WEBデザイナーになるまでのロードマップ無料配布中 >受け取りはこちら

45日だから熱しやすく冷めやすい私でも卒業できた!忙しい中でも最終課題でチームが団結して励まし合えた

45日だから熱しやすく冷めやすい私でも卒業できた!忙しい中でも最終課題でチームが団結して励まし合えた

今回は、入門編91期を受講された向愛里さん(えりにょん)にインタビューを行いました。

出産をきっかけに家族との時間を大切にしながら新しい働き方を探したいと、WEBデザインの世界に飛び込んだえりにょんさん。最初のスクールでは思うように続けられず悩んだ時期もありましたが、デザスクとの出会いで再び挑戦を決意。

育児や仕事と両立しながら駆け抜けた45日間の学び、その中で得られた気づきや仲間との絆について語っていただきました。

1分で分かる!この記事のダイジェスト
  • 出産を機に家族との時間や働き方を見直しWEBデザインに挑戦
  • 最初に通ったスクールは期限がなく自分には合わず途中で断念
  • 卒業生インタビューや在宅で活躍するママたちに勇気をもらいデザスクを選択
  • 忙しい育児や仕事の合間を縫いながら45日間を走り抜け達成感を得た
  • チーム活動では最後に団結し励まし合えた経験が印象的
  • 卒業を終えて「やってよかったな」
目次

デザインを学ぼうと思ったきっかけ

お願いします。

きっかけは、子どもを出産したことなんですけど、仕事が調剤薬局の事務員をしてて、夜も遅くって、土曜日も仕事があるので、もう少し家族との時間を取れることだったり、給料面も悩んでいたのでこれをやってみようかなと思いました。

もともとSNSとかすごい好きなので、バナーっていう言葉だったりとかは、知らなかったんですけど、実際そういうのにちょっと惹かれました。やってみたいなと思いました。

他のスクールを続けられなかった理由

独学は考えてなくて、違うスクールにちょっとだけ通ってました。

そうです。

ほとんどカリキュラムはやってたんですけど、サブスク制であんまり最後っていうのがなくて、自分次第って感じだったんですけど、私の性格的にダラダラしちゃって、これじゃいつまで経っても終わらないかなと思ったので、変えました。

ーそうだったんですね。ありがとうございました。

デザスクを選んだ理由

1校目の時は、まだデザスクの存在を知らなくて、諦めようかっていうことも思ったんですけど、ここまで一応お金もかけたし、1校目で中途半端で終わるのは違うかなって思って、そこからもう1回調べ直して、YouTubeの久保さんのチャンネルを見つけました。

そうですね、自分でも諦めがつかなかったし、卒業生インタビューのYouTubeとかで、意外とママさんとかが多かったイメージなので、できるかなって思いました。

すごい在宅とかされてるママさんも多かったし、夢って叶えられないわけじゃないんだなっていうことをすごく思って、かけてみようかなと思いました。

そうですね。

家族の反応

なかったです。そもそもあんまり言ってなかったので、旦那にも。勝手に、私やるわっていう。

隠してはないですね。「やっちゃうわ」みたいな感じです。

あんまり言ってなかったので、「まあまあ好きにすれば」みたいな(笑)。

45日を終えた率直な感想

そうですね、大変じゃなかったわけじゃなくて、本業の方も育休から復帰していて、時間を作るのも大変だったし、他のチームメンバーもいるので自分の実力を実感した時、心が折れそうになった時もちょっとありました。

でも、最後終えた時にやり切ったというか、自分のできる全てを出せたかなと思って、すごい充実したなって最後は思えたので良かったなと。

受講中一番印象に残っていること

色々残ってるんですけど、最初チームもそんな活発じゃなくて、結構リーダーの子がミーティングっていうか、Zoomでもくもく会とかをしてくれてたんですけど、

なかなかみんなのタイミングが合わなくてできなかったのですが、最後の課題を提出するってなった時に、みんなで制作して、励まし合うことができたミーティングがすごい印象に残ってます。

あ、そうなんです。

受講中の過ごし方

工夫をしようと思って、仕事のお昼休みだとか、夜は寝落ちしちゃうこともあったんですけど、夜はなるべく時間を確保するようにしてました。

受講を迷っている方へのメッセージ

私も2校目ということで、もともと慎重派な性格なので、すごい悩んだんですけど、やっぱりでも今は卒業を終えて「やってよかったな」と思います。

途中で心が折れそうになったんですけど、自分の作品を最後に見て、最後はやっぱりできたっていう達成感がすごくありました。

悩んでる方がいらっしゃったら、私も熱しやすく冷めやすいタイプなんですけども、そんな方でもできるかなって思うので、一回決断してみてもいいんじゃないかなって思います。

ありがとうございました。

WEBデザインに興味を持っているあなたへ

あなたも、デザインを仕事にしてみませんか?

家事や趣味のスキマ時間にデザインを作るだけで、副業で月に3~5万安定して稼げるようになります。

「私なんかにできるの?」
「もうデザイナーは飽和してるんじゃないの?」

という心配がある方は、ぜひ一度「WEBデザイナーという働き方セミナー」にご参加ください。

デザインを学べば安定した副収入が狙える理由
今からでも副業デザイナーを目指せる理由
正しいデザインの学び方と失敗事例
センスも経験も不要な理由

などをお話ししていて、このページからのお申し込みいただけたら、今だけ無料で参加できます。

「デザインを仕事にするのも悪くないかも」と思っている方は絶対に参加して損のない内容になっているので、ぜひ下のボタンをクリックして詳細をご覧ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次