副業を通して多くの経験を積んできたものの、競争の激しいイメージからWEBデザインだけは避けてきたという山野聡美(さとみん)さん。
しかし、久保と大坪の対談動画をきっかけに「デザイナーはまだまだ足りていない」と知り、楽しさとスキルアップへの意欲から挑戦を決意します。仲間と励まし合いながら成長し、支え合える環境に魅力を感じた彼女のデザスクでのストーリーとはー。
今回は、デザスク入門編93期生の山野聡美さんにインタビューしました。
- これまでさまざまな副業を経験してきたが、競争の激しい印象からWEBデザインだけは避けていた
- デザインの楽しさやPhotoshopの経験を活かして、スキルアップを目指して学習をスタート
- コーディング中心ではなく「デザインが学べる」点からデザスクを選択
- チーム制で励まし合える環境が大きな支えとなり、孤独を感じずに最後まで頑張れた
- 仲間とのつながりが最大の魅力で、デザスクを強くおすすめ
デザインを学ぼうと思ったきっかけ
ー今日は、入門編93期のさとみんさんに来ていただきました。よろしくお願いします。まずは、45日間本当にお疲れ様でした!
ありがとうございました。
ーはじめに、デザインを学ぼうと思ったきっかけについてお伺いしてもいいですか?
私はこれまでいろんな副業をしてきたんですけど、WEBデザインだけはずっと避けていたんです。なぜかというと、ライバルが多いイメージがあって、インスタとかでも広告がたくさん出てくるし、飽和している業界なのかなと思って、避けていたんですね。
でも、久保さんと大坪さんの対談動画とかを見て、「WEBデザインはまだまだ全然足りていない」と知ったんです。あと、やっぱりデザインが楽しいしPhotoshopを触ることは動画編集でできていたので、もっとスキルアップしたいと思いWEBデザインを学ぼうと決めました。
ーありがとうございます。ちなみに、ほかのスクールは検討されましたか?
はい、検討したんですが、ほかのスクールだとWEBデザインというよりもコーディングがメインと聞いて、やっぱりデザインを学ぶべきだなと思いました。それこそ久保さんのYouTubeも見ていたので。もうデザスク一択だと思って決めました。
ー確かにそうですよね。コーディングはできてもデザインが学べないですもんね。ありがとうございます。
【お知らせ】
まずは無料でWEBデザインを学びませんか?
デザインに少しだけ興味がある方に向けて、豪華な無料プレゼントを用意しました。
✔️ WEBデザイン20レッスン
✔️ WEBデザイナータイプ診断
✔️ 60分でバナーが作れるレッスン動画
✔️ 月収3万円が叶う!副業ロードマップ
✔️月100万稼いだデザイナーによる特別動画講座
45日を終えた率直な感想
ー次に、45日を終えた率直な感想をお願いします。チームの話でも添削会の話でも大丈夫です
最終課題を出せて、良かったなという感じです。
ー安心しましたか?
はい。最後の添削のときはやる気スイッチみたいなのが完全に切れちゃって「もうできない」と思っていたんですけど、みんなが頑張っているのを知っているし、「私も頑張って一緒に判定をもらいたい」と思ってなんとか終えることができました。
ーありがとうございます。実は私も1年前受講していて卒業生なので、その気持ちすごく分かります。スイッチ切れちゃうときありますよね。
そうなんです。チームの仲間が「大丈夫だよ」ってすごく励ましてくれたので、頑張れました。チーム制じゃなかったら、途中で挫折していたと思います。
ーデザスクで良かったです。
はい。本当に良かったです。
ーありがとうございます。
受講を迷っている方へのメッセージ
ー最後に、この講座に参加しようか迷ってる方に向けて一言メッセージをお願いします。
一人でやらなくていいです。デザスクは絶対に孤独にならないし、こんなに素敵な仲間に出会えるのはここしかないと思うので、絶対に受講した方がいいと思います。
チームもそうなんですけど、キャリ活のときとかにチーム外の人との交流もあって、みんな本当に優しいんですよね。柔らかい表情で話を聞いてくれたり、みんな似たような雰囲気を持っていて、それが良かったなと思います。強くおすすめします。
ーありがとうございます。インタビューは、これで終了となります。今回は、入門編93期の山野聡美さんに来ていただきました。ありがとうございました。










