WEBデザイナー向け無料電子Book >受け取りはこちら

「まだ無名で小さくて初任給も低い」そんな弊社に入るメリットを聞いてみたら規模デカすぎて感動した

2023年から本格的に新卒の採用を再開するにあたって、 日本デザインの特徴、求める人物像、今後の日本デザインについて社長に聞いてみました。

日本デザインと他の会社の違うところは?

かなまる

大坪さんから見て、日本デザインとそれ以外の会社、大きく何が異なりますか?

大坪拓摩

日本一成長できる環境がある。
いろんなことが学べる。


これが一番の違いかな。

かなまる

「成長できること」を就活の軸にしている人は多いと思うんですが、具体的にどういった成長が期待できるんでしょうか?

大坪拓摩

クリエイティブ、マーケティング、マネジメントあたりを社員に教えてるのもそうだし、いろんな経営者もうちの社員にセミナーやってくれたりするのもあるよね。

あとこれは任意だけど、週に1回課題を出してフィードバックしたりもしてるから、そのへんのコンサル受けてるより成長できるよね。

かなまる

確かに、私も内定者のときから本当にいろんなことを学ばせてもらってました。入社の時点で、普通の会社の2~3年目くらいのことは学べてたと思います!

大坪拓摩

あとは、スキル教育はスピードと質に差はあれど学ぶことはできるけど、人格教育までやってる会社は聞いたことないよね。

スキル磨いてる人はたくさんいるんだけど、人格磨いてないから一定のラインが越えられない。

すごく稼いでるけど性格最悪な人とか、感情無くしちゃってる人いるでしょ?

うちはそうならないように、人格的な成長も取り入れてるから、日本一って言い切ってるかな。

かなまる

人格的な成長って、具体的にどういう内容でしょうか?

大坪拓摩

色々あるけど、みんなにわかることで言うと感情の勉強かな。
心理学とか脳科学とかもそれに含むけど。

かなまる

感情のことを学べる環境って、確かに聞いたことないですね。。

感情について学べる講座もやってます。

日本デザインで活躍している人の特徴

かなまる

話が少し変わるんですが、日本デザインの内定者の共通点ってありますか?

こういう人は受かりやすいな〜とか。

大坪拓摩

内定出す人っていうか、うちの会社に残ってる人、うちで活躍してる人の特徴になるけど、「何かしらに打ち込んだ経験がある人」はうちの会社に合ってるよね。

部活でもサークルでも勉強でも、別に趣味でもいいんだけど。

何かに本気で打ち込んだことがある人は、そのベクトルを仕事に変えるだけだから、比較的簡単に伸びてる印象かな。

かなまる

私はオタ活に打ち込んでました。。苦笑

かなまる

反対に、こんな人は合わないなっていう特徴はありますか?

大坪拓摩

何かしてくれるのを待ってるタイプだったり、もらうことばかり考えている人は合ってないかな。

かなまる

確かに、うちにはあんまりいないですね。

今、日本デザインに入るメリットとは?

かなまる

正直、うちはまだまだ小さいですし、知名度もないです。

学生さんから見て「もっと魅力的な企業」はあると思うんですが、今の日本デザインに新卒で入るメリットって何かありますか?

大坪拓摩

企業理念見てくれた人ならわかると思うけど、うちの会社は「日本を変える」ってゆうどの会社もまだやったことないことに取り組んでいくから、それを見てる側じゃなくて変える側に来れるのがメリットかな。

みんなの世代は見たことあるかわかんないけど、「シルクドソレイユ」っていう舞台あるじゃん、あれが好き、感動するっていうのは数千万人いるけど、舞台に立てるのは1%未満

日本の1億人に影響を与える側になりたければ、うちに来るといいよ。

かなまる

日本を変える側、ですね。

ちなみに、日本を変えるって言っても、ピンとこない学生さんも多いと思うんですが、具体的にどんなことをやっていくんでしょうか?

大坪拓摩

いまうちはリカレントっていう、社会人の学び直しを主軸でやってるけど、これはまだ一歩目。

これからは、教育・雇用・SAAS・開発・健康・飲食・文化・地方創生…ほんとに色々やっていく予定。

日本の教育を変えるって、全然想像つかない人もいると思うけど、実際にもう動き出してて実行するルートも決まってる。地方創生も人さえ集まればいつでも始める準備はできてるよ。

かなまる

おおお、つまり、日本デザインはただのデザインスクール会社じゃないよ、ということですね。

大坪拓摩

そうね、デザインスクールは始まりでしかない。

これからは、個人事業主やフリーランスではできないような大きいことをやっていくから、楽しいと思うよ。

私自身も、どんどん新しいことに取り組む会社で頑張るのは楽しいです。

私一人では大きいことを為せる自信はないけど、同じ想いを持った先輩、同期、後輩と一緒に走るから、なんだか実現できそうな気がするんです。

まだまだ未完成で、「最高の会社」とは言えないかもしれませんが、たくさんのスキルと経験が手に入って、かつ「最高に楽しい」仕事ができるのが日本デザイン。

みなさんからの応募をお待ちしております^^

働きながらも家族と少しでも長くいたい
バタバタと準備をして職場に行く毎日から抜け出したい

このような想いから、在宅で働きたいと思っている人は多いと思います。なかでもパソコン1つでしっかり稼げ、これから需要が伸び続けるWEBデザイナーに興味がある方は多く、もしかしたらあなたもそうかもしれません。

ただ、WEBデザイナーに興味があるとしても、全くの未経験の自分でもできるのかな、どうやって仕事を取っていけばいいのかなという不安がありますよね。

そんな方のために、今回は全くの未経験からWEBデザインを始め、その後WEBデザイナーとして活躍されている方の事例をまとめた電子Bookをご用意いたしました。

読んでいただくことで、在宅WEBデザイナーのなり方や仕事の取り方を知っていただけます。

無料ですので、お気軽に手にとっていただければと思います。

働きながらも家族と少しでも長くいたい
バタバタと準備をして職場に行く毎日から抜け出したい

このような想いから、在宅で働きたいと思っている人は多いと思います。なかでもパソコン1つでしっかり稼げ、これから需要が伸び続けるWEBデザイナーに興味がある方は多く、もしかしたらあなたもそうかもしれません。

ただ、もしWEBデザイナーに興味があったとしても、全くの未経験の自分でもできるのかな、どうやって仕事を取っていけばいいのかなという不安がありますよね。

そんな方のために、今回は全くの未経験からWEBデザインを始め、その後WEBデザイナーとして活躍されている方の事例をまとめた電子Bookをご用意いたしました。

読んでいただくことで、在宅WEBデザイナーのなり方や仕事の取り方を知っていただけます。無料ですので、お気軽に手にとっていただければと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

質問や感想があればご記入ください

コメントする

目次