3人のお子さんを育てながら、未知の世界だったWEBデザインに挑戦したみさみささんこと菅原美里さん。
45日間は、まさに奮闘と挑戦の連続だったそうです。みさみささんの受講のきっかけや不安だったこと、乗り越えた経験、そしてこれから挑戦する人への力強いメッセージとはー。
今回は、デザスク入門編91期生のみさみささん、こと菅原美里さんにインタビューしました。
- 3人の子育てと両立しながら、睡眠時間などを削りながらWEBデザインを学習
- 事務職からのキャリアチェンジに不安を感じ、将来を見据えて受講を決意
- 高額な受講料への迷いや家族への影響を懸念しながらも、夫の後押しで挑戦
- 「やりたい」と思った気持ちを信じて踏み出すことの大切さを実感
- 学ぶ仲間は向上心ある人ばかりで、見たことない世界を見られた
デザインを学ぼうと思ったきっかけ
ー今日は、入門編91期のみさみささんに来ていただきました。よろしくお願いします。
はい、お願いします。
ーまずは、45日間本当にお疲れ様でした!
ありがとうございます。
ー早速ですが、みさみささんがデザインを学ぼうと思ったきっかけや理由を教えてください。
私は、子育てをしながら10年近く事務の仕事をやってたんですけど、本当に事務の仕事しかやったことがなくて。
もし、あと30年働くとしたら、この仕事をずっと続けられるかなと、なんか急に不安になったんですよね。モチベーションも全然なかったです。かといって転職と言っても、田舎なので結局、事務と似たような仕事しかなかったんです。
クリエイティブな仕事にも憧れがあったので、色々調べてみたところ、自分の中でWEBデザイナーが「これだ」と思ったので、思い切って勉強を始めてみました。
ーそうだったんですね。本当に大きな挑戦でしたよね。
【お知らせ】
まずは無料でWEBデザインを学びませんか?
デザインに少しだけ興味がある方に向けて、豪華な無料プレゼントを用意しました。
✔️ WEBデザイン20レッスン
✔️ WEBデザイナータイプ診断
✔️ 60分でバナーが作れるレッスン動画
✔️ 月収3万円が叶う!副業ロードマップ
✔️月100万稼いだデザイナーによる特別動画講座
受講にあたっての不安
ーみさみささん、受講する前、不安はありましたか?
やっぱり「受講料が高いな」と思いました。
ーそうですよね。
家族もいるのに、こんな大金を自分のために使って本当に大丈夫か、家族に迷惑をかけるんじゃないかとすごく悩みました。こんなに大金を使うのは、人生初だったので。
ーやっぱり、不安でしたよね。ご家族がいらっしゃる中で、どのように不安を払拭されたんですか?旦那さんと作戦会議もされたのでしょうか?
はい。実は、以前から独学で、WEBデザインを自分なりに少し勉強してたんですよね。でも、やっぱりすごく難しいなって感じていました。
でも、デザスクの無料セミナーを受けて、先輩の作品を実際に見た時に、「自分も絶対にできる!」ってすごく自信が持てたんです。
夫は、以前から私が勉強しているのを知っていたので、「そこまで言うならやってみたら」っていう感じで、応援してくれたんです。それで、受けることを決めました。
ーいいエピソードをありがとうございます!そうだったんですね。
受講中一番思い出に残っていること
ーみさみささんが一番思い出に残っていることって、何ですか?
とにかく本当に忙しかったですね……。
ー今、お子さんは何歳ですか?
下の子が年長なんですけど、上にもお姉ちゃんが2人いて、小6、小5、年長で子どもが3人います。
ーすごい、3人も!それは大変ですね。
「やりたいのにできない」みたいな日が、本当に多くて。最終的には、やっぱり睡眠時間とか、最後の方は自分の食事の時間とかも削って、ご飯作って一口二口食べたら「お母さん行くから」って部屋にこもって作業していました。
本当に大変だったんですけ、チームのみんながすごく優しくて、チームのみんなとの時間が心の支えでした。もくもく会にはあまり参加できなかったんですけど、みんなに励ましてもらって、なんとか乗り切ったって感じです。
うまくできなくて凹んだこともありました。課題も本当に間に合わないことが多くて、落ち込んだこともあったんですけど、仲間が本当に支えになってくれたので頑張れました。
ー頑張りましたよね、本当に!素晴らしいと思いますよ。
同期の方もみなさん頑張っていて、それがすごく刺激になってよかったです。ありがたい環境でした。
ー環境が一番支えになってくれたんですね。
はい。
ーいいですね。ありがとうございます。
受講を迷っている方へのメッセージ
ー最後に、受講を迷っている方に、一言メッセージをお願いします。
多分、金額面や時間面ですごく不安に思われている方が多いと思うんですけど、本当に「これだ」「やりたい」って思ったら、ぜひやってみるべきだと思います。
大坪さんや久保さんもそうですけど、みんなすごくキラキラしているし、一緒に学ぶ仲間も向上心がある人ばかりです。そういう環境ってリアルにはなかなかないと思うので、自分の世界観がガラッと変わります!「見たことない世界を見れる」みたいな。
デザスクに入ったら大変なこともあると思うけど、とても楽しいのでぜひやってみてください!
ー「見たことない世界を見れる」って、刺さるワードですね。インタビューは、これで終了となります。今回は、91期の菅原美里さんに来ていただきました。ありがとうございました!
ありがとうございました。