デザインを学び直す決意の裏には、これまでの経験で感じた“物足りなさ”がありました。
複数のスクールを受講しながらも、副業につながるスキルやデザイン力の伸び悩みに悩み続けた長谷川美和さん(みわさん)。
効率良く稼ぐための確かな学びを求め、デザスクへの挑戦を決めたといいます。
今回は、その選択の背景と45日間の学びについて伺いました。
- みわさんはこれまでに複数のデザインスクールを受講し、就職向け・副業向けの学びを経験
- コーディングは習得したものの、単価アップや効率的な稼ぎ方に課題を感じ、デザイン力向上を目指してデザスクに入学
- 45日間の受講はチーム制で刺激的で楽しく、動画・勉強会など多様な学びがあり、「あとは自分がやるだけ」と自信を持てる経験に
- 決起会やチームでの意見交換を通じて、Photoshop操作やデザインの実践力を磨いた
- 受講を迷う人には「納得するまで挑戦してみること」を推奨。デザスクはデザイン力を確実に伸ばせる環境で、先生や仲間のサポートも手厚い
デザインを学ぼうと思ったきっかけ
ー本日は94期のみわさんにお越しいただきました。よろしくお願いいたします。
お願いします。
ーまず45日間お疲れ様でした。
お疲れ様です。
ーでは、インタビューに入っていきたいと思うんですけど、まず「デザインを学ぼうと思ったきっかけ」について教えていただきたいなと思います。
中1と高1になる子どもがいるんですけど、家庭と両立しやすい仕事を探していて。
やっぱり、時間に融通がきく在宅ワークに憧れていて。
パソコンが元々得意だったので、楽しくできるお仕事はないかなと思って調べたときにWEBデザインが出てきて、「じゃあ、やってみようかな」と思って始めてみました。
ーありがとうございます。
【お知らせ】
まずは無料でWEBデザインを学びませんか?
デザインに少しだけ興味がある方に向けて、豪華な無料プレゼントを用意しました。
✔️ WEBデザイン20レッスン
✔️ WEBデザイナータイプ診断
✔️ 60分でバナーが作れるレッスン動画
✔️ 月収3万円が叶う!副業ロードマップ
✔️月100万稼いだデザイナーによる特別動画講座
デザスクを受講した理由
ー他のスクールは検討されたんですか?
実は3年前に別のデザインスクールに入って、さらに1年前にもう一個入っていて、3個目ぐらいなんですね。
両方とも卒業はしてるんですけど。
一個目のところは、WEBデザインコースで全部一通りやって。
Photoshopもやったし、WordPressもやったし、コーディングも全部やって。
就職する人向けの支援はあったんですけど、副業向けには別のフリーランスコースを案内されて。
私は副業ぐらいでよかったんですけど、それぐらいの仕事の仕方を教えてくれることがなくて。
一応、自分でサイトは作ったんですけど、それを仕事につなげる方法がうまくできなくて。
それで結局パートに戻って、お金を稼いで、またコーディングのスクールに行って。
コーディングも、できるようになったんだけど「これ面白くない。これで辛い思いをして、仕事するのはつまらないな」と思って。
ホームページも作ってみたのですが、デザインがうまくできないっていうのがありました。
単価を上げたいんですけど、なかなか上げられないっていう壁にぶつかって、「もうちょっと効率よく稼ぐやり方ないかな」って色々スクールを考えて、日本デザインスクールに入りました。
ーありがとうございます。紆余曲折というか…。
大変でした。本当に大変でした。
ー良かったです。
ありがとうございます。
45日受講した感想について
ー45日終えた率直な感想をお聞かせいただきたいなと思います。
すごくあっという間で、チーム制で楽しかったです。
やっぱり一人でやるよりも、みんなでやるのが楽しかったので、刺激があって良かったです。
動画とかYouTubeとか勉強会とか色々学びがあって、これから少しずつでも稼いでいく道筋を作っていただいたので、「あとは自分がやるだけだ」って思えるようになったので、安心しました。よかったです。
ーありがとうございます。
チーム制について
ーチーム制で印象に残ってる出来事はありましたか?結構決起会とかは頻繁にやられてたんですか?
週一回、やってましたね。
ー参加率は良かったですか?
みんな参加してました。
ー決起会でどんな話されるんですか?
「先生に、こういうこと注意されたね」とか、そういうことかな?
「やっぱりPhotoshopの操作とか難しいね」「教えて?」とか、そういう感じですかね。
ー結構真面目にデザインのことについて、みんなで意見出し合ってる感じでしたか?
もう、すっかり忘れちゃった。ごめんなさい。
ー凝縮した中でやってると「何だったっけ」ってなっちゃうので。ありがとうございます。
受講を迷っている方へのメッセージ
ーこれから受講しようと思っているけど、ちょっと迷ってるという方へ、一言いただきたいと思います。一言と言わず、語っていただいて大丈夫です。
迷われてるんでしたら、自分が納得するまでやってみるというか、受講してみることを考えてみたらいいんじゃないかなと思います。
私も、他にもスクールに通ってたんですけど、ここが一番良かったです。
やっぱりデザイン力がちゃんとつくし、先生たちが教えてくれるので、つまずきながらも、みんな応援してくれるし、いいスクールだと思います。
ーありがとうございます。「一番良かった」と言っていただけて嬉しいです。難しいですよね、デザイン力をつけるのは。
そうなんですよ。
ーでも、そこがみわちゃんのスキルになってくれたら嬉しいです。
ーありがとうございます。今日は入門編94期のみわちゃんこと長谷川美和さんに来ていただきました。本当に、今日はありがとうございました。
ありがとうございました。










