーの実案件制作(3案件の依頼を保証)
・回数無制限の課題レビュー
・求人紹介
・面接対策
受講生の作品実績/成功事例・卒業生のインタビュー動画を掲載
・受講生の作品の一部とインタビュー記事を掲載

DMM WEBCAMP Webデザインコース

スクールの特徴
  • 「自己調整学習理論」に基づいたITスキル習得の独自メソッド
  • ライフスタイルに合わせて学習ペースを選択できる
  • 仕事獲得保証(副業の仕事紹介・納品までのサポート)

DMMが運営するオンラインITスクールのWEBデザインコースです。

デザインコースサイト制作コースがあり、2コースまとめて受講するとWEBデザインを網羅的に学ぶことができ、受講料も割引になります。

「目標設定→ 学習→ 学習の振り返り」というサイクルを1週間ごとに繰り返す学習理論に基づいた独自メソッドが特徴的なスクールです。

名称DMM WEBCAMP Webデザインコース(デザインコース/サイト制作コース)
運営株式会社インフラトップ
所在地東京都渋谷区
受講形式オンライン
授業内容・WEBデザインの原則
・情報設計
・サイトストラクチャ設計
・ナビゲーション設計
・Photoshop、Illustrator、Adobe XD
・HTML、CSS3、JavaScript、jQuery
・SEO対策
・WEBサイトの公開方法 など
受講期間デザインコース、サイト制作コースいずれも
・4週間
 ・8週間 
・12週間 
・16週間
*2コースまとめて受講すると8週間、16週間、24週間、32週間
受講料【4週間プラン】 169,800円(税込)
【8週間プラン】 224,800円(税込)
【12週間プラン】279,800円(税込)
【16週間プラン】334,800円(税込)
*分割払い可
*2コースまとめて受講すると、2つの受講料の合計から71,200円オフ
サポート体制・チャットでの質問(回数無制限)
・週2回マンツーマンのメンタリング
・現役のWEBデザイナーがメンターとして学習をサポート
・副業サポート
・転職サポート
・卒業後メンタリング
受講生の作品実績/成功事例公式サイトで卒業生のインタビュー動画と作品を多数公開

本気のパソコン塾

スクールの特徴
  • 「副業」に特化した動画学習型WEBデザインスクール
  • 副業収入5万円を目指すためのスキルを600本の動画で学習
  • 専属アシスタントが学習を徹底サポート

忙しい人でも、スキマ時間に動画を視聴して学習を進められます。

好きな時間に自分のペースで学べるというのがこのスクールの魅力。

専門アシスタントのサポートを受け、「インプット→ アウトプット→ 改善」のサイクルを繰り返し、副業に必要な知識とスキルを習得します。

名称本気のパソコン塾
運営株式会社エージェント
所在地東京都渋谷区
受講形式オンライン
授業内容・Photoshop
・HTML、CSS、JQuery、PHP
・WordPress
・MySQL(データベース管理システム)
・Cake PHP
・広告バナー制作技術
・サーバー公開 など
受講期間6~12ヶ月
受講料198,000円*分割払い可
サポート体制・学習スケジュール作成
・進捗管理
・月に2回のオンライン面談
・求人紹介
・転職支援
・面接対策
受講生の作品実績/成功事例公式サイトに卒業生の作品をいくつか掲載

沖縄でWEBデザインスクールを選ぶときの7つのポイント

ご紹介した事例にもヒントがいくつかありましたが、WEBデザインスクールを選ぶときのポイントをここではお伝えしていこうと思います。

スクールを選ぶ際のチェックポイントとして押さえておきましょう。

WEBデザインスクールを選ぶときのポイント
  1. 【全国規模で見るスクールの実績】
  2. 【授業内容/カリキュラム】
  3. 【受講期間/授業日程/時間】
  4. 【受講形式】
  5. 【受講中・卒業後のサポート体制】
  6. 【講師の実績とスキル】
  7. 【卒業生の実績/作品のクオリティ】

1【全国規模で見るスクールの実績】

先程お伝えしたように、オンライン受講に対応しているスクールが増えたので、地域を限定せずに全国規模でスクールのレベルを見るようにしましょう。

特にWEBデザインスクールの激戦区でもある都心で実績を残しているスクールともなれば、授業内容もレベルが高く、成功の近道であることは間違いありません。

受講生を着実にプロに導くノウハウがあり、卒業生の成功事例を多く持つスクールを選びましょう。

具体的には何をすればいい?

このあと「7.卒業生の実績/作品のクオリティ」でも詳しくお伝えしますが、スクールのレベルは卒業生の活躍状況や作品を見ればある程度わかります。

公式サイトに卒業生のインタビューや受講生の作品がたくさん掲載されているか確認してみましょう。

2【授業内容/カリキュラム】

「授業内容やカリキュラムが自分の目指すゴールとマッチしている」というのは必須条件です。

自分がどんなWEBデザイナーになりたいか、WEBデザインスキルを使って何をしたいか、明確にしておきましょう。

WEBデザインスクールによって、重点を置いて指導するポイントが異なります

たとえば、プログラミングに強いスクールは「コーディング」の授業に時間をかける傾向にあります。

一方、「デザインスキル」の習得に力を入れているスクールもあります。

入学後にミスマッチに気付いて挫折してしまう人は少なくありません。

次のことを基準に、スクール情報をしっかり確認するようにしましょう。

  • 学びたいことが学べる授業内容か
  • 向かいたいゴールに導いてもらえるカリキュラムになっているか

コーディングとは

制作したデザインをWEBブラウザ上で見られるように、コンピュータへの指示書(ソースコード)を記述する作業。

3【受講期間/授業日程/時間】

受講期間については、この記事の最後に「Q&A」で詳しくお伝えしますが、WEBデザインスクールによって提示している期間がさまざまなので、「どの程度を目安にしていいかわからない」という声をよく耳にします。

働きながら新たなスキルを身に付けようというとき、社会人には無駄に時間をかけるゆとりなどないはず。

習得したいスキル内容によって受講期間の目安は異なりますが、負担がかかりすぎないペースで、効率的に学べるのが理想です

授業日程や授業のスタート時間、自習時間などを含め、「無理なく続けられる」ということを条件に検討してみましょう。

具体的には何をすればいい?

個別相談などで自分と似た条件の人が卒業できているか、デザインができるようになっているか、卒業後活躍しているか聞いてみましょう。

自分のライフスタイルに合っているということが重要です。

4【受講形式】

スクールの一般的な受講形式は、「オンライン」「通学」「オンラインと通学の併用」の3パターン。

沖縄在住でスクールの選択肢を広げるなら、オンラインが断然おすすめです

オンライン受講なら居住地が限定されることはありませんし、天候にも左右されません。
「通学時間を省きたい」「自分の生活リズムに合わせて学びたい」という人にも向いている受講スタイルです。

以前は、講師と対面して指導を受けられることが「通学」のメリットとされてきましたが、現在ではスクールと受講する側、共にオンラインコミュニケーションの基盤が整ってきているので、通学するのと変わらないクオリティでのオンライン受講が可能になりました。

それでも「直接講師と顔を合わせたい」「学習環境の整ったところで勉強したい」という人は通学を、「毎回通学するのはしんどいけど、完全にオンラインは少し不安」という人はオンラインと通学の併用を検討してみましょう。

WEBデザイナーの仕事はオンラインで完結することも珍しくありません。

受注・納品やクライアントとのやり取りには、チャットやビデオ会議ツールが活用されています。

オンラインスクールでも同様のツールが使われることがほとんど。
ライブ授業、制作物の提出や添削、グループワーク、面談など、在学中にWEBデザイナーの仕事形式を疑似体験できるのはオンライン受講の大きなメリットです。

5【受講中・卒業後のサポート体制】

受講中・卒業後のサポート体制は、スクール独自の仕組みとしてそれぞれ個性があります。

サポート体制の例
  • わからないことをチャットで質問できる
  • 面談やカウンセリングで相談ができる
  • 添削の機会が多く設けられている
  • パソコンやワークスペースをレンタルできる
  • 実務案件を紹介してもらえる
  • 求人案内や面接対策など、就職・転職支援がある
  • スクールが主催するコミュニティや交流会がある

さまざまなサポートがありますが、受講中のサポートが手厚いスクールがおすすめです

転職や独立をする前に、受講生にプロとして十分なスキルを習得させる取り組みが何よりものサポートになるということを覚えておきましょう。

6【講師の実績とスキル】

指導にあたる講師は、WEBデザインのスキルが高いことはもちろん、制作現場での実績があり、“現役”であることが理想です。

WEBデザインのトレンドは移り変わりが早く、デザインツールの技術も目覚ましく進歩していきます。

実際に制作現場にいて、その変化を体感していることが情報のアップデートには欠かせません。

業界のトレンドを知る講師から直接指導を受けることで実践的なノウハウを学べれば、プロへの道も近くなります。

また、「受講生にとっての良きメンター」という重要な役割もあります。

スクールを検討するときは、講師のプロフィールや口コミなども参考にしましょう。

*実際に「現役WEBデザイナーによる指導のメリットを実感した」という声をご紹介します。

▼WEBデザインスクール受講生の声

『最初の頃はすごい緊張してて、「何言われるんだろう」と思ってドキドキしてたんですけど、現役の方だけあって、デザインを見る力が違うなっていうのを感じました実際にデザインする時に細かいところまで見て工夫されてるんだなっていうのを身を持って体験しました。添削してもらうたびに「自分はまだまだだなぁ」と。』

出典:無駄な自己投資はしたくなくて不安だったけど、「デザインを作る力」を実感できるようになったデザスクでの濃厚な45日間

7【卒業生の実績/作品のクオリティ】

卒業生の実績や作品のクオリティは、そのままスクールの実績でもあります

一部の優れた卒業生の実績や作品しかスクールの公式サイトに掲載されていなければ、全体の平均がわかりません。

卒業生の成功事例や作品を数多く公開していれば、スクールのレベルをうかがい知ることができます。

作品のクオリティを判断する際は、次のことに目を向けてみましょう。

卒業生の実績・作品を見るときのポイント
  • 情報がわかりやすく配置されている
  • 見やすい配色になっている
  • 使いやすい導線になっている
  • 全体的に統一感がある
  • ターゲットが明確になっている

WEBデザインを見る目を養う練習にもなりますよ。

後悔しないための最終チェックポイント

おすすめスクール10選の詳細を見てきたところで、スクールを決定する際の最終チェックポイントを確認しておきましょう。

スクール選びの最終チェックポイント
  • 料金体系が明確に提示されている
  • 分割払いが可能
  • 高い費用対効果が見込める
  • 「PR記事」を鵜呑みにしない

料金体系が明確に提示されている

入学するにあたって、受講料のほかに費用がかかることもあります。

料金体験が明確に提示されているか確認しておきましょ。

受講料以外にかかる費用の例
  • 入会金
  • 教材費
  • 手数料
  • 資格試験の受験料
  • デザインツールの利用料
  • オプションレッスンの受講料
  • パソコンのレンタル費用 

予定しておかないと急な出費に戸惑うことになりますので、不明な場合はスクールに問い合わせるようにしましょう。

分割払いが可能

気に入ったスクールが見つかっても、受講料がネックになることがあります。

決して安い買い物ではありませんので慎重になるのは当然ですが、諦める前に受講料の分割払いを検討してみましょう。

無理のないペースで受講料を支払っていくことができれば、無理だと諦めていたスクールの受講が叶うかもしれません。

スクールによってローンの仕組みが異なり、なかには120回払いに対応しているところもあります。

目星を付けたスクールがどれくらい分割できるのか確認しておくといいでしょう。

分割システムを上手く活用できるとなれば、スクールの選択肢が一気に広がります

*受講料を抑える方法として、スクールの割引制度や給付金制度を利用するということも考えられます。これについては、このあと詳しく解説します。

高い費用対効果が見込める

受講料についての話が続きますが、高いお金を支払ってスキルを習得しようというわけですから、費用面についてはどうしてもシビアになりますよね。

少しでも安く抑えたいというのは誰もが思うことですが、必ずしも「安い=得」ではない点に注意が必要です。

受講料を単純に比較するのではなく、費用対効果を意識しましょう。
つまり、「コスパの良いスクール」を見極めるということです。

受講料が安いスクールに飛びついても、プロとしてやっていくスキルが習得できなければ時間とお金を捨てたも同然自己投資した分を回収できないことになってしまいます。

「安物買いの銭失い」とはまさにこのことです。
目先の安さにとらわれすぎず、「受講料に対して得られる価値」に目を向けましょう。

費用対効果の高さを判断する基準は次の2つです。

  • 効率的であること(時間をかけずに必要なスキルを習得できる)
  • 効果的であること(卒業後にきちんと稼げるレベルのスキルを習得できる)

短期間で高いスキルを習得する」のが受講料を無駄にしない方法。
それが可能なスクールを選ぶようにしましょう。

「PR記事」を鵜呑みにしない

PR」と記載のある「アフィリエイト記事」は、広告収入を目的に書かれた内容であることを覚えておきましょう

記事内で紹介している商品やサービスが、そのサイト経由で購入されれば報酬が入るという仕組みですので、情報にやや偏りがあることを心得ておかなければなりません

アフィリエイト記事で勧めているものは広告である可能性が高いので、もし特定のスクールが際立つように書かれていたら全てを鵜呑みにせず、幅広く情報収集するように心掛けましょう

未経験で“自己流”は危険【スクールのメリット】

WEBデザインを独学するという選択肢もありますが、未経験の分野を自己流で学ぶのは現実的ではありません。

スクールで学ぶメリットをまとめましたので、もし独学とスクールを天秤にかけて迷うことがあればぜひ参考にしてください。

スクールで学ぶメリット
  • 無駄のないカリキュラムで学べる
  • 直接指導してもらえる
  • 制作したものを添削してもらえる
  • モチベーションを維持しやすい
  • スクール内の交流で人脈が築ける

無駄のないカリキュラムで学べる

未経験でWEBデザイナーを目指すなら、独学は遠回りでしかありません。

転職やキャリアチェンジを望んでいるなら、そんなにのんびり構えている余裕はありません。

WEBデザインの全てを学ぼうとすれば果てしなく時間がかかります。
まずはプロとして最低限必要な基本スキルをしっかりと習得することが肝心で、その道を極めるのはWEBデザイナーになってからでも遅くはありません。

目標とするプロデビューの期限までに、「何を学び、何を学ばないか」を見極めるのは素人には難しいはずです。

初心者が最短でプロになるには、「コーディングは学ばない」「デザインツールはPhotoshopだけ」といった選択もあり得ます。

無駄のないカリキュラムで効率的にゴールに導いてもらえるのがスクールの魅力です

直接指導してもらえる

動画や学習サイトを利用して独学することもできますが、それだとどうしても情報をインプットするだけの一方通行になってしまいます。

スクールの良さは、講師から直接指導を受けられること。
現役のWEBデザイナーが講師なら申し分ありません。

未経験からのスタートなら、学習の途中でわからないことや理解が曖昧な点がたくさん出てくるはずです。

この「モヤッとした疑問点」が積み重なっていくと、やがて自分の手には負えなくなり、挫折してしまうこともしばしば。

スクールの受講生であれば、その都度質問しながら疑問を解消していくことができます

講師はWEBデザインだけでなく「教えるプロ」でもあるので、受講生の反応を見ながら的確なアドバイスで導いてくれます。

制作したものを添削してもらえる

WEBデザインはできるだけ実践を積むことが大事ですが、制作したものを添削してもらって初めてスキルアップできるのです

プロから受ける直接指導の効果を表している調査結果がありますので見てみましょう。

引用:PRTIMES「リスキリング【経験者限定】の実態調査」

これは2023年12月に、株式会社日本デザインがWEBデザイナー145名を対象に実施した「リスキリングとWEBデザインに関する意識調査」です。

スクールを受講して良かったと思うことが「現役WEBデザイナーからの添削」と感じている人が最も多いことがわかります。

卒業後に実感しているということは、制作現場でその経験が生きているという証拠。
プロの添削が受けられることはスクールの大きなメリットなのです

「添削⇔ブラッシュアップ」を繰り返すことでデザインスキルは加速度的に向上していきます。

リスキリングとは

新たな知識やスキルを習得することで、次世代の働き方や、業務内容の変化・転職に備えること。

モチベーションを維持しやすい

WEBデザインを始める人は多いものの、モチベーションを維持できずに挫折する人も後を絶ちません。

モチベーションがいちばん高まるのは学習をスタートするとき。
それ以降は“やる気”を維持していかなければなりません

独学は最も挫折しやすく、「わからない」「難しい」という困難に一人で向き合い続けているうちに心折れてしまうことが多いようです。

その点、スクールには頼れる講師や仲間がいます
実際に「講師や仲間の存在が励みとなって頑張れた」という声は少なくありません。

「ほかの人の目がある」「課題の提出期限がある」といった適度な緊張感はモチベーションの維持には必要なエッセンスです

受講生同士でグループ添削の機会などがあれば、刺激も受けます。

「サボりにくい環境に身を置く」というのもモチベーションを保つコツです

スクール内の交流で人脈が築ける

異業種交流会やクリエイター交流会など、人脈づくりの場に出向くこともできますが、未経験でWEB業界にコネクションを作るのは簡単ではありませんし、飛び込んでいく勇気も必要です。

スクール内の交流会なら参加のハードルが低く、気軽に情報交換ができます。
そこで築いた人脈が、将来仕事に繋がることも珍しくありません

受講中の生徒と卒業生が交流できる機会を設けているスクールもありますので、すでにWEB業界で活躍している先輩と繋がりが持てるのもメリットです。

もしフリーランスのWEBデザイナーを目指すなら、人脈形成は仕事の受注に直結する一大事。

フリーランスデザイナーの主な仕事獲得ルートは人脈によるもの」というデータがあるほどですので、卒業後のためにも在学中から少しずつ関係を築いていけるのが理想です。

費用を抑えるなら「補助金」や「割引制度」を活用できる

先程お伝えしたように、スクールの費用対効果を最優先に考えるべきなので、受講料の額だけでスクールを単純比較することはおすすめしませんが、補助金や割引制度を利用すれば通常よりお得に受講できる可能性があります

ここではWEBデザインスクールに適用される補助金や、割引制度について詳しく見ていきましょう。

WEBデザインスクールで使える補助金・割引制度
  • 教育訓練給付金
  • キャリアアップ支援事業の補助金
  • スクール独自の「割引制度」

教育訓練給付金

厚生労働大臣の認定を受けた講座を受講すれば、国から受講料の一部が給付金として支給されます。(一定の要件を満たしている必要があります)

この教育訓練給付金制度は「雇用の安定と就職の促進」を図ることを目的とした支援制度。
教育訓練を終了した場合に給付金が支給されます。

WEBデザイン講座は「一般教育訓練」に該当し、給付金額は受講費用の20%(上限10万円)です。

給付を受けるには次の要件を満たしていなければなりません。

▼教育訓練給付金制度についての詳細はこちらで確認いただけます。
ハローワーク インターネットサービス「教育訓練給付制度」

<認定講座を開催しているスクール>

ヒューマンアカデミー、インターネット・アカデミー、Winスクール など

▼対象スクールはこちらから検索できます。
「教育訓練給付制度 厚生労働大臣指定教育訓練講座 検索システム」

キャリアアップ支援事業の補助金

経済産業省による「キャリアアップ支援」の一環で、リスキリングに必要な講座を受講すると補助金が支給されます。

支給額は、受講料のうち最大70%上限56万円)。

満額を受け取るには、講座の受講をきちんと修了することと、転職を成功させることが条件になります

補助金の申請ができる人
  • 初回のキャリア相談の際(面談時)に在職している
  • 企業等と雇用契約を結んでいる
    (正社員、契約社員、派遣社員、パート・アルバイト)
  • 雇用主の変更を伴う転職を目指している

「雇用契約」を締結していない働き方をしている人(個人事業主、フリーランスなど)は、対象外になるので注意が必要です。

対象スクール

侍エンジニア、デジタルハリウッド、Winスクール、TechAcademy 、など

▼対象スクールはこちらから検索できます。
経済産業省「事業開始事業者を検索」

スクール独自の「割引制度」

国の補助金受給の対象にならないという場合は、スクールの割引制度を利用するという方法もあります。

独自の割引制度を設けているスクールは多いので、見落とさないようにしましょう。

割引制度の例
  • 説明会参加者の入会金免除
  • 入会時期を限定した割引キャンペーン
  • 特待生制度(選抜試験に通れば授業料を減免)
  • モニター受講割引(受講のレビューやインタビューに協力)
  • 大学生や高校生の学生割引
  • シングルマザー応援割引
  • お友達紹介割引

割引制度の有無は、スクールの公式サイトや説明会で確認できます。

補助金・割引制度・分割払いなどの制度を上手く利用して、気に入ったスクールに入学する方法を探ってみましょう。

沖縄の「WEBデザイナー求人事情」

スクールを卒業しても、応募できる求人がなければWEBデザイナーになる夢は叶いません。

沖縄でWEBデザイナーの求人はどれくらいあるのでしょうか。

いくつかのメジャーな転職サイトでWEBデザイナーの求人数を調べてみました。

*調査日:2024年3月|契約社員、派遣社員、アルバイトなど、正社員以外の求人も含みます。

勤務地を沖縄に限定した場合
  • 求人ボックス:396 件
  • Indeed:192件
  • doda:7件
  • マイナビ転職:5件

勤務地を沖縄に限定すると、応募できる求人はどうしても限られてしまいます

フルリモートが可能なWEBデザイナーの求人
  • 求人ボックス:12,986 件
  • Indeed:7,867件
  • doda:118件
  • マイナビ転職:18件

全国に規模を広げると求人数は一気に増えますね。

パソコンとインターネット環境さえあれば、WEBデザインの仕事はどこででもできます。

多様な働き方が可能な職種ということで、フルリモートの求人は少なくありません。
県外の求人にも目を向けてみましょう。

WEBデザインやスクールに関するQ&A

最後に、WEBデザインやスクールに関して皆様からよくいただくご質問にお答えしていきたいと思います。

WEBデザインやスクールに関するQ&A
  • 受講期間の目安はどれくらい?
  • WEBデザインの資格はあったほうがいい?
  • 職業訓練校とスクール、どっちがいいの?
  • 「WEBデザイナーはやめとけ」って見かけるけど将来性は?

受講期間の目安はどれくらい?

「スクールの費用対効果」について前にお話ししましたが、「時間をかけずにプロレベルのスキルを身に付けられる」のがいちばんコスパの良い学び方です。

一般的にWEBデザインのスキル習得には半年〜1年かかるといわれていますが(独学の場合はもっとかかります)、スキルを取捨選択すれば、半年かけずにプロデビューすることも不可能ではありません。

高い集中力モチベーションをキープするうえでも、「短期間」というのは挫折しないコツでもあるのです。

目安として、受講期間3ヵ月以内で卒業できるスクールをおすすめします。

短い期間でも、基本をしっかりマスターできれば実案件にチャレンジできます。

実際に仕事を始めてみないと学べないこともあるので、いち早く制作現場に出て腕を磨きましょう。卒業後のサポート体制が整っているスクールなら安心です。

WEBデザインの資格はあったほうがいい?

WEBデザイナーになるのに資格は必要ありませんし、案件の獲得や転職に資格が有利に働くこともありません。

WEB業界で重視されるのは資格よりも実力です。

ポートフォリオ(自分の作品集)で実践的なスキルを証明しましょう。

ポートフォリオは量よりも質
作品数は少なくても、ブラッシュアップをしながらクオリティを上げていくことが大事です。

自分自身の作品を添削することは難しいので、在学中にプロの添削を受けながら、受注・転職に強いポートフォリオを完成させましょう

▼ポートフォリオの作り方についてもっと詳しく知りたい方は、ぜひこちらの記事を参考にしてください。

▼どうしても「資格」という証明が欲しい方には、こちらの記事がおすすめです。

「WEBデザインの資格が取得できる」というスクールもありますが、実際は教育訓練給付制度の指定を受けたくてわざわざ講座を設けているところがほとんどです。

職業訓練校とスクール、どっちがいいの?

職業訓練校とスクールをどちらか検討しているなら、スクールがおすすめです

効率的にプロレベルのスキルを身に付けるという点では、WEBデザインスクールのほうに軍配が上がります。

講師に現役のWEBデザイナーが多いのもスクール。

職業訓練校は、ハローワークで仕事を探していることを条件に「受講費用がかからない」というのが魅力ではありますが、WEB関連の知識全体を駆け足で学ぶスタイルなので、必要なスキルの習得に注力したい人には向きません。

また、訓練期間中は平日の週5日拘束され、遅刻・欠席も認められないという不自由な面もあります。

スクールと職業訓練校のメリット・デメリット

メリットデメリット
スクール・効率的に学ぶことができる
・講師は現役のWEBデザイナーが多い
・サポートが手厚い
・費用がかかる
・スクールによって内容の質が異なる
・課題の提出などに追われることがある
職業訓練・受講費用がかからない
・失業保険がすぐに受給できる
・条件を満たせば給付金がもらえる
・離職中でなければ受講できない
・週5日、時間を拘束される
・習得できるのはWEB全般の基礎中の基礎

▼職業訓練校で学ぶことについては、こちらでさらに詳しく解説しています。

「WEBデザイナーはやめとけ」って意見を見かけるけど将来性は?

WEBデザイナーについてネットで検索したら、「やめとけ」という言葉が目に付いて心配になってしまった、というご相談を受けることがあります。

「やめとけ」という発言の発端は、「WEBデザイナーを目指したけど成功できなかった」「途中で挫折してしまった」という人達の個人的な感想です。

人間はネガティブな言葉に影響されやすいという特性があるので、良くないウワサは拡散されがちだということを覚えておきましょう。

基本的なスキルがきちんと身に付いていれば、心配するような事態にはなりませんので安心してください。そのためのスクールでもあるのです。

WEBデザイナーの将来性については、今後どんどん二極化していくといわれています。

スキルのあるデザイナーのニーズはますます高まり、スキルの低いデザイナーはWEB業界で生き残っていくことが難しくなるでしょう。

活躍し続けるWEBデザイナーは次のような人です。

活躍し続けるWEBデザイナー
  • デザインスキルが高い
  • トレンドや新技術を積極的に取り入れている
  • WEBサイト制作の流れをよく理解している
  • 自分のスキルや作品のアピールが上手い
  • ビジネスマナーを心得ている
  • 人脈を上手く築ける

WEBデザイナーとしての基礎がしっかり築けるスクールかどうか」、これが将来を大きく左右するといえます。

▼ネットでよく見かける「やめとけ」の真相に迫った記事はこちらです。

夢に向かって良いスタートを切りたいから、スクール選びは妥協しない。まずは説明会に参加しよう!

沖縄でWEBデザインを学ぶのにおすすめのスクールを紹介してきました。

オンラインスクールが増えた今、地域を限定せずに全国規模でレベルの高いスクールを選ぶのが後悔しないためのコツです。

自分にぴったりなスクールを選ぶポイントをおさらいしておきましょう。

スクールを選ぶときの7つのポイント
  1. 全国規模で見るスクールの実績:卒業生の実績や活躍状況
  2. 授業内容:カリキュラムが自分の目的に合っている
  3. 受講期間/授業日程/時間:自分の生活スタイルに合っている
  4. 受講形式:通学かオンラインで無理なく学習を継続できる
  5. 受講中・卒業後のサポート体制:学習サポートがしっかり整っている
  6. 講師の実績とスキル:現役のWEBデザイナーから指導が受けられる
  7. 卒業生の実績/作品のクオリティ:一部ではなく、受講生全体の平均レベルを見る

最終決定する前に次のポイントを確認しておきましょう。

最終チェックポイント
  • 料金体系が明確に提示されている
  • 分割払いが可能
  • 高い費用対効果が見込める
  • 「PR記事」を鵜呑みにしない

WEBデザイナーになる夢に向かう最初の一歩がスクールです。
あなたの選んだスクールが、卒業後のWEBデザイナー人生を大きく左右することは間違いありません。

大事な選択だからこそ簡単には決められませんし、いろいろ不安にもなりますよね。
その気持ち、とてもわかります。

あなたの思いを受け止め、WEBデザインの楽しさを教えてくれるスクールがいちばんです。

運命のスクールに出会うために、まずは説明会に参加することから始めましょう。

▼ ▼ 限定公開中 ▼ ▼

当メディアを運営している日本デザインスクールは、これまで14364人WEBデザイナーの仕事についてお伝えする無料セミナーを開催してきました。

その中で気づいたのが、WEBデザイナーへの誤解がある方が多いということ。中には一度勉強に失敗してからセミナーに来て「先に知りたかった」という方もいらっしゃいます。

そのような方が増えないために、特に多かった15の誤解を1つの資料にまとめました。勉強を始めてから後悔しないよう、ぜひ受け取ってください。

※非常に人気の資料であり、今後有料化する可能性もあるのでお早めに手に取ってくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

質問や感想があればご記入ください

コメントする

目次