WEBデザイナー向け無料電子Book >受け取りはこちら

フリーランス必見!メールアドレスを作るときのポイントを徹底解説!

フリーランス必見!メールアドレスを作るときのポイントを徹底解説!

フリーランスになるうえで「仕事用のメールアドレスって作ったほうがいいの?」と疑問に思っている方も多いのではないでしょうか。

結論からお伝えすると、仕事用のメールアドレスは持っておくべきです。

仕事用のメールをプライベートと分けることで、読みたいメールを探す時間が削減できますし、クライアントからの大切なメールを見逃すこともなくなります。

ただし、むやみに新しいメールアドレスを作ればいいというわけではありません。

仕事用のメールアドレスを作るときには知っておいたほうがいいポイントがいくつかあります。

知っていることでクライアントから信頼を得られたり、成果を上げやすくなったりするので、今回はそのポイントについてご紹介していきますね。

▼ ▼ 限定公開中 ▼ ▼

目次

メールアドレスの基本

メールアドレスの基本をお伝えしていきます。

メールアドレスは「ローカル」と呼ばれる部分と「ドメイン」と呼ばれる部分でできています。

例えば「takeshi.goda@xxx.com」というメールアドレスの場合、ローカルに当たるのは「takeshi.goda」でドメインに当たるが「@xxx.com」です。

ローカル部分には指定がないので、自分の好きな文字を入れることができます。

一方、ドメインはどんなものを選ぶかによって変更できる場所が違います。

無料で使えるフリーアドレス(Gmailなど)は、ドメイン部分の変更はできませんが有料の独自ドメインは「xxx」の部分を変更可能です。

ちなみに「xxx」には会社名や屋号を入れるのが一般的です。

フリードメインの場合

(Gmail)…takeshi.goda@gmail.com

独自ドメインの場合(.com)

takeshi.goda@jpdesign.com

フリーランスがメールアドレスを作るときのポイント

フリーランスがメールアドレスを作るときには、ポイントがあります。

このポイントを知っておくと、クライアントに覚えてもらえたり、信頼してもらえたりするメールアドレスを作れるのでぜひ覚えてくださいね。

ローカル部分には名前+職種を入れる

自分の好きな文字を入れられるローカル部分には「名前+職種」を入れましょう。

ローカル部分に名前と職種を入れることによって、新たに出会ったクライアントに自分の名前と職種を自然に覚えてもらえます。

クライアントが誰かに仕事を依頼しようとしたときに「そういえば◯◯って人がいたな」「この仕事なら◯◯さんに依頼するか」と思い浮かべやすくなります。

仕事を取るうえで、1番に思い浮かべてもらうのはとても大切なので、ローカル部分にはできる限り自分の名前と職種名を入れてくださいね。

フリードメインよりも独自ドメインがよい

先ほどもお伝えしましたが、メールアドレスには無料で使えるフリーアドレスと取得するのにお金がかかる独自ドメインがあります。

プライベート用のメールであればフリーアドレスで問題ありませんが、仕事用のメールアドレスには独自ドメインがおすすめです。

フリーアドレスは誰でも自由に使えて便利な反面、スパムメールに利用されやすいため、クライアントから信用されなくなってしまいます。

もちろんフリーアドレスに寛容な企業もありますが、仕事を逃してしまうリスクを少しでも減らすためには独自ドメインを利用する必要があります。

独自ドメインを活用して仕事を取れる可能性を1%でも高めましょう!

トップレベルドメインには有名なところを選ぶ

「.com」や「.jp」といった変更できないところをトップレベルドメインといいます。

トップレベルドメインは、どのドメイン管理会社を利用するかによって異なります。

選ぶときには「.com」や「.jp」といった有名なものを選ぶようにしましょう。

あまりにマイナーなところを選んでしまうと、クライアントから信用できないメールアドレスだと思われる可能性があります。

フリーアドレスを避けるのと同じように仕事を逃すリスクは少しでも減らしたほうがいいので、特別な理由がない限り誰もが知っているようなトップレベルドメインを使いましょう。

フリーランスのメールアドレスに独自ドメインを持つメリット

フリーランスが独自ドメインを持つメリットはクライアントからの信用を得ること以外にもいくつかあります。

独自ドメインの効果を最大限に活かせるよう、ここからは他のメリットもお伝えしていきますね。

2つ目のアドレスを作りやすい

仕事をしているとクライアント用と情報収集用のアドレスを分けたいと思う場面も出てきます。

Gmailなどのフリーアドレスは、電話番号でアカウント登録することが多く、2つ目のアドレスを作るのが難しいです。

しかし、独自ドメインであればすぐに2つ目のアドレスを作れます。

実際にクライアント用は「takeshi.goda@design.com」にして、情報収集用は「information@design.com」のような形で分けている人もいます。

ホームページの検索上位に上がりやすい

独自ドメインはフリーランスが集客をするうえで役立つホームページにもよい影響があります。

取得した独自ドメインはメールだけではなく、ホームページにも使えます。

ホームページはサブドメインと呼ばれるものでも作れるのですが、サブドメインだとドメインの強さを表す「ドメインパワー」が低く、自分のホームページが上位表示しにくいです。

一方、独自ドメインでホームページを作ると、検索画面の上位に出やすくなります。

検索画面の上位に出るということは、あなたのサービスを知る人も増えるということ。

それがそのまま売上につながるので、独自ドメインを取得するということはとても大切なのです。

独自ドメインは一石二鳥のものなので、ぜひ作っておきましょう!

モチベーションの向上につながる

独自ドメインを使えば世界で1つしかない自分だけのメールアドレスを作れ、個の力で仕事をしていることを実感できます。

また「フリーランスとして質の高いサービスを届けよう」という責任感も生まれます。

自分のメールアドレスを見るたびに、フリーランスとして喜びと責任を感じられるので、モチベーションを維持しやすくなりますよ。

名刺にメールアドレスを書くのがおすすめ!

メールアドレスを作ったら名刺に載せるようにしましょう。

オンライン化が進んでいるとはいえ、未だにオフラインでクライアントと打ち合わせすることは少なくありません。

打ち合わせのときに渡す名刺にメールアドレスを書いておけば、クライアントからいつでも連絡を受けられる状態になります。

関わりが途絶えたと思っていたクライアントから突然メールで連絡がくるということもありますよ。

株式会社マーケライズの調査では、新規の問い合わせの1/3は名刺からだとわかっているので、メールアドレスは必ず載せておくようにしましょう。

参考:株式会社マーケライズ

フリーランスが独自ドメインのメールアドレスを作る手順

ここまでメールを作るときのポイントや独自ドメインのメリットをお伝えしてきましたが、「結局どう作るの?」という疑問を持っている方もいると思います。

そこで、ここから独自ドメインのメールアドレスを作る手順をお伝えしていきますね。

手順1:ドメイン管理会社からドメインを取得する

まずはドメイン管理会社からドメインを取得しましょう。ドメイン管理会社として有名なのが、次の3つ。

おすすめのドメイン会社
  • ムームードメイン
  • さくらのドメイン
  • お名前.com

これらの中からお好みのトップレベルドメインを購入して、ローカル名とドメイン名を設定しましょう。

「.com」「.jp」は有名で信用されやすいといったメリットがある反面、多くの人が使っているので、ローカル名やドメイン名が被りやすいです。

被ると登録できないので、あらかじめ複数のローカル名・ドメイン名を考えておきましょう。

手順2:サーバーをレンタルする

メールアドレスを作るには独自ドメイン以外にもサーバーが必要です。

サーバーを用意することではじめてメールを書けるようになったり、メールを保存できたりします。

無料のサーバーもありますが、保存できるデータ量が少ないので、フリーランスとして仕事をしていく人にはもの足りません。

途中でデータ量が足りなくなって、サーバーを変えるのは二度手間なので最初からレンタルサーバーを契約しましょう。

ドメイン管理会社の中にはドメイン取得と同時にサーバーをレンタルできるところもあるので、ぜひ探してみてくださいね!

手順3:DNSサーバーの設定をする

ドメインとレンタルサーバーをバラバラに取得する場合は、DNSサーバーを設定する必要があります。

DNSサーバーは取得した「ドメイン」とパソコンを特定する「IPアドレス」を結びつけるもの。

設定することでメールを送信・表示できるようになります。

レンタルサーバーを取り扱っている会社のなかには、レンタルサーバー契約時にDNSサーバーの設定をしてくれるところがあるので、ぜひ利用してくださいね。

手順4:アカウントを登録してアドレスを作成する

DNSサーバーの設定まで終了したら、いよいよアカウントを登録してアドレスを作成していきます。

アカウント作成の方法はサーバーによって違うので、各サーバー会社の説明を参考に進めていきましょう。

カスタマーサポートをしているサーバー会社もあるので、わからないことがあったらどんどん質問してくださいね。

まとめ

今回はフリーランスが知っておくべきメールアドレスの作成方法について解説してきました。

この記事でお伝えしたことの中から特に大切なことは次の通りです。

この記事のまとめ!
  • アドレスのローカル部分には名前と職種を入れる
  • フリーアドレスではなく独自ドメインを利用する
  • トップレベルドメインは有名なところを選ぶ
  • 作ったメールアドレスは名刺に記載する

ぜひ、メールアドレスを作るときにはこのポイントを意識してくださいね。

また、実際にフリーランスが独自ドメインを作るときの手順もご紹介しました。

  1. 独自ドメインを取得する
  2. サーバーをレンタルする
  3. DNSサーバーの設定をする
  4. アカウントを登録してアドレスを作る

ドメイン管理会社のなかには独自ドメインを取得するのと同時にサーバーを貸してくれたり、DNSサーバーの設定をしてくれるところがあるので、そのようなところを利用するのもよいと思います。

メールアドレスは仕事を取ったり、クライアントの信用を勝ち取ったりするうえでとても大切なものです。

ぜひ、今回お伝えしたことを参考にして、クライアントに良い印象を与えられるメールアドレスを作成しましょう。

働きながらも家族と少しでも長くいたい
バタバタと準備をして職場に行く毎日から抜け出したい

このような想いから、在宅で働きたいと思っている人は多いと思います。なかでもパソコン1つでしっかり稼げ、これから需要が伸び続けるWEBデザイナーに興味がある方は多く、もしかしたらあなたもそうかもしれません。

ただ、WEBデザイナーに興味があるとしても、全くの未経験の自分でもできるのかな、どうやって仕事を取っていけばいいのかなという不安がありますよね。

そんな方のために、今回は全くの未経験からWEBデザインを始め、その後WEBデザイナーとして活躍されている方の事例をまとめた電子Bookをご用意いたしました。

読んでいただくことで、在宅WEBデザイナーのなり方や仕事の取り方を知っていただけます。

無料ですので、お気軽に手にとっていただければと思います。

働きながらも家族と少しでも長くいたい
バタバタと準備をして職場に行く毎日から抜け出したい

このような想いから、在宅で働きたいと思っている人は多いと思います。なかでもパソコン1つでしっかり稼げ、これから需要が伸び続けるWEBデザイナーに興味がある方は多く、もしかしたらあなたもそうかもしれません。

ただ、もしWEBデザイナーに興味があったとしても、全くの未経験の自分でもできるのかな、どうやって仕事を取っていけばいいのかなという不安がありますよね。

そんな方のために、今回は全くの未経験からWEBデザインを始め、その後WEBデザイナーとして活躍されている方の事例をまとめた電子Bookをご用意いたしました。

読んでいただくことで、在宅WEBデザイナーのなり方や仕事の取り方を知っていただけます。無料ですので、お気軽に手にとっていただければと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

質問や感想があればご記入ください

コメントする

目次