WEBデザイナーになるまでのロードマップ無料配布中 >受け取りはこちら

添削会は下手な賛辞でなくプロ目線の助言!同じ境遇の仲間が励みになり隙間時間でデザインを習得

添削会は下手な賛辞でなくプロ目線の助言!同じ境遇の仲間が励みになり隙間時間でデザインを習得

今回は、入門編90期を受講された町田幸恵さん(ゆきっちゃん)にインタビューを行いました。

在宅で働けるスキルを求めて、一歩を踏み出したゆきっちゃん。育児と両立しながら学べる環境を探す中でデザスクと出会い、挑戦を決意しました。45日間の受講を終えた今、彼女が感じた変化や得たもの、これから目指す姿とは、日々を大切にしながら前進する、等身大の声をお届けします。

1分で分かる!この記事のダイジェスト
  • 育児の合間に在宅でできる仕事を探し、WEBデザインに興味を持った
  • 他スクールを検討するも、偶然デザスクと出会い受講を決意
  • 忙しい毎日の中、隙間時間を活用して学習を継続
  • 同じ境遇のママさんたちの存在も大きかった
  • 添削会ではプロからの的確なフィードバックに納得と成長を実感
  • WEBデザイナーとして在宅で仕事を続けていきたいと目標を語る
目次

デザインを学ぼうと思ったきっかけ

インスタでたまたま隙間時間に見てたら広告が流れて、でも実はそれ、デザスクじゃなかったんですね。他のスクールさんで、ちょっと興味があるからポチっとしたら、そのスクールさんも結構「短期間でWEBデザイナーになります」みたいな広告だったんです。

で、どうしようかなと思ったときに、下の子が幼稚園にようやく上がったので、そろそろ仕事をしようかなと思ってた矢先だったので、在宅でできるんだったらWEBデザイナーっていう道もあるんだなと思って、ちょっと興味が湧いたんですね。

で、実はそこのスクールに入ろうと思っていました。そしたら、なんか決済できなくて、運よく(笑)。そのスクールとは多分縁がないんだなと、もう思っちゃったんですよ、私の中で。で、そこのスクールはやめて、じゃあ次、他を探そうと思ったときに出会ったのがデザスクだったんですね。

たまたまですけど、デザスクは他と違って(職業訓練もそうなんですけど)、「デザインをちゃんと作ることができる」っていうのを押し出してたんですね。で、確かになと思いました。Photoshopとかの使い方を分かっても、作れなきゃ意味がないと思って、なんか妙に納得してしまって、すぐに決めました。

デザスクを選んだ理由

やっぱ、在宅ワークっていうのが一番。まだ一番下の子が幼稚園生なので、働けると言っても時間も限られてるんですよね。午前中だけとか。

そうなるとやっぱり、仕事も選べないんですよね、これはしたくなんだけどなっていう仕事しかやっぱなくて。で、かといってその仕事に受かるかも分からないし、色々と我慢しなきゃいけないと思うと「つまらないな」と思ったのが、一番の理由でしたね。

実際にデザスクを受講してみた感想

すごく忙しかったです。本当に隙間時間をなんとか見つけて、子どもが習い事に行ってる間にノートパソコン持ち込んで、フリーWi-Fiとかあるところ探して、ちょこちょこっとやったりとかして、Wi-FiがないところでもPhotoshopは動くので、車の中でやったりとか。本当に、ちょっとずつ時間を見つけてやってました。

そうですね、もう本当に時間がないっていうか、忙しすぎて。ここでやらないと提出期限に間に合わないし、みんな、お子さんがいるお母さんは同じことやってるから、「せめてついていかなきゃな」って気持ちでいっぱいでした。

そうですね。やっぱり自分と同じ境遇っていうのは大きかったですね。

添削会について

すごく良かったです。やっぱり目線が違うし、自分がこれでできたんじゃないかって思っても、「ここが気になるよ」とか「ここはちょっと違うよ」っていうのを、ちゃんと教えてくれるので、信頼感がありました。

なんか、下手な褒め方じゃなくて、「ここは出来ていてすごく良いけど、ここはプロの目からすると気になるよ」っていうのを、はっきり言ってくださったので、とても本当に有意義な時間でした。

そうですね。

今後の目標

あんまり最初は何も無かったんですけど、本当に在宅でできればと思ってて、特にこんな大きな目標もなく始めたんですけど、今はやめないで続けていきたいなと思います。

せっかく仲間に出会えて、技術もつけたので、長い目で見て「WEBデザイナーです」って言える自分になりたいと思います。

ありがとうございます。

受講を迷っている方へのメッセージ

入門編を迷ってる方に、デザスクに入ると、本当にデザインができるようになります。

おそらく、ほとんどの方が金額面で迷ってるかとは思うんですけども、それだけの価値があって、先生方も仲間も、それからこれからの夢も諦めずに続けていけるところがここにはあるので、ぜひ決断して、仲間と一緒に頑張っていきましょう。

WEBデザインに興味を持っているあなたへ

あなたも、デザインを仕事にしてみませんか?

家事や趣味のスキマ時間にデザインを作るだけで、副業で月に3~5万安定して稼げるようになります。

「私なんかにできるの?」
「もうデザイナーは飽和してるんじゃないの?」

という心配がある方は、ぜひ一度「WEBデザイナーという働き方セミナー」にご参加ください。

デザインを学べば安定した副収入が狙える理由
今からでも副業デザイナーを目指せる理由
正しいデザインの学び方と失敗事例
センスも経験も不要な理由

などをお話ししていて、このページからのお申し込みいただけたら、今だけ無料で参加できます。

「デザインを仕事にするのも悪くないかも」と思っている方は絶対に参加して損のない内容になっているので、ぜひ下のボタンをクリックして詳細をご覧ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次