未経験からWEBデザイナーになる方法を無料公開中 ▶︎ 無料でロードマップを見る

できることが増えていくのが楽しかった45日間!安心できる手厚いサポートが魅力

できることが増えていくのが楽しかった45日間!安心できる手厚いサポートが魅力

教員として働く中で、「この仕事を一生続けるのは難しい」と感じていたかんちゃんこと竹内寛太さん。

転職を考えて検索したときに目に留まったのが、WEBデザイナーという職業でした。久保さんの動画をきっかけに、未経験からでも正しい学びを経て挑戦できることを知り、デザスクへの受講を決意します。

今回は、デザスク入門編93期生の竹内寛太さんにインタビューしました。

1分で分かる!この記事のダイジェスト
  • 教員として働く中で「このまま続けるのは厳しい」と感じ、転職を意識
  • 転職エージェントで検索した際にWEBデザイナーという職業を知り、興味を持つ
  • 久保の「未経験では採用されない」動画を見て、学ぶ必要性を実感しデザスク受講を決意
  • 他スクールは検討せず、卒業生の活躍やインタビュー動画を見て「デザスク一択」と確信した
  • 教員の夏休み期間を活用し、毎日デザインに没頭。難しくても夢中で学び続けた
  • 「スポーツ以外でここまで夢中になれたのは初めて」と語るほど、充実した45日間
  • 手厚いチームサポートや卒業後のサポート体制に感謝し、「デザインを学ぶならデザスク一択」と強く推薦
目次

デザインを学ぼうと思ったきっかけ

ー今日は、入門編93期のかんちゃんさんに来ていただきました。よろしくお願いします。まずは、45日間本当にお疲れ様でした

ありがとうございます。

ーはじめに、デザインを学ぼうと思ったきっかけについてお伺いしてもいいですか?

今教員を何年かやっているんですが、しんどいとかきついと思うこともあって、一生続けられないなと感じていました。そんなときに転職エージェントで「休日が取れて残業が少ない仕事」と検索したとき、出てきたのがWEBデザイナーだったんです。

応募しようかなと思っていたときに、Googleで「WEBデザイナー 転職」と調べたら、「未経験じゃなれないよ」という久保さんの動画が出てきたんです。ちゃんと学んだ状態じゃないと採用されないと知って、「じゃあ学ばないといけないな」と思い受講することにしました。

ーありがとうございます。動画を見られたんですね。

はい。転職に関する動画だったと思います。

ーほかのスクールは検討せず、一直線タイプでしたか?

はい、一直線でした。

ー決め手は何でしたか?

卒業生インタビューの動画がすごく好きで、全部見たんですよ。これだけ実績があって、卒業生が活躍しているスクールって他にないなと感じて、選びました。

ーありがとうございます!そうですよね。結構稼いでいらっしゃる方も人数も多いですし、素晴らしいコンテンツだと思います。

45日を終えた率直な感想

ー次に、45日を終えた率直な感想をお願いします。チームの話でも添削会の話でも大丈夫です。

楽しかったし、しんどかったし、難しかったですが、めちゃくちゃ夢中になれました!教員の夏休み期間を利用して受講したんですが、デザイン中心の生活でした。朝起きて課題をして、ご飯を食べてまた課題をしてという感じで、たくさん時間を使った気がします。

たくさん時間を使った割にはなかなか進まなかったり全然うまくいかなくてしんどかったときもありましたが、1つずつできることが増えていくのが楽しくて、「これが仕事につながる」と考えるとすごくワクワクしました。

僕、ずっとスポーツをやっていたんですけど、スポーツ以外でこんなに夢中になれるものができて、ありがたいというか、デザインっていいなと思いました。

ー素晴らしいです!まさしく大人の夏休みを満喫ですね。

そうですね。周りが遊びに行ってる中、自分はデザインをしていましたが、全然満足でした。

ーありがとうございます。

受講を迷っている方へのメッセージ

ー最後に、この講座に参加しようか迷ってる方に向けて一言メッセージをお願いします。

デザインを学ぶなら、デザスク一択だと思います。手厚いサポートはここだけかなと思っていて、チーム制もそうですし、キャリ活や添削会も。

卒業後の半永久的なサポートをやっているのも、ほかにないんじゃないかなと思っています。ここに関わっていれば安心みたいなところがあるので、おすすめします。

ーありがとうございます。インタビューは、これで終了となります。今回は、入門編93期の竹内寛太さんに来ていただきました。ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次