子どもの頃の夢だった犬との暮らしをきっかけに、リモートで働ける仕事を求めてWEBデザインの道を選んだ、かずさんこと浦田和幸さん。
実は他スクールでの学び直しを経て、再挑戦の場として選んだのがデザスクでした。45日間の挑戦の中で感じた変化、仕事との両立や仲間との出会い、そして等身大の思いとは。
今回は、デザスク入門編90期のかずさんこと浦田和幸さんにインタビューしました。
- リモートで働ける仕事を目指し、WEBデザインに興味を持つように
- 実践経験が積めず伸び悩んでいた中で、デザスクに出会い再挑戦を決意
- 無料セミナーに参加して、デザスクは「実力がつく」と確信
- ダメなところはちゃんと指摘してくれるところが良かった
- 本業の異動時期と重なりながらも、決起会やイベントにも積極的に参加
デザインを学ぼうと思ったきっかけ
ー今日は、入門編90期のかずさんに来ていただきました。よろしくお願いします。
はい、お願いします。
ーまずは、45日間本当にお疲れ様でした!
ありがとうございます。
ー早速ですが、かずさんがWEBデザインを学ぼうと思ったきっかけや理由を教えてください。
僕は1年前から子どもの頃から夢だった犬を飼い始めて、リモートOKの仕事に転職して家族との時間を大切にしたいなという思いを抱くようになったんですよね。それがきっかけで、WEBデザインに興味を持ち始めました。
もともと他のスクールにも通っていてWEBデザイン自体は勉強してたんですけど、あんまり実践経験を積めず、なかなか思うように実力が上がらなかったんです。
どこかいいところないかなと探していたところ、日本デザインスクールに出会いました。3時間の無料セミナーに参加してみたら、大坪さんや久保さんの発言に説得力があって、「ここに入ったら実力つくだろうな」という確信が持てたので、ここに決めたという感じです。
ーかずさんは学び直しでしたよね。何か不安などありましたか?
不安は、特にありませんでした。3時間のセミナーに参加してみて、本当に言ってることがごもっともなことばかりで、「これを実践したら実力つくだろうな」という確信があったので、不安はなかったです。
ー結構、かずさんの中ではセミナーが大きかった感じだったんですね。
はい。そうですね。
他のスクールとデザスクの違い
ーかずさん、前のスクールとデザスクの違いは何かありましたか?
「実践的な経験を積める」というところが大きな違いだと思いました。
あと、以前のスクールでは、どんなに「これ微妙だな」って思った作品でもとりあえず褒められるんですが、デザスクは、ダメなところはちゃんと指摘してくれるところが魅力的です。
ーなるほど、以前のスクールでは結構褒められてばかりだったんですね(笑)。
そうなんです。
【お知らせ】
まずは無料でWEBデザインを学びませんか?
デザインに少しだけ興味がある方に向けて、豪華な無料プレゼントを用意しました。
✔️ WEBデザイン20レッスン
✔️ WEBデザイナータイプ診断
✔️ 60分でバナーが作れるレッスン動画
✔️ 月収3万円が叶う!副業ロードマップ
✔️月100万稼いだデザイナーによる特別動画講座
受講にあたっての不安
ー先ほどもちょっと伺いましたが、かずさんは受講前に何か不安に感じることはありましたか?
不安ってほどではないですけど、やっぱり45日と受講期間が限られていることでしょうか。
本業でちょうど異動したばかりで、新しい仕事が始まる時期だったんですよね。歓迎会が入ったり仕事が忙しくて添削会に出られなかったりと、そういったところが懸念点でした。
ーどちらかというと、仕事との両立ができるかどうかというスケジュール感が心配だったという感じでしょうか。
そうですね。
ー実際にやってみて、いかがでしたか?結構うまくいきましたか?
はい。上手くいって、決起会も全部参加できました!
ーさすが!すごいです!
45日間受講した率直な感想
ー45日間色々あったと思うんですけど、率直な感想を教えてください。
受講して本当に良かったなというのが、率直な感想です。
受講前は他のスクールに通っていたこともあり、結構金額高いなという印象でしたが、実際に受講してみると45日間の受講内容に加えて、イベントも充実しているんですよね。卒業後に参加できるイベントもあるし。
それが一生続くって思うと、「かなり安い」と思えるようになって、本当に受講してよかったなと思いました。
ーありがとうございます。長い目で見たときに、「あれ?意外と安いぞ」と思っていただけたんですね。
はい、そうですね。
ーなるほど。そうだったんですね。
イベントについて
ー次に、イベントについて伺います。「これいいイベントだったな」とか、「こんなイベントやってみたい」など、何かありますか?
受講直後くらいに、ディズニーに行こうっていう企画みたいのがあって、約10人集まったんですよね。初対面の方とディズニーに行くのはかなりハードル高いし、ちょうど仕事の異動で、1日前に大阪から東京に越してきたばかりだったんですけど、思い切って参加しました。
デザスク卒業生の方のお話も聴けたので、参加してよかったなと思います。人生観が変わるような話も聴けたのが嬉しかったですね。
ーありがとうございます。まさか、ここでディズニーの話が出るとは思わなかったです!
受講を迷っている方へのメッセージ
ー最後に、講座に参加しようか迷ってる方へ、ぜひメッセージをお願いします。
2つのスクールに実際に通ったからこそ分かるんですけど、デザスクは絶対に自信を持っておすすめできるスクールだと思います!言われたことをしっかりやっていれば、間違いなくスキルが身につくと思うので、ぜひ頑張ってください。
ー言われたことをしっかりやる。これ、すごく大事ですよね、素直さというか。インタビューは、これで終了となります。今回は、入門編90期の浦田和幸さんに来ていただきました。ありがとうございました!
ありがとうございました。