医療機関で事務職として働きながら、プライベートではインフルエンサーの配信サポートも行っていた大塚典子さん(のりちゃん)。
副業を考える中で出会ったのが、久保さんのYouTubeを通して知った「デザスク」でした。
動画編集から興味を広げ、コーディングなしで学べるWEBデザインの世界へ。
転職期間中の「今しかない」というタイミングで受講を決意し、45日間の集中学習で大きな成長と仲間との出会いを得た、その道のりを伺いました。
- 医療事務として働きながら、インフルエンサーの配信サポートを経験。副業を考える中で動画編集に興味を持つ
- 久保さんのYouTubeをきっかけにWEBデザインに出会い、「デザインの方が人の役に立てる」と感じて進路を決意
- コーディング不要・デザイン特化のデザスクに魅力を感じ、転職期間中のタイミングで受講を決断
- 45日間の集中学習で「できなかったことができるようになる」成長を実感し、学ぶ楽しさを体感
- 仲間や講師との出会いも大きな財産に。「迷っている人は、ぜひチャレンジを」とメッセージ
デザインを学ぼうと思ったきっかけ
ー本日は入門編93期ののりちゃんに来ていただきました。よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
ーまず、デザインを学ぼうと思ったきっかけを教えてください。
元々医療機関で事務の仕事をしていたんですけど、プライベートの時間でInstagramのインフルエンサーさんの配信の裏方のお手伝いをしていました。
その中で「自分でも何か副業をしていこうかな」と思った時に、動画編集に興味があって、色々YouTubeとかを見ていたんです。
動画編集よりも久保さんのYouTubeを色々見ているうちにWEBデザインに出会って、「WEBデザインの方が面白いかもしれない」と感じて。
ちょうど転職もしようと思っていたので。
いろいろな職を探す中で「どうしようかな」と思った時に、「今の時代に何かを出していこうと思ったらデザインは絶対必要になるな」と強く感じました。
動画編集よりも、個人的には「デザインの方がいろんな人の役に立てる」と思って、WEBデザインの道を選びました。
ー元々クリエイティブには興味があった上で、動画からデザインという方向に変わっていったということですね。デザインに興味を持ったきっかけが、そもそもデザスクだったんですか?そんなことはないですかね?
すごい昔から、やりたいなと思ってたことはありました。
調べると、コーディングがメインで打ち出しているスクールが多くて。
コーディングは少し勉強したこともあるんですけど、「全然楽しくなくて嫌だな」と思っていました。
でも久保さんのYouTubeで「コーディングは必要ない」と話されていて、それだったら自分にもできるかもしれないと思いました。
【お知らせ】
まずは無料でWEBデザインを学びませんか?
デザインに少しだけ興味がある方に向けて、豪華な無料プレゼントを用意しました。
✔️ WEBデザイン20レッスン
✔️ WEBデザイナータイプ診断
✔️ 60分でバナーが作れるレッスン動画
✔️ 月収3万円が叶う!副業ロードマップ
✔️月100万稼いだデザイナーによる特別動画講座
デザスクを受講しようと思ったきっかけ
ーコーディングが必要ない、デザイン特化というところでデザスクに興味を持っていただいて、受講を決めたきっかけは何かありましたか?
ちょうど転職期間中で、一ヶ月間まるまる時間が取れるタイミングだったので、今しかないと思って。
その一ヶ月、実際は45日間ですが「そのうちの30日間はデザインだけを考えられるな」と思える期間があったので、えいっと決めました。
ー最後はタイミングと勢いみたいなことですか?
そうですね。
ーいいですね、その期間にデザスクに出会えたというのも運ですね。
そうですね。
ーありがとうございます。
45日間受講した感想について
ー45日間受講してみた率直な感想を教えてください。
全体的に「すごい楽しかった」っていうのが、本当に楽しかったなっていうのをすごく感じていて。
デザインも自分に合ってたなっていうのがすごいあって、元々物づくりとかも好きなんですけど、すごい楽しくて。
本当に「やってよかったな」って思ってます。
WEBデザインっていうのもそうですし、チームで進めるというので、チームメンバーもすごく素敵な方たちばっかりでした。
スクールの先生たちも皆さん素敵な方ばっかりなので、人っていうところを見ても「すごく楽しかったな」っていうのが、一番思うところです。
ーありがとうございます。
受講中で楽しかったこと
ー「楽しい」ってどんな時に感じました?
やっぱり「できなかったものができるようになっていく」っていうのが。
この45日の間で、すごい早いスピードでできるようになるので、その感覚っていうのはなかなか自分一人で独学でやろうっていうのでは味わえないかなって思います。
やっぱりそのスピード感っていうのは、この先フリーランスとかでやっていくってなった時も必要なものだと思うので。
それをスクールの間で体感できたっていうのは、すごく大きかったなって思います。
ーありがとうございます。
受講を迷っている方へのメッセージ
ー最後に、受講を迷っている方へメッセージをお願いします。
45日間で、私自身はすごいデザインのスキルと、この先も繋がっていける素敵な仲間と出会うことができました。
これからの人生について、しっかり考えられる機会も得られると思います。
卒業後のコミュニティも、サポートがしっかりしているので安心感にも繋がっています。
もし迷われている方がいたら、チャレンジしてみてもいいんじゃないかなと思います。
ーありがとうございます。今日は入門編93期の大塚典子さんに来ていただきました。本当に、今日はありがとうございました。
ありがとうございました。