お役立ち資料プレゼント中 >無料DLはこちらから

Canvaのデザインをコピー(複製)する3つの方法

Canvaのデザインをコピー(複製)する3つの方法

Canvaのいいところは、クリックひとつで簡単にデザインのコピー(複製)ができること。

ベースは同じでままで少しだけ変えたデザインを作りたいとき、たとえばブログのアイキャッチ作成やSNSの投稿作成などにとても役立ちます。

同じコピー(複製)でも、実はCanvaにはいくつかのやり方があります。

今回は、コピー(複製)のやり方を3つご紹介していきますね。

この記事の内容

新しく別のページにコピーを作る場合

はじめに、いま開いているページのデザインを、新しく別のページに複製するときのやり方です。

Step1.コピーしたいデザインを開いた状態で左上の「ファイル」をクリック

Step2.「コピーを作成」をクリック

クリックすると新しいページ(複製されたページ)に飛びます。

Step3.コピーされたページは「〇〇のコピー」という名前になっているはずです。確認してみましょう。

トップページからコピーする場合

次に、トップページから複製するやり方をご紹介します。

Step1.トップページを開き、複製したいデザインにカーソルをあてると「・・・」のマークが出てきます。そこをクリックしてください。

Step2.「コピーを作成」をクリックします。

Step3.クリックすると、コピーされた新しいページが開きます。

タイトルが「〇〇のコピー」になっているので確認してみましょう。

同じデザイン内にデザインをコピーしたい場合

最後に、1つのデザイン内にデザインをコピーする場合です。

同じデザイン内にコピーするメリットは、一度に一括でダウンロードできること。

複数作成して、一気にダウンロードしたい場合は、同じデザイン内でのコピーがおすすめです。

やり方はとっても簡単!作ったデザインの右上真ん中のマークをクリックするだけです。

クリックすると自動で下に複製されたデザインが表示されます。

ちなみに、一番右のマークは、「新しいページを追加」を意味します。

この機能もよく使うので、ぜひ覚えておきましょう!

クリックすると、デザインのすぐ下に白紙(何もデザインされていないページ)が挿入されます。

まとめ

今回は、Canvaでデザインをコピー(複製)する方法をご紹介しました。

  • デザインページを開いているときは左上の「ファイル」▶︎「コピーを作成」をクリック
  • トップページでコピーする場合は、複製したいデザインにカーソルを当て、右上の「…」をクリック▶︎「コピーを作成」
  • 同一ページ内でコピーを作る場合は、デザイン右上真ん中のマークをクリックする

以上、3つのコピー方法があります。

複製を使いこなせるようになると、作業にかかるスピードもぐんと上がり、よりCanvaを使うのが楽しくなるはず。

ぜひ今回ご紹介した方法を参考に、「コピー」の機能を使いこなしていってくださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
この記事の内容