WEBデザイナーになるまでのロードマップ無料配布中 >受け取りはこちら

短期間で学べるWEBデザインスクール10選|注意すべき点も解説

3ヶ月以内でデザイナーに?最短で学べるWEBデザインスクール10選

「WEBデザインを学びたいけど、そんなに時間はかけてられない!」
「できればWEBデザインを短期間で学びたい…」

なるべく短期集中で学んで、WEBデザイナーになりたいという方もいると思います。

でも、WEBデザインって学ぶのに1~2年かかるんじゃないの?

と疑問に思うかもしれませんが、WEBデザインは3ヶ月以内で学ぶことができます

この記事では、短期集中で3ヶ月以内に卒業できるWEBデザインスクールを10校ご紹介します。

スクール選びのポイントもご紹介しているので、ぜひ参考にしてくださいね。

目次

短期間(3ヶ月以内)でWEBデザインが学べるスクール10選

WEBデザインスクールは、最短1ヶ月程度で学べるところもあれば、卒業までに1年近くかかるところもあります。

ここでは、短期集中に特化している(3ヶ月以内に卒業できる)WEBデザインスクールを10個ピックアップして、おすすめ順にご紹介していきますね。

1ヶ月半|日本デザインスクール

最もおすすめなのが、日本デザインスクールです。

一番の特徴は、たった45日という短期間ながらプロ級のデザインが作れるようになること。

日本デザインスクールの卒業生作品は、ピンタレストにも公開されています。

また卒業率も9割以上と非常に高いので、短期集中でWEBデザインをしっかり学びたい人にはぴったりのスクールです。

受講形式完全オンライン
期間45日
価格60万円〜
(※コースや支払い方法によって異なります)
学べる内容デザイン基礎
Photoshopの操作
HTML・CSS基礎
画像加工
画像切り取り
サイト作成の流れ
バナー作成
ホームページ作成
ポートフォリオ作成
卒業後のサポート案件の紹介
案件獲得のための勉強会
ポートフォリオ作成支援
フリーランスのための勉強会など
卒業生の作品卒業生の作品
説明会/セミナーWEBデザイナーという働き方セミナー(無料)

3ヶ月|デイトラ

デイトラ

デイトラは90日という短期集中型ながら、なんと1日1題に答えるだけ。

スキマ時間で学べる、忙しい方にぴったりのスクールです。

また、レッスンを動画配信型(自分で見て進める形)にしたことで受講料を抑えているそうで、今回紹介しているスクールの中でも圧倒的に安いのが特徴です。

受講形式完全オンライン
期間90日
価格119,800円(記事執筆時点)
学べるスキルfigma
LP制作
サイト制作
UIデザイン
レスポンシブデザイン
オリジナルWebサイトのデザインスキル
卒業後のサポート1年間の質問サポート
卒業生の作品デイトラ
説明会/セミナー記載なし

4週間~|DMM WEBCAMP(ウェブキャンプ)

DMM WEBCAMPは、転職に強いスクールです。

最短4週間で学ぶことができ、転職やキャリアサポートも付いてくるのは嬉しいポイントですね。

ただし、WEBデザインコースでありながら内容はコーディングやプログラミングなど設計色が強いので、デザインは別で学ぶ必要があったという声も見受けられました。

受講形式完全オンライン
期間最短4週間
価格18万円〜
(※記事執筆時点)
学べる内容情報設計
Webデザインの原則
ナビゲーション設計
サイトストラクチャ設計
卒業後のサポート集団の相談会(6ヶ月)
マンツーマンのメンタリング(追加料金)
卒業生の作品掲載なし
説明会/セミナー個別説明会(無料)

4週間~|TechAcademy(テックアカデミー)

テックアカデミー

テックアカデミーも、最短4週間で学ぶことができます。

プログラミングが主軸のスクールがやっているWEBデザインコースなので、コーディングについてしっかりと学ぶことができます。

jQuery・Sassなど、他のスクールでは扱わないレベルの高い内容にも触れているのが特徴です。

受講形式完全オンライン
期間最短4週間
価格18.5万円〜
(※記事執筆時点)
学べる内容Webデザイン原則
HTML/CSSの理解とコーディングスキル
画像加工・ワイヤーフレームの理解
レスポンシブデザイン
jQuery・Sassによる効率的な制作
オリジナルWebサイトのデザインスキル
卒業後のサポート企業紹介
案件の紹介
実務案件のサポート
卒業生の作品コンテスト作品
説明会/セミナー個別相談会(無料)

1ヶ月~|SHElikes

SHElikesは、女性専用の完全オンラインスクール。

WEBデザインに特化したスクールではなく、動画編集やWEBライティングなど他のスキルも同時に学ぶことができます。

個人のペースで受講できるので、早い人なら1ヶ月半ほどでデザインが学べるのが魅力的ですが、「WEBデザインを仕事にしたい!」「絶対にフリーランスになるぞ!」といった強い意志や目標がないと、続けるのは難しいと言われている点は注意が必要です。

受講形式完全オンライン
期間期間なし、最短1ヶ月半〜
(個人のペースで受講可能)
価格<入会金>162,800円
<会費>1ヶ月:16,280円〜
(記事執筆時点)
学べるスキルWEBデザイン
WEBライティング
動画編集
WEBマーケティングなど
卒業後のサポート卒業なし
(会費を払い続ければ、永続サポートが受けられる)
卒業生の作品掲載なし
説明会/セミナー無料体験レッスン

1ヶ月〜|インターネットアカデミー

インターネット・アカデミー

大手のパソコンスクールで、WEBデザインも学ぶことができます。

累計卒業生数が3万人を超えているため、安心して学べるほか、通学できるコースもあるのが魅力的ですね。

直接講師に質問したい方、オンラインで学ぶのが苦手な方におすすめです。

受講形式オンライン+通学
期間コースによって異なる
最短1ヶ月〜最長12ヶ月)
価格コースによって異なる
20万円〜80万円前後
(記事執筆時点)
学べるスキルPhotoshop
Illustrator
HTML/CSS
その他コーディングなど
卒業後のサポート案件獲得のサポートなど
卒業生の作品卒業生の作品
(ページ真ん中あたりに少し紹介あり)
説明会/セミナー個別説明会(無料)

4週間|SAMURAI ENGINEER(侍エンジニア)

SAMURAI ENGINEERの画像

こちらも、プログラミングスクールがやっているWEBデザインコースです。

大手のスクールなので安心して学べる他、卒業生が多いのでその口コミもチェックできるのは魅力の一つですね。

ただし、ツールの操作やコーディングの指導がメインで、デザインは自力で学習する必要があったという声も見られたので、注意が必要です。

受講形式オンライン
期間コースによって異なる
最短4週間〜最長24週間)
価格コースによって異なる
16万円〜40万円前後
(記事執筆時点)
学べるスキルPhotoshop
HTML・CSS基礎
WordPress
卒業後のサポート企業紹介などがメイン
卒業生の作品掲載なし
説明会/セミナー個別相談(無料)

1ヶ月|Famm

Famm

Fammは、女性の中でも特にママさんの受講に特化したWEBデザインスクール。

忙しいママさんでも頑張れる1ヶ月という短さから人気が高く、また、ベビーシッターの制度もついてくるなど、人気が高いです。

受講形式完全オンライン
期間1ヶ月
価格180,000円
(記事執筆時点)
学べるスキルPhotoshop
figma
HTML
CSS
バナー作成
卒業後のサポート5回まで案件紹介あり
ママコミュニティへの招待
卒業生の作品掲載なし
説明会/セミナー無料体験レッスン

8週間|セールスデザイン講座

セールスデザイン講座は、クオリティの高いLPが作れるようになるハイレベルなデザインスクールです。

講座のタイトル通り「売れる」に特化したデザインスクールで、ただきれいでシンプルなデザインを作るのではなく、市場で求められているようなデザインが作れるようになります。

また、コーディングよりもデザインに重きを置いているのも特徴です。

インターネット上で公開されている情報が少ないので、気になるかたは一度話を聞いてみてくださいね。

受講形式完全オンライン
期間8週間〜
価格不明(公開情報なし)
学べるスキルIllustratorの操作スキル
HTML・CSSスキル
ランディングページ制作スキル
卒業後のサポート不明(公開情報なし)
卒業生の作品卒業生の作品
(ページ内に少し掲載あり)
説明会/セミナーフリーランス向け無料セミナー

2ヶ月|CodeCamp

CodeCampには、最短2ヶ月で卒業できるWEBデザインコースがあります。

プログラミングが主軸のスクールなので、HTML/CSS、JavaScriptについて学べるのが特徴ですが、これらは初心者が挫折しやすい内容でもあるので、卒業率はどのくらいなのか、卒業時のレベルはどのくらいなのかをしっかりと確認してみてくださいね。

受講形式完全オンライン
期間2ヶ月
(Webデザインコースの場合)
価格198,000円(記事執筆時点)
学べるスキルHTML/CSS
Photoshop
Illustrator
Bootstrap
JavaScript基礎
Figma
ポートフォリオデザイン(Webサイト)
ポートフォリオサイト作成(コーディング)
卒業後のサポート不明(公開情報なし)
卒業生の作品掲載なし
説明会/セミナー個別相談会(無料)

最短期間で学べるWEBデザインスクールの落とし穴!?

ご紹介した10校の中で、気になるスクールは見つかりましたか?

今の段階では1つのスクールに絞らず、気になるスクール3~5個を選んで無料の説明会や相談会に参加してみるのがおすすめです。

しかし実は、短期集中で学べるスクールにはいくつか落とし穴があります。

この記事を読んでくださっている方には、WEBデザインスクール選びで失敗して欲しくないので、短期集中型WEBデザインスクールの落とし穴についてご紹介しますね。

短期=すぐWEBデザイナーとして稼げるとは限らない

たとえば学習期間が1ヶ月のスクールは、今から受講して1ヶ月ですぐに稼げるようになるとは限りません。

卒業時のレベルはスクールによって異なるので、受講中に案件が取れるようになるスクールもあれば、卒業後も自分で勉強を続けてやっと案件が取れるようになるスクールもあります。

期間が短い=良いというわけではないと覚えておいてくださいね。

WEBサイトに掲載されているのはあくまで最短期間

今回の記事内で載せている期間は、あくまでサイト上で公開されていた最短期間です。

元々パソコンが得意な人、PhotoshopやIllustratorを触ったことがある人、プログラミング経験者なら最短期間での卒業も可能ですが、パソコンが苦手だったりデザイン完全未経験の方は、最短期間での卒業は難しい場合が多いです。

また、例えば1日10時間を毎日続けるくらい頑張らないと1ヶ月では卒業できないのに、「1ヶ月〜」と記載している可能性もあります。その場合、掲載自体は嘘ではないですが、仕事をしながらや子育てをしながらだと1ヶ月での卒業難しいですよね。

注目してほしいのは「卒業率」です。いくら期間が短くても、その期間で卒業できなければ意味がありません。

ぜひ個別の相談会では、最短期間で何割くらいが卒業しているのか聞いてみてくださいね。

卒業制度がないスクールは逆に危険かも

WEBデザインスクールの中には、卒業の制度がないものもあります。

卒業がないのは一見、忙しくても個人のペースで学べる素敵な制度に見えますが、あまりおすすめできません。

卒業がないということは、強制力がないということだからです。

つい「明日やればいいか」「週末にまとめてやろうかな」なんて思ってしまって、気づいたら1ヶ月何も学ばずに、会費だけ払ってしまったなんていう声もSNSでチラホラ見つかりました。

卒業がない=悪い、とは一概に言い切れませんが、「本気でWEBデザイナーを目指したい」という方は、短期集中でちゃんと卒業ができるスクールを選びましょう。

デザインではなくコーディングメインのスクールが多い

WEBデザインスクールの失敗あるあるの1つに、「ツールの使い方やコーディングしか学べなかった」というものがあります。

WEBデザイナーを目指すうえで、ツールの使い方やコーディングを学ぶのは確かに大切です。ですが、それしか学べなかったら卒業後も案件は取れないし転職できないしで苦労してしまいます。

特に、プログラミング系がメインのスクールがやっているWEBデザインコースは、カリキュラムの大半をコーディングが占めている場合も多いです。

コーディングだけでなくデザインも学ぶことができるのか、カリキュラムもしっかりチェックしてみてくださいね。

他にも、スクール選びで失敗しないためのポイントがいくつかあるので、次の章で詳しくご紹介していきます。

WEBデザインスクール選びでチェックしてほしいこと

WEBデザインスクール選びの失敗で多いのが

ツール(Photoshop)の使い方が学べただけだった…

コーディングには詳しくなれたけど、肝心のデザインの作り方はよくわからないままだった

というもの。

みなさんにはそんな失敗をして欲しくないので、ここではスクール選びに失敗しないためにチェックしてほしい6項目をご紹介していきます。

講師が現役のWEBデザイナーか?

講師が現役でデザインの仕事をしているWEBデザイナーかどうかは絶対にチェックしましょう。

スクールによっては、「コーダー(コーディングをする人)」が講師だったり、ひどいところだとデザインなんてできないアルバイトの人がテキストを読み上げるだけ、添削会でもただ褒めるだけ、といったスクールがあるそうです。

受講を決める前に必ずチェックしておいてくださいね。

<講師が現役デザイナーかどうかの調べ方>

  1. ホームページに掲載がないか見てみる
  2. 講師のSNSを調べてみる
  3. 個別相談会で直接聞いてみる

卒業生の作品は見れるか?

先ほど、「短期間でスクールを卒業できても、すぐに稼げるようになるとは限らない」とお伝えしました。

では、どうすれば稼げるレベルかわかるのか?見極めるポイントはいくつかありますが、1番注目すべきは卒業生の作品レベルです。

卒業生の作品を見比べてみて、レベルがイマイチだったらそのスクールでは卒業後すぐ稼ぐのは難しいかもしれません。

卒業生の作品を、ホームページ上では公開していないスクールもありますが、SNSで調べると出てくるので、ぜひここは面倒がらずにしっかり調べましょう。

<卒業生の作品を調べる方法>

  1. ホームページに掲載がないか見てみる
  2. SNSで検索してみる (#スクール名 で調べると出てきます)
  3. 個別相談会で見せてもらえないか聞いてみる

卒業後のサポートはあるか?

短期間で学ぶスクールほど、卒業後のサポートは大切。

特に欲しいのは

  • 転職サポート(企業紹介や履歴書添削など)
  • ポートフォリオ作成支援
  • デザイン案件紹介
  • 定期的な勉強会

です。

ただ学んで終わりにならないように、卒業後もサポートしてもらえるかはぜひチェックしてみましょう。

<卒業後サポートの調べ方>

  1. ホームページに掲載がないか見てみる
  2. 個別相談会で直接聞いてみる

コスパは良いか?

今回の記事では3ヶ月以内に卒業できるスクールを紹介しましたが、スクールによって10万円で学べるところから100万円近くするスクールまで、色々あります。

ここで気をつけてほしいのは、「安さ」で選ぶのではなく「コスパ」で選ぶこと

10万円で学べたとしても、卒業後何の仕事にもつながらなかったら、それはコスパがいいとは言えません。反対に、100万円の授業料を払ったとしても、卒業後に安定して20万円以上稼げるようになれば、それは受けた意味のある「コスパがいいスクール」と言えると思います。

値段を見て決めるのではなく、「どんなレベルの作品が作れるのか」「卒業生はうまく行っているのか」を見て決めてくださいね。

<コスパが良いかの調べ方>

  1. 卒業生の作品を見てみる
  2. 卒業生の活躍具合を調べる

迷ったらとりあえず、無料セミナーに参加する

スクール選びで失敗しないためのことをご紹介してきましたが、やはりちゃんと話を聞きにいくことが大切です。

「スクールで学んでどうなりたいのか」「どのくらい稼げるようになりたいのか」「どんなサポートが欲しいのか」を明確にして、それが叶えられるのか、満たされるのかを直接話を聞いて判断しましょう。

また、フィーリングも意外と大切です。講師の話を聞いてみて、「ここはなんか違うな」と思うこともあると思います。

その感覚を無視して受講したところ、「やっぱりこのスクールは合わなかった…」とと後悔している声もよく耳にするので、セミナーや個別相談会で感じた「合う」「合わない」の感覚もぜひ大切にしてくださいね。

スクール受講は、決して安い買い物ではないはず。

どのスクールを選ぶかで、お金も時間も無駄にしてしまうかもしれません。ぜひ面倒がらず、たくさんのスクールの無料セミナー(個別相談会)に参加するようにしてください。

短期集中型スクールはこんな人におすすめ

この記事では3ヶ月以内に卒業できるWEBデザインスクールだけを紹介しましたが、他にも4ヶ月、6ヶ月、長いところだと1年近くかけてじっくり学ぶスクールもあります。

短いから良い、長いところは悪い、といった違いはなく、大切なのはあなたの叶えたい目標や性格、生活スタイルに合ったスクールを見つけることです。

短期集中型のスクールはこんな人たちにおすすめのスクールです。

  • 子育て中のママさん、パパさん
  • 仕事が忙しい方
  • 1日でも早く、デザインで収入を得たい方
  • 少しでも早く転職したい方
  • 現在休職中の方
  • 妊娠中の方

仕事が忙しくて時間があまりない方には特に、短期集中型をおすすめします。

というのも、忙しい方は時間を作るのが大変なので、半年〜1年近く学ぶスクールだと卒業できないことが多いからです。

半年もあるとどれだけ意思が強い人でもつい「明日やればいいや」「来週から頑張ろう」と考えてしまいがちですが、短期集中タイプのスクールの場合、先延ばしになんてしていられません。

「今日、30分だけでも頑張ろう」「ちょっと眠いけど、今が頑張りどきだ!」と思えるのです。

とはいえ、どんな方も、いろんなスクールを見て比べてみるのが大切です。期間の長い・短い含めて他のスクールが見てみたい方はこちらの記事を参考にしてみてください。

短期間でWEBデザイナーになるために必須の3大スキル

最後に、短期間でWEBデザイナーになるために学んでおいてほしい必須のスキルを3つご紹介します。

Photoshopの操作スキル

WEBデザインをするうえで、Photoshopの操作スキルは必須です。

Photoshopが使えないのは、イラストを描くときに絵の具や色鉛筆の使い方がわからないようなもので、何もできません。

最初は難しく感じる方が多いPhotoshopですが、慣れれば意外と簡単です。

WEBデザイナーになるためにはまず、Photoshopの操作を学んで慣れることから始めましょう。

最近では「Canva」や「figma」など、無料で使いやすいデザイン系のツールも増えましたが、WEBデザイナーとして転職したり、副業やフリーランスで案件を取っていくためにはそのような無料ツールでは不十分です。

実際に、クラウドソーシングサイトでも、Photoshopの使用が必須になっている案件がほとんどです。

オリジナルデザイン制作スキル

WEBデザイナーとして稼いでいくためには、オリジナルのバナーやホームページをゼロから作るスキルが必要です。

そのためにはトレースや、参考をちょっとアレンジしただけのデザインが作れるだけでは不十分。

こちらのピンタレストに載っているようなレベルが自力で作れるようになれば、十分仕事が取れるようになりますよ。

スクールを選ぶときにも、このピンタレストに載っているレベルの作品が作れるようになるのか、という視点で考えてみてくださいね。

コーディングの基礎知識

WEBデザイナーとして就職したり、フリーランスとしてある程度稼いでいきたいなら、コーディングの基礎知識も必要です。

コーディングとは、プログラミングの一種で、ホームページやランディングページを構成するために必要になってくるもの。プログラミングと聞くと、難しそうなイメージを持つ方も多いかもしれませんが、必要なのは「基礎知識」だけ。ゼロからコードを書く必要はないです。

完成したコードを見て、「このコードはここを指している」「ここを変更するには、ここを少し変えればいい」程度の知識があれば十分なので、数字が苦手な方や文系の方でも大丈夫です。ご安心ください。

広告バナーやサムネイルのデザインにはコーディングが必要ないですが、その分単価が低いです。副業で月に2~3万円稼ぎたい方であれば、コーディングの知識なしでも十分稼げますよ。

まとめ

今回は、短期集中型で学べるWEBデザインスクールを10校ご紹介しました。

最後にもう一度、紹介した10校をおさらいすると…

短期集中で学べるWEBデザインスクール(おすすめ順)
  • 1ヶ月半|日本デザインスクール
  • 3ヶ月|デイトラ
  • 4週間~|DMM WEBCAMP(ウェブキャンプ)
  • 4週間~|TechAcademy(テックアカデミー)
  • 1ヶ月~|SHElikes
  • 1ヶ月〜|インターネットアカデミー
  • 4週間|SAMURAI ENGINEER(侍エンジニア)
  • 1ヶ月|Famm
  • 8週間|セールスデザイン講座
  • 2ヶ月|CodeCamp

短期集中で学べるスクールは、忙しい人でも学びやすい点が魅力的ですが、インターネット上に掲載されているのはあくまで最短期間であることと、卒業すれば即稼げるようになるわけではなく、卒業後も自分で学び続けないといけないスクールもあることはぜひ覚えておいてくださいね。

また、今回ご紹介したスクールはカリキュラムの内容も講座の受講料もバラバラです。

また、安いといっても10万円以上はするので後悔はしたくないはず。「とりあえず安いスクール」「とりあえず短期間で学べるところ」という探し方はせず、あなたの叶えたい未来が叶えられるかどうか、授業料分は取り返せるかどうかというコストパフォーマンスの面で考えてスクールを選ぶようにしてくださいね。

「フリーランスになって、自由に働きたい」「今年こそ今の会社を辞めて、転職したい」など、あなたの夢や目標が少しでも早く叶えらえるよう、応援しています。

WEBデザインに興味を持っているあなたへ

あなたも、デザインを仕事にしてみませんか?

家事や趣味のスキマ時間にデザインを作るだけで、副業で月に3~5万安定して稼げるようになります。

「私なんかにできるの?」
「もうデザイナーは飽和してるんじゃないの?」

という心配がある方は、ぜひ一度「WEBデザイナーという働き方セミナー」にご参加ください。

デザインを学べば安定した副収入が狙える理由
今からでも副業デザイナーを目指せる理由
正しいデザインの学び方と失敗事例
センスも経験も不要な理由

などをお話ししていて、このページからのお申し込みいただけたら、今だけ無料で参加できます。

「デザインを仕事にするのも悪くないかも」と思っている方は絶対に参加して損のない内容になっているので、ぜひ下のボタンをクリックして詳細をご覧ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

質問や感想があればご記入ください

コメントする

目次