【お知らせ】
2000名以上の人生を変えるキッカケになった「好きなことで生きていく!WEBデザイナーという働き方セミナー」では、
などをお伝えしています。今だけ無料で開催しているので「WEBデザインの学び方がわからない」「WEBデザイン業界について知りたい」という方はぜひご参加ください。
>>詳しくはこちら
関 としやさんの自己紹介
ニックネーム
→とす!
住んでいるところ
→東京
お仕事
→食品会社
動画編集を始めようと思った理由
→WEBデザイン関連のスキルを幅広く習得したいので
その中でも動画編集を絶対に学びたいー!と思っていたので
【お知らせ】
まずは無料でWEBデザインを学びませんか?
デザインに少しだけ興味がある方に向けて、豪華な無料プレゼントを用意しました。
✔️ WEBデザイン20レッスン
✔️ WEBデザイナータイプ診断
✔️ 60分でバナーが作れるレッスン動画
✔️ 月収3万円が叶う!副業ロードマップ
✔️月100万稼いだデザイナーによる特別動画講座
講座を受講してみての感想
とにかく45日間はアッという間でした。 その短い期間でも動画編集をしっかり学べたと思います。
講座の内容も動画で説明されている事を真似していけば、自然と身についていくように作られていると感じました。
ただそれで終わらないのが味噌で、最後のレッスン10ではそれまで学んだ事を集大成して尚、
オリジナルのダイジェスト動画を作るといった、
ちゃんと最後には難関が設けられていて、とてもやりがいを持って取り組めました。
後は実践を通してスキルアップしていきたいと思います。
LESSON1〜10の感想
LESSON1
先ず、素材ファイルの管理が非常に重要だと思いました。
動画編集は扱う素材が動画、音声、画像、効果音など種類が色々あり どれか一つでもないと
一本の動画として成り立たなくなると思うので 整理整頓が苦手な自分としては特に気をつけなければならない点です。
プレミアの編集画面は最初に開いた時、複雑に見えて面食らってしまうが、
どこをどう操作すればいいのかとても分かりやすい例えで説明して頂いたので、
割とすんなりと把握する事ができました。 この後のレッスンがとても楽しみです
LESSON2
明るさ調整とカットの編集 明るさを調整するには先ず、◯◯をすることがとても重要だと思った。、
カットした後だとカットごとにエフェクトをコントロールしなければならなくなってしまうので気をつけなければいけないと思いました。
動画編集の下準備的な作業だと思うので、ここで間違えないようにしっかりと身につけようと思いました。
LESSON3
たまにユーチューブなどでBGMがうるさくて何を話してるのか聞きづらいものや
急に大きいレベルで効果音が鳴ったりするものがある。
実際、自分のプレミアの編集画面でボリューム調整してみると他の人のパソコンでは
どの程度のレベルで聞こえるのか分からないので自分で編集した動画は
音声に対してBGMが少し小さかったかなと思っています。
LESSON4
スライドショーは難しくは無かったが
音声と元の動画と画像素材とのタイミングをしっかり合わせないと、
観にくい動画になってしまうと思うので 気をつけなければならないと思いました。
ワイプにしたい動画部分をカットして元の画像素材の上に乗せて編集できるので理解し易かったです。
LESSON5
キーフレームの操作が今までのエフェクトで一番面白いと思いました。
プロジェクトからシーケンスに素材を移して大きさや長さを調整するだけでは無く
素材そのものに効果を与えて、不透明度を時間軸で変化させる編集ができるので
動画編集ソフトならではだなと思いました。 ジャンプや効果音の無い元の動画と、
自分で編集して効果音を入れた動画を見比べてみると 明らかに見違えほど動画が生き生きとして観ることができました。
普段何気なく観ているユーチューブ動画なども色々と工夫がされているのだなと
自分で編集してみて改めて思いました。 視聴者を飽きさせないで観てもらうことは本当に重要だと思いました。
LESSON6
ユーチューブの動画をアップロードする 今まで学んだ事をフルに使って、
実際に公開された1分半位の動画を完全コピーするというレッスンだったが 1分半位の動画をコピーするのに、2日あまりかかってしまった。
レッスン1からレッスン5まで分かったような気になっていたが、
実際自分で手を動かして編集作業に取り組んでみると よく理解していなかった部分も多く
ビデオを何度も見返しながらの作業でした。 何気ない動画でも数秒毎に、ジャンプや効果音が入り、
テキストの色や大きさも目まぐるしく変わり 視聴者を飽きさせないように作ってあるのだなと、
自分で編集してみて初めて実感することができました。
LESSON7
2カメ編集に入る前に色調補正で苦戦してしまい、なかなか作業が捗らなかった。
まだ自分の中で色調の基準みたいなものが確立していないのだと思います。
最初に白か白に近い色から調整していくと良いと、アドバイス頂いたのですが
今回のレッスン7の動画は白が少し飛びすぎてしまったところが反省点です。
初めて、2カメ編集をやってみましたが楽しくできました。
ジャンプも混ぜながら視聴者を飽きさせない様にするテクニックは 色々あるのだなと思い動画編集の奥深さを感じました。
LESSON8
30秒の間に視聴者の興味を引く 言葉をピックアップして最終的にBGMの長さやテンポに合わせる必要があるのでなかなかの難関でた。
最初はどれもこれもがビッグワードに思えて選びきれずシーケンスがマークだらけになってしまいました笑
「結論」は選んでよいが「過程」は選んではいけないというのは興味深いと感じました。
ライティングは勉強した事はありませんがやはり、視聴者を惹きつけるにはある程度の ルールのようなものが動画にもあるのだなと思いました
LESSON9
ダイジェストのBGM選定 本編のBGMを探すより、ダイジェストに合う30秒前後の無料のBGMを探すのは思ったより難しいと感じました。
なんとか候補を3曲上げて、それぞれ仮に作ったダイジェスト動画に合わせてみると、
曲によって動画の雰囲気がガラッと変わってしまうので面白さを感じました。
最終的にはテンポのハッキリしたロック調のものを選んだので 本編とのメリハリがつき、
ダイジェストらしくなったかと思っています。 しかし理想としては、
もう少しソフトな曲であれば尚良かったかなと思いつくづく曲選定は難しく奥が深いな思いました
LESSON10
今までの素材を繋ぎ合わせる Lesson8でビッグワードを選択し、
Lesson9のBGMを使ってダイジェスト動画の編集に取りかかったときは30秒間はあまりにも短いと感じまた。
選択したビッグワードを繋ぎ合わせてみたら45秒あまりありBGMに収まり切れず、
動画を極限まで切り詰めたり、パズルのように別のビッグワードに入れ替えたりして、何とか形にするところまではできました。
その後ブラッシュアップをする過程で、ズームの細かい動きやリニアワイプの速さなど
自分では全く気が付かなかった点などを指摘して頂きなんとか完成できました。
もっと客観的に観る目や細かいところまで観察する目を養う必要があることを実感しました とはいえ、
この短い期間で一本の動画を編集できたのは良かったと思います
先輩からメッセージ
以前からよく言われているように、これからの時代に求められるスキルの一つに動画編集は重要になってきてると思うので、
是非、受講される事をお勧めします。
この講座の内容は動画で説明されている事を真似していけば、自然とスキルが身についていくように作られていると思います。
最後のレッスンではそれまで学んだ事をしっかり発揮して頑張れば、
オリジナルの動画を作れるスキルが身につくようになっています。
わからない事があれば講師の他、二人のサポーターがしっかりとついていますので安心して受講できると思います。