【お知らせ】
2000名以上の人生を変えるキッカケになった「好きなことで生きていく!WEBデザイナーという働き方セミナー」では、
などをお伝えしています。今だけ無料で開催しているので「WEBデザインの学び方がわからない」「WEBデザイン業界について知りたい」という方はぜひご参加ください。
>>詳しくはこちら
今淵紀子さんの自己紹介♪
お仕事
いろいろ状況が変わり無職
この講座で叶えたいことは?
ライティングもできるWebデザイナーになること
趣味・好きなこと
ライブ鑑賞(主にK-POP)、海辺のカフェ巡り
意気込み♪
皆さんに刺激をいただきながら最後まで頑張りたいです。
どうぞよろしくお願いいたします!
Lesson1.2を受講して
つい最近のマーケティングセミナーでも、顧客が求めているもの、刺さるもの、分かりやすいものでないと離脱率が高く、最後まで読んで貰えない怖さを学んだばかりです。
誰に伝えたいのか設定していないと始まらないのだと勉強になりました。
WEBライターの仕事をする上で、書き方だけではなくどう発注されるのか、その際、確認する必要があるのがどこかも学べるのでとても有り難い講座だと思いました。
途中妄想で脱線してしまうくらい、楽しみながらLessonを進めることができました。
こんな検索方法があっただなんて初めて知りました。恐るべしGoogle。
人それぞれ気になるポイントが違うとはいえ、実際にリサーチしてみると自分が気にしていないキーワードが表示されるので新感覚でした。
【お知らせ】
まずは無料でWEBデザインを学びませんか?
デザインに少しだけ興味がある方に向けて、豪華な無料プレゼントを用意しました。
✔️ WEBデザイン20レッスン
✔️ WEBデザイナータイプ診断
✔️ 60分でバナーが作れるレッスン動画
✔️ 月収3万円が叶う!副業ロードマップ
✔️月100万稼いだデザイナーによる特別動画講座
Lesson3.4.5を受講して
構成の設定をしました。
過去に誰かに書き方を教わることもないまま仕事で記事を書いていた経験がありますが、ライカレで学んでいることは一切していなかったです。あれらはきっと読み手に響く文章ではなかったと反省です。
構成を作ってから見出し文や小見出しを書き出して行くので、どの見出しに対してどれだけ小分けで文章を書くかを想像しなから構成できるので、ただ上から書くよりも効率が良いのが頷けました。
今回の課題2つは難易度が上がり難しかったのですが、幾つになっても学びは楽しいと思いました。課題となると身構えてしまうようなので、とにかく頭を柔軟にするにはどうすればいいのかを考えるきっかけとなりました。
Lesson6.7を受講して
「導入文の制作」と「本文の本文の制作」をしました。
いよいよ、、、という感じでなぜか一段と緊張感がありました。
Lesson04で設定した構成から文章を考え書き始めましたが、どの小見出しの本文も大量に文字オーバーとなってしまい、削るのに苦労しました。
また、進めて行くうちに先に書いた本文が、実は下に出てくる小見出しの内容に合っていたりと、途中入れ替えたりすることも出てきました。先生が仰るように、構成ができたらきっと本文は割と書けるはず!と思いながら書き進めましたが、少し難しかったです。
Lesson8.9.10を受講して
「まとめ」という最後の大事なところなのに伝えたいことが纏まらず苦労しました。ここでも文字が多すぎて、書いては削るを繰り返しました。
そして、いよいよタイトル!
個別フォローでもタイトルはパズルのように言葉の組み合わせだと教えていただき、なるほど!と理解はできたものの上手くできず時間がかなりかかりました。
いくつか並べてみましたが、どれも文字数オーバーになってしまうので難しかったです。
調べるたびに、言葉を知らない自分が恥ずかしくなりますね。。。
セルフチェックをしました。そそっかしいので一文字抜けてたりは当たり前にありました。
セルフチェックのポイントを教えていただきましたので、毎回自分でチェックする時に見れるように書き出してデスクトップに置きました。書くときは必ずこれを見てチェックするようにしたいと思います。
次の課題制作でニーズの掘り下げから始める流れが頭に入っていて、自分でもビックリしました。
まだまだ検索も本文書くのも時間はかかりますが、少しずつでも成長している気がして嬉しくなりました。
Lesson11を受講して
クラウドソーシングを利用する流れを学びました。
登録から案件の検索方法、応募するところまで、わかりやすくて感動でした。
とにかく最初は何もかもが不安なので、動画で細かく説明していただけて嬉しかったです。
案件の選び方のコツや、応募時に注意することまで細かく教えていただけたのも、有難かったです。
時期が来たら”プロ”としてデビューしたいと思います。
Lesson12.13を受講して
画像について学びました。
”文章が視覚化され読み手の理解度がアップする” 確かに!と思いました。
実際に自分でも文章だけだとあまり読みたいと思えなくなることが多いです。
画像がより文章を引き立ててくれる役割を果たすと思うと、画像選びもかなり重要かと思います。
画像については、これまで学んできたデザインスキルを活かせると思うので、WEBデザインも学んでおいて良かったと思いました。
選ばれ続けるタイターになるために大切なポイント3つについては、本当に痛感しました。事前準備をしっかりして的確に伝えられるライターになりたいです。
発注者とのやりとりも、自分が発注者だったら、と考えればわかることだと思うので、お互いが気持ちよく仕事ができるよう無駄なやり取りはしないように心掛けたいです。
フォローレッスンはどうでしたか?
講師とマンツーマンでは初めてだったので、始めちょっと緊張しましたが、最終的には少し時間をオーバーしてしまうくらい話してしまいました。
添削で的確にアドバイスをいただき、それが深く納得する内容でした。
また、不明な点もちょっと話しただけでどこに迷いがあるのか見つけてもらえて、説明も分かり易かったです。
個別のフォローではたくさん話せてより学びがあって有難いです。
文章は会話するように書けているかと聞かれてハッとしました。
そう言えばLesson01で「ライティングとはコミュニケーションをテキストにしたもの」と教わっていたのを忘れてますね。
また、構成ができていないのに書き進めると、最後まで流れるように文章が繋がっていかない結果になることを痛感しました。
フォローレッスンでは、できていないことや、ここはこんな感じで書くといいなど、どうしたらいいのかをとても分かりやすく説明してくださるので、毎回本当に有難かったです!
質問や感想があればご記入ください