WEBデザイナーになるまでのロードマップ無料配布中 >受け取りはこちら

絵を描くは苦手だけど「絵のセンスは関係ない」!仲間と励まし合いながら学ぶ45日はオンライン合宿みたい

絵を描くは苦手だけど「絵のセンスは関係ない」!仲間と励まし合いながら学ぶ45日はオンライン合宿みたい

今回は、入門編90期を受講された常山真衣さん(ひーちゃん)にインタビューを行いました。

「在宅で働きたい」と思い、WEBデザイナーという仕事を知ったひーちゃん。絵は苦手でも色合わせが好きという気持ちをきっかけに、子育ての合間を縫ってデザインの学習をスタート。そんなひーちゃんのデザインを学ぼうと思ったきっかけや今後の目標について伺いました。

1分で分かる!この記事のダイジェスト
  • 在宅ワークを探している中でWEBデザイナーという仕事を知る
  • 絵は苦手でも色合わせが好きという理由でデザスクを選んだ
  • 最初は費用面や「自分にできるのか」という不安があった
  • 子育てや実家の手伝いの合間に朝や平日・休日の隙間時間で学習
  • レッスン7や10で苦戦しつつもチームの支えで乗り越えた
  • 迷っている人には「ぜひ飛び込んでほしい」とエール
目次

デザインを学ぼうと思ったきっかけ

在宅で働きたいっていうのがあって、子どもが寝てる時にスマホで「在宅 仕事」みたいな検索したら、WEBデザイナーっていう職業をその時に知りました。で、久保さんがやっぱりキラキラしていて、楽しそうだなって思ったことがきっかけです。

私自身ほんとに絵を描くのとかすっごい苦手なんですよ。だけど「絵のセンスは関係ない」っていう風に言ってたから。あと、絵を描くのは嫌いだけど色合わせとかはすごい好きだったんですよね、洋服の。なので、ちょっとやってみたいな、デザインやってみたいなって思うようになったのがきっかけです。

デザスクを選んだ理由

そうですね。なんで出てきたんだろう。

広告で流れてくるところはポチッと押したりはしたんですけど、そこからは何も踏み出してないです。

なんかキラキラしてて、すごい楽しそうで、本当に笑ってるっていう感じがしましたね。

デザスクを受講するにあたっての不安

ありました。やっぱり金額が金額だから、なかなか決められなかったです。私も自信がなかったから「本当にできるようになるのかな」っていうのはありましたね。

やっぱり受講生さんのインタビューとかYouTubeで見てて、実績が出てるというか、ちゃんとお仕事にされてる方を見て、インタビューされてたので「あ、自分も頑張ればできるんだな」っていうのを思いましたね、その時。

45日を終えた率直な感想

いや~本当に濃縮された日々でした。あんまり覚えてないですし、気づいたら終わってた感じで、オンライン合宿みたいな感じでしたね。

2年生と年中さんです。

そうですね。やっぱり子どもも「休みたい」ってたまに言うから、そういう時にも答えてあげたいなっていうのもあるし、だから在宅がやっぱり譲れないですね。私の中では。

受講中の過ごし方

夜、子どもと一緒に寝ちゃうので、朝は2時間ぐらい。で、ちょっとフルタイムではないんですけど、実家の手伝いもしてるので、それが休みの日には、平日で3時間から5時間ぐらいしてました。

休日は、やっぱり子どもと一緒に出かけたいので、朝2~3時間ぐらい取れるかなっていう感じでやってました。時間を見つけてこそこそやってました。

そうですね。

受講中で大変だったところ

はい(笑)。

一番は、レッスン10。で、その次がレッスン7かな。レッスン10はまだ作成中というか、ブラッシュアップ中なので、まだコツがつかめてないんすけど。

やっぱりチームの皆の存在が大きかったですね。みんな同じように学んでるから、同じように苦しんでるというか、励まし合いながらできたのが良かったですね。本当にありがたかったです、チームのメンバー。

ありがとうございます。

今後の目標

副業としてやっていきたいなと思ってるので、月に5万から10万ぐらいは稼げるようになりたいなって思うんですけど、まだコツがつかめてないので、入門編のコツを掴んでから、ちょっと踏み出したいなって思います。

はい!

受講を迷っている方へのメッセージ

私もやっぱり受講前は、受講費本当に回収できるのかなとか、すごい今でも不安なんですけど、大人になってからこんなに仲間と一緒に頑張ることってなかなか無いと思います。

すごく大変だった面もあったけど、楽しい面もあるので、少しでもデザインやりたい、できるようになりたいっていう気持ちがある方は、ぜひ飛び込んでほしいと思います。ありがとうございます。

WEBデザインに興味を持っているあなたへ

あなたも、デザインを仕事にしてみませんか?

家事や趣味のスキマ時間にデザインを作るだけで、副業で月に3~5万安定して稼げるようになります。

「私なんかにできるの?」
「もうデザイナーは飽和してるんじゃないの?」

という心配がある方は、ぜひ一度「WEBデザイナーという働き方セミナー」にご参加ください。

デザインを学べば安定した副収入が狙える理由
今からでも副業デザイナーを目指せる理由
正しいデザインの学び方と失敗事例
センスも経験も不要な理由

などをお話ししていて、このページからのお申し込みいただけたら、今だけ無料で参加できます。

「デザインを仕事にするのも悪くないかも」と思っている方は絶対に参加して損のない内容になっているので、ぜひ下のボタンをクリックして詳細をご覧ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次