WEBデザイナーになるまでのロードマップ無料配布中 >受け取りはこちら

種類別|大学生におすすめの副業14選!確定申告と扶養についても解説

種類別|大学生におすすめの副業14選!確定申告と扶養についても解説

大学生活ではサークルや遊びなどでいくらお金があっても足りないですよね。

そのため、アルバイト以外にも副業でお金を稼ごうと思う方もいるのではないでしょうか。

しかし、いざ副業をしようと思っても、周りに副業をしている人が少なく、「おすすめの副業」や「副業するときの注意点」などがわからない人もいるはず。

そこで、この記事では

  • 副業を始めるメリット
  • 大学生におすすめの副業
  • 副業を始めるときの注意点
  • 確定申告が必要になる収入
  • 扶養から外れてしまう収入

をお伝えしていきます。

この記事を読めば、収入を得られるだけでなく、就活や将来の働き方に役立つ副業が知れますし、副業で失敗しない方法がわかります。

ぜひ今回お伝えすることを参考にして、副業の第一歩を踏み出してくださいね!

▼ ▼ 限定公開中 ▼ ▼

目次

大学生が副業を始める3つのメリット

そもそもアルバイトと副業は何が違うのか、アルバイト以外に大学生が副業を始めるメリットをご紹介します。

時間や場所に縛られない

まず、時間や場所に縛られない仕事が多いのは副業のメリットです。

塾や飲食店など一般的なアルバイトはシフト制で、決まった時間に働くことがほとんどですよね。

一方、副業ならいつでも好きなタイミングで始められます。

授業の日時が変わったときや、いきなり飲み会に誘われたときでも、予定を調整しやすいですよ。

また、働く場所も自由に選ぶことが可能。

オシャレなカフェや旅行先など、いろんなところで仕事ができます。

※副業の中にも場所や時間を自由に決められないものがあります。

就活に役立つ

スキルの身につく副業をすれば、就活を有利に進められます。

就活で多くの人が直面するのは「自分にできることなんてない」「スキルや強みなんてない」ということ。

しかし、副業でスキルや知識を身につけたり、実績を作ったりしておけば自分の強みを堂々とアピールできます。

また、スキルがあれば就職以外にもフリーランスという選択肢が生まれますよ。

社会人になっても継続できる

副業でスキルを身につけておけば、社会人になっても継続的に副収入を得ることができます。

社会人は学生のときよりも自由な時間が少なく、副業を始めようと思っても、なかなか時間が取れません。

働きながらスキルを習得したり、資格の勉強をしたりするのはもっと大変です。

しかし、自由な時間が多い大学生のうちに、稼げるスキルを身につけておけば、社会人になってからも自由なタイミングで副業を始められます。

大学生が副業を選ぶときに大切な3つのこと

次に大学生が副業を選ぶときに大切なことを3つお伝えしていきます。

未経験からでも始めやすい

まず、意識したいのが「未経験からでも始めやすいか」ということです。

副業のなかでも国家資格が必要なものは、稼ぎ始めるまでかなりの時間がかかってしまいます。

投資系の副業もありますが、多くの元手金が必要になってくるので、大学生が始めるのはかなり難しいです。

そのため、副業を始めるときには未経験からでも始めやすかったり、スキルが身につけやすかったりするものを選びましょう。

将来に役立つスキルが身につ

副業を選ぶときには「将来に役立つスキルが身につくか」も重要です。

先ほどもお伝えしましたが、稼げるくらいまでスキルを磨いておくと、就活でアピールができます。

また、社会人になってからも身につけたスキルで副業が可能です。

このようにスキルを身につけておくメリットはとても多いです。

スキルを身につける時間のある大学生だからこそ、スキルが必要になる副業を選ぶのがおすすめです。

自分の得意なことを活かせる

副業はアルバイトに比べて、自分の得意なことを活かしやすいです。

例えば、英語が得意だったら翻訳ができますし、カメラを扱うのが得意だったら、動画の仕事ができます。

得意なことで副業をすれば上手くいく可能性が高いですし、楽しさも感じやすいです。

そのため、副業を選ぶときには「自分の得意なことを活かせるか」も1つの判断基準にしてくださいね。

【種類別】大学生におすすめの副業14選

ここから、大学生にどんな副業がおすすめかを具体的に紹介していきます。

に分けてお伝えしていくので、ぜひ興味のあるものを見てもらえればと思います。

サクッと始められる!スマホ系副業2選

まず、紹介するのがスマホでできる副業です。

授業と授業の合間など「少し時間があるけど、特にやることもないな」なんてときにやれば、暇つぶしついでにお金を稼ぐことができます。

ポイ活

スマホ系の副業で人気なのがポイ活(ポイント活動)です。

世の中にはたくさんのポイントサイトがあり、そこでさまざまなタスクをこなすと、お金の代わりになるポイントを集められます。

具体的には次のようなタスクがあります。

具体的なタスク
  • 簡単なアンケート回答
  • レビュー投稿
  • 資料請求
  • 動画の視聴
  • アプリのインストール

どれも数分でできるものなので、気軽に取り組めます。

ただ、1個のタスクでもらえるポイントは少なく、時給換算すると300円〜500円になることも多いです。

ガッツリ稼げるわけではないので「暇をつぶしながら、お金を稼げるもの」くらいに捉えておくとよいですよ。

収入の目安時給300円〜500円
メリット・スキマ時間にできる
・暇つぶしになる
注意点・ものすごく稼げるわけではない
・詐欺サイトも存在する
向いている人・通学時間が長い人
・空きコマが多い人
・コツコツ作業をするのが得意な人

アンケートモニター

アンケートモニターはその名の通り、アンケートに答えることで報酬を得る仕事です。

アンケートの種類は、商品を使った感想を書くものや、普段の生活に関するものなど幅広くあります。

スマホで回答も可能なので、空きコマや通学時間にも取り組めますよ。

ただし、案件単価が低く、ガッツリ稼ぐのには向いていません。あくまでスキマ時間でやるお小遣い稼ぎだと認識しておきましょう。

収入の目安1件10円〜(形式などで大きく異なる)
メリット・気軽に始められる
・授業の合間でもできる
注意点時給換算したときに金額が低い
向いている人集中力が続く人

貴重な経験ができる!体験系副業2選

次に紹介するのは体験系の副業。

誰かの代わりに仕事をすることで、さまざまな体験ができるものです。

覆面調査

覆面調査はお店のサービスなどを受け、アンケートに回答することで謝礼をもらう副業です。

飲食店や化粧品売り場に行き、接客を体験したり、割安で商品を購入したりできます。

社会人に比べてお金がない大学生にとって、お金をもらいながら商品・サービスを体験できるのはとても魅力的ですよね。

また、「覆面調査をやっている」というのは、話のネタになります。楽しみながら副業をしたい方にはピッタリな仕事です。

覆面調査は人気があるので、何度応募しても当選しない方もいます。諦めずに何度も応募するという粘り強さが必要になってきます。

収入の目安1件1000円〜(形式などで大きく異なる)
メリット・気軽に始められる
・いろいろなものを割引で試すことができる
注意点受注するのが難しい
向いている人好奇心が強い人

代行サービス

代行サービスは清掃や家事など日々のさまざまなことを代わりにする副業です。

その種類はとても多く、ざっと挙げるだけでも

  • 清掃代行
  • 家事代行
  • 遺品整理代行
  • ペット散歩代行
  • 結婚式出席代行

といったものがあります。

代行サービスの魅力はやはりいろんな体験ができること。好奇心旺盛な人には、本当に楽しい副業ですよ。

代行サービスのなかには「宿題代行」や「退職代行」など、モラルに反したものもあります。

そのような仕事はトラブルに発展する可能性があるので、選ばないようにしましょう。

収入の目安1万円〜/2〜3時間
メリットスキルがなくても可能
注意点モラルに反したものをやるとトラブルが起きる
向いている人好奇心旺盛な人

在宅でできて将来に役立つ!スキル系副業6選

「就活、もしくは将来のためにスキルを身につけたい」と考えている方のために、スキルが身につく副業を紹介していきます。

ここで紹介するのはどこでもできる副業なので、「在宅で働きたい」と思っている方にもおすすめですよ。

文字起こし

文字起こしは、渡されたデータの音声を文字に起こす仕事です。

文字に起こすのは会議や講演会、インタビューなどさまざま

タイピングスピードを上げれば上げるほど時給も上がるのが特徴で、そこにやりがいを感じる人も少なくありません。

タイピングスピードは仕事の速さに直結するので、大学生のうちにタイピングを練習しておくのはとてもおすすめですよ。

収入の目安5000円(30分の動画で)
メリット・在宅でも可能
・タイピングが速くなる
注意点タイピングが速くなるまでは稼ぎにくい
向いている人集中力のある人

WEBライティング

WEBライティングはインターネット上の記事を作成する仕事です。

検索順位で上位に表示されるような記事を書くことが求められます。

稼げるのはもちろんのこと、文章力を身につけられるのが副業でWEBライティングをする魅力です。

卒論や就職活動など、文章を書く機会はどんどん増えていきますし、社会人でも正しい文章を書く力は求められます。

そのため、文章を書くスキルは身につけておいて損のないものです。

収入の目安月に3万円〜5万円
メリット・パソコンとインターネット環境があれば始められる
・文章力が身につく
注意点駆け出しの頃は稼ぐのが難しい
向いている人・好奇心旺盛な人
・黙々と作業するのが苦じゃない人

WEBデザイン

「もの作りが好き」「オシャレが好き」という方におすすめなのがWEBデザインです。

WEBデザインはWEB上にある広告バナーやホームページを作る仕事。

ものすごく需要があり、1つの案件でもらえる報酬も多いです。(副業でも月に数十万円稼ぐ人がたくさんいます。)

また、WEBデザインは就活や将来のキャリアにとても役立ちます。

WEBデザインができる人を求めている企業はとても多く、WEBデザインスキルを持っているだけで多くの企業から注目されますよ。

収入の目安多くの人は月3万〜月5万(月10万も可能)
メリット・案件の単価が高い
・需要があり就活にも役立つ
注意点初心者だと案件の獲得が難しい場合がある
向いている人・ものづくりが好きな人
・地道な作業が好きな人

動画編集

​​動画編集は

  • Youtube動画
  • ウェディングムービー
  • 企業のPR動画

などの編集をする仕事です。

動画編集の需要は伸び続けており、年々稼ぎやすくなっています。

月に10万円以上稼いでいる大学生も少なくありません。

また、動画編集スキルは副業以外にも使えます。

サークルや部活動で開催されたイベントを動画にすれば、感謝されること間違いなしです。

収入の目安多くの人は月3万〜月5万(月10万も可能)
メリット基本的なスキルを身につけるのに時間があまりかからない
注意点駆け出しの頃は稼ぎにくい
向いている人・コツコツ作業を続けられる人
・映像作品が好きな人

プログラミング

​​プログラミングとは、コンピューターに指示を出してこちらの思うように動かす作業で、アプリ開発、 WEBサイト開発などといったものがあります。

プログラミングはスキル系副業のなかでも、特に稼げるものです。

スキルさえ身につければ、副業でも月に10万円以上稼げます。

スキルを身につけるのは難しいですが、習得までに数年間かかるようなものではありません。

社会的にも求められているスキルなので、少しでも興味がある人は挑戦してみてはいかがでしょうか。

収入の目安5万円〜10万円(20万円以上稼げている人も)
メリット・ガッツリ稼げる
・需要が伸び続けていく
注意点スキルの習得が難しい
向いている人・論理的思考が得意な人
・英語に苦手意識のない人

WEBマーケティング

WEBマーケティングも将来に役立つ副業です。

WEBマーケティングとはWEBを使って商品・サービスを売る仕組みを作ることで、

  • 広告運用
  • SNSマーケティング
  • SEO対策(記事の検索順位を上げること)

などさまざまな種類があります。

WEBマーケティングはお客さんの売上を大きく変えるものなので、スキルを身につけて結果を出せば多くの報酬がもらえます。

また、ほとんどの企業がWEBを使ってビジネスをしているので、WEBマーケティングスキルを持っていれば就活を有利に進めることが可能です。

収入の目安多くの人は月3万〜月5万(月10万も可能)
メリット・需要のあるスキルが身につく
・就活を有利に進められる
注意点収入を得るまでに時間がかかる
向いている人・論理的思考が得意な人
・好奇心旺盛な人

アフィリエイト

アフィリエイトはブログやメルマガなどで商品を紹介し、それを買ってもらうことによって成果に応じた報酬を得られる副業です。

見込み客をブログに集めなければいけないうえに、そこから商品・サービスを購入してもらう必要があるので、報酬が発生するまで時間がかかります。

しかし、1回稼げるようになると継続的に収入を得られるので、学生のうちに始めておくのはとてもおすすめです。

収入の目安駆け出しの頃は0円(軌道に乗ると月に数万)
メリット上手くいけば不労所得が手に入り続ける
注意点収入を得るまでに時間がかかる
向いている人継続力のある人

好き・得意なことを活かせる!趣味系副業4選

次に、好きなことや得意なことを活かせる副業をご紹介します。

翻訳

​​翻訳は日本語を外国語にしたり、外国語を日本語に直したりする副業です。

海外で出版された書籍の翻訳をする出版翻訳や、海外の映像作品を翻訳する映像翻訳があります。

外国語を専攻している人なら、勉強と副業が同時にできて一石二鳥ですよ。

ちなみにTOEICや英検を持っていると、仕事が取りやすくなります。

そのため、既にそれらの資格を持っている人に翻訳の副業はとてもおすすめです。

収入の目安月3万〜5万円
メリット勉強も兼ねてできる
注意点自分に合ったレベルの案件を見つけるのが難しい
向いている人外国語が得意な人

スキルシェア

自分の得意なことを売り買いできるスキルシェアのサービスも学生におすすめです。

「占いが得意」「相談に乗るのが得意」「教えるのが得意」など、何かしら得意なものがあれば始められます。

ココナラストアカなどのサービスを利用すれば比較的簡単に仕事を取れます。

しかし、こうしたサービスでは報酬が払われないケースもあるとか。

金銭トラブルがあるかもしれないことも、把握しておきましょう。

収入の目安月1万〜3万円(スキルによってバラツキはある)
メリット自分の得意なもので稼げる
注意点金銭トラブルが多少なりともある
向いている人希少な特技を持っている人

ハンドメイド

裁縫が得意という方はハンドメイドで作ったものをメルカリなどで販売してみてはいかがでしょうか。

ハンドメイドを楽しみながら、収入を得ることができますよ。

しかし、キャラクターが入ったものを販売すると、著作権違反になる場合があるので、その点は注意が必要です。

また、作りたいものだけを販売していても稼ぐのは難しいので、お客さんがどんなものを求めているか調べるのも大切です。

収入の目安1万円〜3万円
メリット自分の作ったもので稼げる
注意点著作権侵害になる場合がある
向いている人・ハンドメイドが好きな人
・他の人が欲しいものを作れる人

YouTube

YouTubeで自分の得意なことを発信したり、おもしろい動画を作って投稿したりして副収入を得る方法もあります。

YouTubeで収益を上げるためには、

  • 1000人以上の登録者数
  • 4000時間以上の再生時間数

が必要なため、稼げるようになるまでは時間がかかります。

しかし、動画を上げること自体は難しくありませんし、情報発信のやり方次第ではインフルエンサーになることも可能です。

収入の目安駆け出しの頃は0円(軌道に乗ると月に数万)
メリット自分の好きなことで稼げる
注意点収益が出るまで時間がかかる
向いている人情報発信が好きな人

こんな副業はやめとけ!大学生が注意すべき危ない副業5選

副業のなかには危険なものがあるのも事実です。

あなたが危険な副業をしてしまうのを防ぐため、今回は注意すべき危ない副業を5つ紹介していきます。

犯罪行為にあたる副業3選

最初にお伝えするのは、犯罪行為にあたる副業です。

ただ副業をしていただけなのに、捕まってしまったというケースもあります。

そんなことが起きないよう、犯罪行為にあたる副業を先に知っておきましょう。

運び屋

よくあるのが知らず知らずのうちに運び屋(薬物を運ぶ人)になっていたというケース。

SNSや掲示板にある「カバンを運ぶだけで数十万円」という仕事を軽い気持ちでやったら、それが運び屋だったということがとても多いです。

運び屋は中身を知らなかったとしても、犯罪行為に当たります。

海外で捕まって最高刑が下った人もいます。

人生を棒に振る可能性があるので、「運ぶだけで◯◯円」という副業は避けるようにしましょう。

受け子

運び屋と似たようなものに受け子があります。

受け子は簡単にいうと、詐欺被害者のもとへお金を取りにいく人です。

もちろん犯罪であり、詐欺を計画していなかったとしても捕まります。

運び屋と同じように「お金を受け取ってくるだけで数十万」といった言葉で募集していることが多いです。

そのような甘い言葉にはのらないようにしましょう。

出会い系サイトのサクラ

出会い系サイトで、サクラとして異性にメッセージを送ったり、特定のコミュニティに勧誘したりするのも犯罪に当たる可能性があります。

好意のない異性に嘘のメッセージを送ること自体は犯罪ではありません。

しかし、そのメッセージによって、相手にサイトの利用料金を払わせたり、有料のコミュニティに勧誘したりした場合は犯罪として捕まります。

出会い系サイトのサクラは、サイト運営者からスカウトされることが多いようです。

「メッセージを送るだけで収入が得られる」といった誘い文句には注意しましょう。

損失のリスクが大きい副業2選

副業のなかには犯罪行為ではないけれど、リスクが高く注意しなければいけないものがあります。

ここではそんな副業を2つ紹介していきます。

自動ツールを使ったFX

リスクの高い副業として、まず紹介するのがFXです。

FXは日本語にすると「外国為替証拠金取引」というもので、日本円を外貨にし、その差分で儲けます。

FX自体が悪いものではありません。

問題なのはFXについて勉強せずに自動ツールで稼ごうとすることです。

詐欺師などは「このツールを使えば、簡単に儲けられる」といって近づいてきますが、正直いってツールだけで儲けるのはほぼ不可能です。

ツールだけに取引を任せて大損した人も少なくありません。

仮想通貨

仮想通貨もお金を失うリスクの高い副業です。

仮想通貨はブロックチェーン技術と呼ばれるもので作られたお金で、需要と供給で通貨の価値が決まります。

需要のないときに通貨を買って、需要が出てきたときに売れば、大金を手にすることが可能です。

しかし、仮想通貨は大暴落する危険性もあります。

実際に多くのお金を仮想通貨につぎ込んで、破産した方もいます。

仮想通貨をやること自体はまったく問題ありませんが、リスクが大きいことは理解しておきましょう。

大学生が副業を始めるときの注意点

副業には多くのメリットがあります。

しかし、なかには副業を始めたことを後悔する人も。

そうならないように、ここでは副業を始めるときの注意点をいくつか紹介していきます。

副業を始める前に注意点を把握しておきましょう。

学業がおろそかにならないようにする

副業に熱中するのは良いことだと思いますが、それによって学業がおろそかにならないようにしましょう。

学業がおろそかになり、留年してしまっては意味がないからです。

留年すると、国立大学で50万〜100万円、私立大学で100万〜200万円の学費をもう1年支払うことになります。

お金を得るために始めた副業のせいで、副収入以上の学費を支払うのはもったいないですよね。

また、留年は就活にも悪影響を及ぼします。

副業でスキルを身につけているという印象よりも、留年しているという印象が強くなってしまうのです。

本末転倒にならないよう、学業が疎かにならない範囲で副業をしましょう。

詐欺師の甘い言葉にのらないようにする

副業で稼ぎたい大学生を狙っている詐欺師はたくさんいます。

先ほどお伝えしたような「犯罪行為をさせようとする詐欺」以外にも、

  • 資格教材を売りつけてくる詐欺
  • 情報商材を売りつけてくる詐欺
  • マルチ商法による詐欺
  • コンサルタントを装った詐欺
  • SNSを利用した詐欺

などさまざまなものがあります。

多くの場合、「簡単に稼げる」「絶対に稼げる」といった甘い言葉で、稼ぎたい人を誘ってきます。

甘い言葉にのらないようにしてくださいね。

ケース別|大学生でも確定申告が必要になる収入

副業をしようと考えている大学生のなかには「確定申告っていくらから必要?」という疑問を持つ方もいるはず。

そこで、ここからはケース別に確定申告が必要な収入を紹介していきます。

▼納税額はこちらの計算式で出すことになっています。このあとの解説を理解するために覚えてくださいね。

納税額=課税所得(収入ー経費ー控除額)×税率

得ているのが給与所得だけのケース

得ているのが給与所得だけの場合(飲食店のアルバイトや代行サービスなどの雇用契約だけを結んでいる場合)、確定申告が必要なのは収入が130万円を超えたときです。

大学生が給与所得を得ているときには、48万円の基礎控除、55万円の給与所得控除、27万円の勤労学生控除が適用されます。

そのため、課税所得が「130万ー55万円ー48万円ー27万円=0」になり、税金を支払わなくてもよくなるのです。

逆に、130万円を超えると課税所得が発生するので、確定申告が必要になります。

控除の種類

基礎控除…所得を得ている人が全員してもらえる税金控除

給与所得控除…給与所得を得ている人がしてもらえる税金控除

勤労学生控除…給与所得を得ている学生がしてもらえる税金控除

得ているのが給与所得以外のケース

得ているのが給与所得以外(業務委託よる雑所得・事業所得)の場合、確定申告が必要になるのは所得が48万円を超えたときです。

大学生が雇用契約を結んでいないときに控除されるのが48万円(基礎控除)だけだからです。

ちなみに、所得とは収入から経費(仕事に使ったお金)を引いた金額です。

仕事のために7万円を使ったのなら、「収入」が52万だったとしても「所得」は45万円になります。

給与所得を得ている場合と違い、いくら稼いだかに加えて、いくら使ったかも考える必要があるので注意しましょう。

給与所得と給与所得以外の両方を得ているケース

給与所得と給与所得以外の両方を得ている(アルバイトと業務委託を掛け持ちしている)場合、こちら(↓)の計算式で答えが48万円を超えると確定申告が必要になります。

{(給与所得ー55万円ー27万円)ー(給与所得以外の所得)}

給与所得とそれ以外の所得をもらっているときの控除が、基礎控除の48万円、学生勤労控除の55万円、勤労学生控除の27万円だからです。

少し計算が複雑なので、気をつけてくださいね。

※給与所得以外の所得は「収入ー経費」です。

大学生が副業するときに知っておきたい扶養のルール

確定申告とは別に、副業する大学生が意識しないといけないのが扶養です。

大学生の多くは親や親族の被扶養者になっており、自分が扶養から外れないか常に確認する必要があります。

その理由は次の2つです。

  • 扶養から外れると親や親族が支払う税金が多くなるから
  • 扶養から外れると社会保険料を自分で支払うことになるから

被扶養者(大学生)の収入が一定の所得を超えると扶養から外れ、扶養者(大学生の親や親族)は税金控除を受けられなくなります。

一定の所得

給与所得のみを得ている場合…年間の所得が103万円

事業所得を得ている場合……年間の所得が48万円

また、被扶養者(大学生)は社会保険料を扶養者に支払ってもらえるのですが、収入が130万円を超える場合には、社会保険料を自分で支払わなければいけません。

このように扶養から外れることによる不具合は多いので、副業をするときには親や親族と相談して扶養から外れる許可をもらうか、扶養から外れないように働くかをしましょう。

まとめ

今回は、大学生の副業についてお伝えしてきました。

大学生におすすめの副業をまとめると次のようになります。

スマホ系副業
  • ポイ活
  • アンケートモニター
体験系副業
  • 覆面調査
  • 代行サービス
スキル系副業
  • WEBライター
  • WEBデザイナー
  • 動画編集
  • WEBマーケター
  • アフィリエイト
  • プログラミング
趣味系副業
  • 翻訳
  • スキルシェア
  • ハンドメイド
  • YouTube

ぜひ、副業を選ぶときの参考にしてくださいね。

大学生が副業を始める場合、最初から稼ぐのは難しいです。駆け出しの頃は勉強代のほうがかかるかもしれません。

大切なのはそこで諦めないことです。継続していれば徐々に稼げるようになります。

また、本文でもお伝えしたように、副業のせいで学業がおろそかにならないようにしましょう。

しっかりスケジュール管理をすれば、学業も仕事も充実させることができますよ。

働きながらも家族と少しでも長くいたい
バタバタと準備をして職場に行く毎日から抜け出したい

このような想いから、在宅で働きたいと思っている人は多いと思います。なかでもパソコン1つでしっかり稼げ、これから需要が伸び続けるWEBデザイナーに興味がある方は多く、もしかしたらあなたもそうかもしれません。

ただ、WEBデザイナーに興味があるとしても、全くの未経験の自分でもできるのかな、どうやって仕事を取っていけばいいのかなという不安がありますよね。

そんな方のために、今回は全くの未経験からWEBデザインを始め、その後WEBデザイナーとして活躍されている方の事例をまとめた電子Bookをご用意いたしました。

読んでいただくことで、在宅WEBデザイナーのなり方や仕事の取り方を知っていただけます。

無料ですので、お気軽に手にとっていただければと思います。

働きながらも家族と少しでも長くいたい
バタバタと準備をして職場に行く毎日から抜け出したい

このような想いから、在宅で働きたいと思っている人は多いと思います。なかでもパソコン1つでしっかり稼げ、これから需要が伸び続けるWEBデザイナーに興味がある方は多く、もしかしたらあなたもそうかもしれません。

ただ、もしWEBデザイナーに興味があったとしても、全くの未経験の自分でもできるのかな、どうやって仕事を取っていけばいいのかなという不安がありますよね。

そんな方のために、今回は全くの未経験からWEBデザインを始め、その後WEBデザイナーとして活躍されている方の事例をまとめた電子Bookをご用意いたしました。

読んでいただくことで、在宅WEBデザイナーのなり方や仕事の取り方を知っていただけます。無料ですので、お気軽に手にとっていただければと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

質問や感想があればご記入ください

コメントする

目次