WEBデザイナーになるまでのロードマップ無料配布中 >受け取りはこちら

モチベーションには目標設定が不可欠!維持するポイントは?

モチベーションには目標設定が不可欠!維持するポイントは?

「今年は絶対にプログラミングを勉強する」
「次の試験でTOEIC700点以上とる」
「今の部署でマネージャーに昇格する」

このように、仕事やプライベートで目標を立てることってありますよね。

新しいスキルを身につけたい、資格試験に合格したい、会社で出世したいなど、いろいろな希望があると思います。

でも、「目標を決めたときはやる気満々だったのに、時間が経ったらだんだんモチベーションが下がってきた」という経験はないでしょうか?

やりたいことはたくさんあるのに、いつも途中で挫折してしまうと悩んでいる人もいるでしょう。

そんなあなたのために、この記事では目標を叶えるためのモチベーションの保ち方や目標設定のポイントを解説していきます。

目標を立てるときに、どんなことに気をつけたらやる気が出るのか、どうやったらモチベーションが維持できるのかなど、そのコツを紹介していきますので、ぜひ参考にしてくださいね。

▼ ▼ 限定公開中 ▼ ▼

目次

モチベーションはどうすれば保てるの?

モチベーションとは「やる理由」のことです。「意欲、刺激、動機づけ」などの意味もあります。

生きていれば毎日いろんなことが起こって、気持ちも変化しますよね。

モチベーションは気持ちに左右されやすいので、仕方ないことではあります。

やる気が出なくなったときにおすすめなのは、原点に戻ってみること。

どうして自分はそれをやりたいと思ったのか、なぜその目標を叶えたいのか、ときどき振り返ってみると初心を思い出してモチベーションが復活してきます。

また、モチベーションには、

  1. 内発的モチベーション
  2. 外発的モチベーション

の2つがあります。2つの違いを理解すると、よりモチベーションを保ちやすくなるので、詳しく解説していきますね。

内発的モチベーション

内発的モチベーションとは、自分の心の中から湧いてくるモチベーションのことです。

自分の好きなこと、興味のあること、楽しいこと、幸せを感じることなどは自然とやる気が出ますよね。

誰かに言われなくても自分から動きたくなります

内発的モチベーションは、時間を忘れてそのことに没頭するようなエネルギーがあるので、やる気を保つのにとても重要です。

なかなかモチベーションが上がらないことがあれば、内発的モチベーションが下がっていないかを考えてみてください。

外発的モチベーション

外発的モチベーションとは、自分の心の中ではなく、自分の外側からくる影響によって生まれるモチベーションのことです。

お給料が上がる、昇進する、表彰されるなど、自分にとってメリットがあることでやる気になります。

結果が目に見えてわかりやすいので、がんばって目標を達成しようという意欲につながります。

モチベーションを今すぐあげたい!というときは、どんなメリットがあるかを考えて外発的モチベーションを高めるのがおすすめです。

外発的モチベーションも内発的モチベーションも保つには?

では、外発的モチベーションも内発的モチベーションも保つにはどうすれば良いのでしょうか。

それは、正しく目標を設定することです。

正しく目標を立てておけば、外発的モチベーションも内発的モチベーションも高く保つことができます。詳しくは、次の見出しで解説してきますね。

モチベーションを保つための目標設定のポイント

モチベーションを保つためには、目標を正しく設定するのが大切とお伝えしました。

ここからは、目標設定のポイントをお伝えしていきます。

明確なゴールを決める

ゴールは明確でわかりやすい内容にします。

例えば、「リーダーになりたい」と思っている人が、なんとなく偉くなりたいと思っているだけでは、何から始めたらいいのかわかりません。

ですが、「新しいプロジェクトのリーダーになる」という目標にすれば、プロジェクトのリーダーになるにはどんな知識や経験が必要か、何をすればいいのか考えますよね。

このように、どんな自分になりたいのか、どんなことを実現したいのかを具体的にイメージできる目標を設定しましょう。

スモールステップを設定する

いきなり大きな目標を達成するのは難しいので、小さな目標をいくつか決めます。

例えば会社員であれば、最初は取引先とのメールのやり取り、次に先輩社員と一緒に取引先を訪問、その後は一人で顧客対応をするなど、段階を踏んで徐々にステップアップしていくイメージです。

小さな目標を実現できると達成感があり、次の目標に向かってやる気がわいてきます。

スモールステップの設定はモチベーションを保つのに効果的な方法です。

期限を決める

目標を設定するときは必ず期限を決めます。

締め切りがないと、ついのんびりしてしまいますよね。

できなかったスモールステップを先延ばしにしたり、ダラダラと余計な時間をかけたり。

その結果、いつまでたっても目標が達成できなくなってしまいます

そうならないためにも、スモールステップごとにどれくらいの時間がかかるのかを計算し、最終的な期限を決めておきます。

もし、どうしても期限に間に合いそうにない場合は、スケジュールに無理はないか、原因は何かを調べたうえでスケジュールを見直しましょう。

無理な目標は立てない

スケジュールがきつすぎたり、レベルが高すぎたり、絶対に達成できないような無理な目標は立ててはいけません。

あまりに現実離れしている目標は、設定していないのと同じです。

目標を設定するときは、時間と難易度のバランスを考えましょう。

また、簡単すぎてもやる気が湧いてこないので、少しがんばったらできるかもというレベルで目標を設定します。

自分やチームの実力、準備できる環境など、実際の状態をよく把握してから目標設定することがポイントです。

モチベーションを保つ目標管理のコツ

ここまで目標設定のポイントを見てきましたが、モチベーションを維持するには目標管理も重要です。

目標管理というのは、自分で目標を決めて、その目標がどのくらい進んでいるのか、達成できたことは何かなどを管理すること

仕事の場合は会社や上司が決めた目標ではなく、自分で決めた目標を自分で管理します。

どのように目標を管理するとモチベーションが保てるのか見ていきましょう。

目標は自分で決める

人によってやりたいことは違うので、目標も人それぞれです。

あなたが何をやりたいのか、一番わかっているのはあなた自身です。

他人が決めた目標はやらされている感があり、モチベーションを保つ効果はあまり期待できません。

自分で目標を決める場合は自分のやりたいことを選べるので、自然とモチベーションが上がりますよね。

目標を決めるときは、自分がやる気になることを自分で決めるのがモチベーションを保つコツです。

チームで課題に取り組む

何か問題が起こったときに、一人で悩みを抱えるのは不安なものです。

そんなときに誰か相談できる人がいると心強いですよね。

チームで課題に取り組むと、一人ではできないことができたり、うまくいかないことも話し合っていいアイデアが浮かんだり、問題が早く解決します。

個人で達成する目標もありますが、チームを組んでいい場合は、何人かで協力しながら課題に取り組んだ方が目標が早く達成できます。

定期的に進捗状況を確認する

考えてスケジュールを組んでも、予定通りに進まないことってありますよね。

中でも、期限が迫ってからミスに気づいて、最初からやり直しという事態は絶対に避けたいものです。

そのためにも、進捗状況は定期的に見直すようにしましょう。

今どの段階まできているのか、スケジュールに無理はないか、目標から外れていないかなどを確認します。

スモールステップを達成するときに途中経過を見直すと、定期的な振り返りになりますよ。

もし問題があれば、期限を変更したり、小目標の内容を修正したりして調整します。

フィードバックをもらう

課題に集中していると、ときどき周りが見えなくなったり、状況がわからなくなったりすることがあります。

そんなときは上司や責任者など、客観的に状況を判断できる人にフィードバックをもらうのが効果的です。

他のチームの人たちに見てもらうのも良い方法です。

誰かに見てもらうと、自分では気づかなかった見落としやミスなどを見つけることができます。

早めに気づけば間違いを直したり方向修正もできるので、ときどき他の人に状況を見てもらいましょう。

自分にご褒美を与える

ずっと課題に取り組んでいると、集中力が切れてきたり、やる気が落ちてきたりしますよね。

ミスしたり、スケジュール通りに計画が進まなかったり、予想外のことが起こったり。

そんなときは、ゆっくり休憩したり、大好きなスイーツを食べたりして気持ちを切り替えます。

また、失敗にばかり目を向けないで、うまくいったことにも注目してください。

ときどき自分にご褒美をあげると、モチベーションを保つことができますよ。

まとめ

何かやりたいことがあるときに、最後までモチベーションを維持するにはどうすればいいのか、いろいろなポイントを見てきました。

正しく目標を設定することは、モチベーションを保つのに重要でしたね。

何を、どうやって、いつまでにやるのか。

これが決まっているだけで計画的に課題に取り組むことができ、時間もエネルギーも有効に使えます。

また、自分で目標を決めることも大切です。

他の人が決めた目標ではなく、自分で自分がやりたいことを決めるとモチベーションが続きます。

最終的なゴールははっきり決めて、途中経過をときどき振り返り、もし目標とズレていたら軌道修正しましょう。

小さな目標を一つずつ達成して、自分にご褒美をあげながら、どうかあなたの目標を叶えてください。

応援しています。

関連記事:仕事のモチベーションが低下する要因とは?対処法を紹介Stock

働きながらも家族と少しでも長くいたい
バタバタと準備をして職場に行く毎日から抜け出したい

このような想いから、在宅で働きたいと思っている人は多いと思います。なかでもパソコン1つでしっかり稼げ、これから需要が伸び続けるWEBデザイナーに興味がある方は多く、もしかしたらあなたもそうかもしれません。

ただ、WEBデザイナーに興味があるとしても、全くの未経験の自分でもできるのかな、どうやって仕事を取っていけばいいのかなという不安がありますよね。

そんな方のために、今回は全くの未経験からWEBデザインを始め、その後WEBデザイナーとして活躍されている方の事例をまとめた電子Bookをご用意いたしました。

読んでいただくことで、在宅WEBデザイナーのなり方や仕事の取り方を知っていただけます。

無料ですので、お気軽に手にとっていただければと思います。

働きながらも家族と少しでも長くいたい
バタバタと準備をして職場に行く毎日から抜け出したい

このような想いから、在宅で働きたいと思っている人は多いと思います。なかでもパソコン1つでしっかり稼げ、これから需要が伸び続けるWEBデザイナーに興味がある方は多く、もしかしたらあなたもそうかもしれません。

ただ、もしWEBデザイナーに興味があったとしても、全くの未経験の自分でもできるのかな、どうやって仕事を取っていけばいいのかなという不安がありますよね。

そんな方のために、今回は全くの未経験からWEBデザインを始め、その後WEBデザイナーとして活躍されている方の事例をまとめた電子Bookをご用意いたしました。

読んでいただくことで、在宅WEBデザイナーのなり方や仕事の取り方を知っていただけます。無料ですので、お気軽に手にとっていただければと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

質問や感想があればご記入ください

コメントする

目次