未経験からWEBデザイナーになる方法を無料公開中 ▶︎ 無料でロードマップを見る

デザスクはデザインを1から学べる最高の場所!初心者の自分でもホームページ制作までやり切った

デザスクはデザインを1から学べる最高の場所!初心者の自分でもホームページ制作までやり切った

体を使う仕事を続ける中、「この先も現場で働き続けられるのだろうか」という不安が芽生えたカッキーさんこと柿内大介さん。

在宅ワークという新しい働き方に興味を持ち、挑戦できそうな仕事を探す中で出会ったのがWEBデザインでした。最初は他スクールの無料体験を経て、YouTubeで見た久保の情熱的な動画に心を動かされ、「ここなら本気で学べる」と確信します。

今回は、デザスク入門編94期生の柿内大介さんにインタビューしました。

1分で分かる!この記事のダイジェスト
  • 回復士として現場で働く中、将来の健康と働き方を考え、在宅でできる仕事を探し始めた
  • YouTubeで久保の情熱的な動画に共感し、「ここなら学べる」と確信してデザスクに入学
  • 「45日間なら続けられる」と短期集中の仕組みと、顔を出して誠実に話す講師陣の姿勢が決め手に
  • 初めてのPhotoshop操作からホームページ制作までやり切り、「続かない自分」を乗り越えた
  • 「自己投資は受け止め方次第」と学び、在宅での新しいキャリアに一歩踏み出す自信を得た
  • 迷っている人へ「まずは無料講座から。学ぶ環境として最高の場所」と熱くメッセージ
目次

デザインを学ぼうと思ったきっかけ

ー今日は、入門編94期のカッキーさんに来ていただきました。よろしくお願いします。まずは、45日間本当にお疲れ様でした

ありがとうございます。

ーはじめに、デザインを学ぼうと思ったきっかけについてお伺いしてもいいですか?

現在、私は本業では回復士として現場で働いています。体を使う仕事なので、この先の健康を考えた時に、在宅ワークが広まりつつあるということで在宅でできる仕事を探しました。取り組みやすい仕事って何だろうと調べたところ、WEBデザインを見つけたんです。

自分でもできるか試してみようと思い、一度デザスクに入る前に別のスクールの無料期間で少し体験しました。そのあと他のスクールも探していたところ、YouTubeで久保先生の熱い動画を見つけたんです。

共感できる内容が多く、見ていて楽しそうだったので、「ここだ」と思って受講することにしました。

ー無料体験を経て、久保の動画で共感されたんですね。

はい。

ーありがとうございます。

デザスクの受講を決めた理由

ーカッキーさん。デザスクの受講を決めた理由を教えてください。

1つ目の理由は、自分があまり長期的に続けられないタイプだったので、「45日間なら続けられるかも」と思ったことです。本業を続けながらでも受講できるという点が大きな決め手でした。

2つ目は、WEBで展開しているスクールということで最初はちょっと抵抗があったんですけど、YouTubeで社長さんや久保さんが顔を出して話されているのを見て、「このお二人が手厚く指導してくれるなら」と思いました。

また、社長さんの対談動画を見ていると、身の上話とかちょくちょく出てくるじゃないですか。親近感もあるし何より説得力があったので、そこが決め手かなと思います。

ーありがとうございます。45日間という短さが、逆にカッキーさんに刺さったんですね。対談動画も見てくださったんですか?

はい、見ました。

ーカッキーさんは、刺さった言葉とかありましたか?

金額的なところですけど、スクールの受講費って安くはないじゃないですか。社長さん曰く、高いと受け止めるか安いと受け止めるかは、自分の受け止め方次第。

自分への投資なので、そこは高いと受け止めるのはどうかなと。受け止め方が大事という話をされたときに、あ、そういうことなのかと思いました。

ーいいですね、なるほど。自己投資という考え方、マインド的なところですね。

そうですね。

ーありがとうございます。

45日を終えた率直な感想

ーカッキーさん、45日間を終えての率直な感想をお願いします。

デザインスクールに通うこと自体初めてで、Photoshopのような特殊なソフトを使うこともまったくありませんでした。一から学びバナーを作り、初心者の自分でもホームページを形にできたことに達成感がありました。

夜通しで作業したりとクオリティ面では時間をかけながらじわじわと上げていく感じなので、まだ追いついていないところはあったんですけど、とりあえず形にはできたという感じです。

自分が途中で折れなかったというのは、やっぱりデザインに対してそれだけ強い興味があったからだと思うんです。「ここで諦めたら後悔する」と思い、続けました。続けてこられてよかったなと思いますね。

これからの課題は山積みですけれど、時間をかけて成長していきたいです。45日間で詰め込んだ分、今後は自分のペースで幅を広げていこうと思います。

ーいいですね。最初に「続かないタイプ」とおっしゃっていたのに、最後までやり切れたのは、カッキーさんにとっても大きな自信になりましたよね。よかったです、ありがとうございます。

受講を迷っている方へのメッセージ

ー最後に、この講座に参加しようか迷ってる方に向けて一言メッセージをお願いします。

まず、現実的なところで言えば、最初は無料講座を受けてみるのがいいと思います。それで「もっと学びたい」という気持ちも時間もあるよという方には、ぜひおすすめしたいです。
デザスクはいつでも受講できるので、自分のペースで進められます。

そして、チームメイトや先生が常にそばにいてくれる環境があるので、社会人になってから何かを一から学ぶっていうところでは、ここの環境はほかにはないと思う最高の場所です。あとは自分のやる気次第だと思っています。

ーありがとうございます。一から学ぶって、社会人になってから学ぶのは本当に難しいですよね。インタビューは、これで終了となります。今回は、入門編94期の柿内大介さんに来ていただきました。ありがとうございました。

ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次