未経験からWEBデザイナーになる方法を無料公開中 ▶︎ 無料でロードマップを見る

育休明けママが副業に挑戦!デザスクならコードに頼らずデザイン力で仕事が取れるスキルが身につく

育休明けママが副業に挑戦!デザスクならコードに頼らずデザイン力で仕事が取れるスキルが身につく

育休からの復帰後、子育てと仕事の両立に悩み、在宅でできる副業としてWEBデザインに注目した小川志歩さん(オガちゃん)。「コーディング不要」でデザインに特化して学べる点に惹かれデザスク受講を決意しました。

高額な受講費への不安を抱えつつも、序盤のレッスンで得た成長実感がその不安を払拭。何より、チームメンバーとほぼ毎日オンラインで集い、励まし合った45日間は「青春のようだった」と語ります。

新たな一歩を踏み出したオガちゃんのリアルな体験談です。

1分で分かる!この記事のダイジェスト
  • 育休復帰後、子供の体調不良による欠勤が増えたため、在宅でできる副業を探し、元々得意だったパソコンを活かせるWEBデザインに興味を持った
  • コーディングを覚える必要がなく、「デザインスキルだけで仕事を取る」という点に特化しているデザスクに魅力を感じた
  • 高額な受講費を回収できるか不安だったが、序盤のレッスンで実際にバナーを作れたことで「自分でもできる」と実感し、スキル習得への不安はすぐに解消された
  • チームメンバーとほぼ毎日Zoomでもくもく会を開いたことを「青春のようだった」と語るほど、仲間と励まし合いながら楽しく課題を乗り越えられた
  • 学ぶ意欲さえあればデザイン力は必ず身につく!チームで支え合う環境があるので、一人で置いていかれる心配なく、安心して受講してほしい
目次

デザインを学ぼうと思ったきっかけ

ーオガちゃんがデザインを学ぼうと思ったきっかけはなんですか?

4月に育児休暇が明けて、元居た会社にパートで復帰したんですけど、娘の体調が優れないことが多くて欠勤が増えてしまったんです。

お給料の面だったり、職場への迷惑だったりっていうのを考えて、自宅で副業で家計のプラスになればと思って調べ始めたら、WEBデザインが出てきて、パソコンは割と得意だったので、これは楽しそうだなと思ってWEBデザインを学ぼうと思いました!

ー元々パソコンが得意だったっていうのも、結構ピンときたきっかけだったんですね。オガちゃん、ありがとうございます。

デザスクを選んだ理由

ーデザスクを選んだ理由はなんでしたか?

私がデザスクを選んだ理由は、大きな理由としてはコードを教えないっていうところですかね。

ーおお。なるほど!

デザインでお仕事を取っていくっていうところに魅力を感じました。コードを覚えるとなると結構頭を使うイメージだったので、それを省いても仕事を取っていけるっていう方法を教えていただけるんだなと思ったので、それが大きな決め手でした!

ーコーディングがいらないと安心感はありますよね。分かりました。ありがとうございます!

受講するにあたっての不安

ー受講時の不安についてお聞きできますか。

受講時不安だったのは、やっぱり受講費をペイできるのかっていうところが一番大きなところです。他のスクールさんと比べても金額としては結構お値段が張るので、そこまでの価値があるのかどうかっていうのはやっぱり受講前は不安でしたね。

で、いざ受けてみると、もう最初のレッスン3とかでバナーを作った時に、早速コツを教えていただけて!

今思うと全然大したことないデザインでしたけど(笑)、その時はやっぱり「自分でもここまでできたんだ!」っていう感動というか驚きがあったので、デザインをどれだけ学べるかっていう不安も結構序盤でなくなったかなと思います!

ーありがとうございます!いいですね。金額の不安っていうところも大きかったと思うんですけど、それってどうやって乗り越えたんですか?

そこは乗り越えてないです。ただ、デザイン力は45日でだいぶ掴めたなっていう感覚はあります。本職にしてる方からしたら全然まだまだですけれど、このデザイン力を持って営業を頑張るしかないなと思って今取り組んでます!

ーありがとうございます。 頑張る姿勢、いいですね!

受講中一番印象に残っていること

ーオガちゃんが一番印象に残っていることは何ですか?

私が印象に残ったのは、チームとのもくもく会ですね。前半はChatworkで文字だけのやり取りで、週に1回の決起会で顔を合わせるっていうような感じだったんです。

レッスン7ぐらいですかね、それからほぼ毎日Zoomでもくもく会をして毎日顔を合わせるような感じだったので、本当になんか青春、学生時代を送っているような楽しい毎日がありました!

そのおかげもあって、1週間でバナーを作り上げて提出っていうのも、みんなで盛り上げながらできたので、楽しかった思い出になってます!

ーいやあ、すごいですね。45日間ほぼ毎日集まるってなかなかないですよね。めちゃくちゃ仲いいチームだったってことですね。ありがとうございます!

受講を迷っている方へのメッセージ

ーオガちゃん、受講を迷っている方へメッセージをお願いします。

デザスクは学ぶ気さえあればデザイン力はつくスクールだと思うので、まずそこは信用して受講していいかなって思います!

教えていただいたことを素直に受け止めることと、人付き合いとか苦手でも、チームないし全体での交流会っていうのもあります。

そこで積極的に話していくことによって、デザインに関しての質問もできるし、1人じゃないっていうのはほぼ確実なので、置いてかれることもなく学べるスクールだと思うので、そこは安心して受けていいかなと思います!

ー今回は、入門編92期の小川志歩さんに来ていただきました。ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次