WEBデザイナーになるまでのロードマップ無料配布中 >受け取りはこちら

迷ったときはチームの意見が力になった!最初は反対してた家族の「すごいじゃん」の声で成長を実感

迷ったときはチームの意見が力になった!最初は反対してた家族の「すごいじゃん」の声で成長を実感

今回は、入門編90期を受講された武田英未奈(えみちゃん)さんにインタビューを行いました。

3人の子どもを育てながら、新たな働き方を模索していた武田英未奈さん。外回り営業をしていたが、「家で働きたい」という想いをきっかけにWEBデザインの道へ踏み出しました。デザスクを選び、45日間を駆け抜けた彼女に、受講のきっかけや学びの日々、そして今後の展望までを伺いました。

1分で分かる!この記事のダイジェスト
  • 子育てと両立できる仕事を探してWEBデザインに興味を持つ
  • YouTubeで情報収集し、デザスクに出会い即決で受講を決意
  • 費用面では金額に迷いもあったが、夫に相談しながら決断
  • レッスン10に苦戦しながらも、チームの支えで乗り越える
  • 夫やチームメンバーの励ましがモチベーションになり、学習を継続
  • 「自分の夢に向かって一歩でも早く」と迷っている方に向けてエール
目次

デザインを学ぼうと思ったきっかけ

3人子どもがいるんですけれども、前職が営業の外回りで、退職してしまったので家にいたんですけど、さて次何の仕事をしようと思った時に、もう外回りの営業で遅くまで働くのはちょっと無理だなと思って、家で働きながら子どもをみたいなと思ったのがきっかけです。

で、一番下の子のママ友と話してた時に、「職業訓練校でWEBデザインの勉強を、ただでお金もらいながらできるんだよ」っていうのを初めて知って、じゃあ職業訓練でも行こうかなと思ってたんです。

けど、その前にYouTubeとかで調べたのがきっかけで、トップに久保さんのYouTubeが出てきて、そこで職業訓練校行ってもできるようにはならないのかなって思って、もう「これだ!」って思って、入りました。

行ってはなかったんですけど、その友達も友達から聞いて、「WEBデザイナーになった人がいるんだ」っていう話を聞いてて。「なった方はいるんだ〜」って思ってたんですけど、結果、YouTubeを見てって感じです。

そうですね、もう即決っていう感じで「もうここしかない」って感じでした。

デザスクを選んだ理由

そうですね。でもやっぱり大きかったのは、久保さんと大坪さんが言ってた言葉で、「うちしかないよ」っていうふうに言われてたので、そこに迷いはなかったんですけど、金額面では、自分の働いてた貯蓄と、あと旦那さんに相談して「どうかな?」っていうので、最終的には自分で決めたっていう感じです。

そうですね。最初はやっぱり、「日数が45日で、この値段はちょっと高すぎるんじゃない?」みたいなところから入ったんですけど、いろいろ説得して、最終的には自分のお金だったので、「自分で決めたらいいよ」っていうのが最終的な感じでした。

でも、始まってしまえば、私が必死こいてやってたので、もう始まってしまえば応援してくれるっていう感じですかね。

あ、そうですね。レッスン7とかも途中で見せたりしたんですけど、「あ、すごいじゃん!」みたいなこと言ってくれて。

自分では、やっぱり皆さんや先生方もおっしゃってますけど、目が肥えてくると、もう自分の作品が分かんなくなってきて、なんかできてないような気がして、落ち込むタイミングがたくさんあったんですけど、やっぱりそこで「すごいじゃん」って言ってもらえたのは、結構励みになりましたね。

皆さん上手だったので。

受講中一番大変だったところ

私はレッスン10ですかね。やっぱり統一感を出すのが、全体のバナーを組み合わせると思うんですけど、そこの全体の統一感を出すのにちょっと苦労して、最後まで正解が分からなかったですけど、チームで支えてもらいながらっていう感じで乗り越えました。

最後のブラッシュアップ後は、自分でブラッシュアップしないといけないと思うんですけど、そこでもう私は文字を変えなきゃいけないことがあったので、「これで合ってるのかな?」って自分で分かんなくなってしまって、チームのメンバーに見てもらって、ちょっと意見をもらったりしました。

そうですね。

今後の目標

月に正社員ぐらい、20万ぐらいは稼げるようになりたいなと思ってます。

あ、そうですね。今まだ子どもが小さいので、正社員では難しいので。

ありがとうございます。

受講を迷っている方へのメッセージ

少しでも興味があれば、自分の夢に向かって一歩でも早く進んでもらえればいいかなと思います。必ずデザインできるようになると思うので、周りのチーム制の環境ですとか、先生方に全てを託して、一歩進んでもらえればなと思います。応援してます。

WEBデザインに興味を持っているあなたへ

あなたも、デザインを仕事にしてみませんか?

家事や趣味のスキマ時間にデザインを作るだけで、副業で月に3~5万安定して稼げるようになります。

「私なんかにできるの?」
「もうデザイナーは飽和してるんじゃないの?」

という心配がある方は、ぜひ一度「WEBデザイナーという働き方セミナー」にご参加ください。

デザインを学べば安定した副収入が狙える理由
今からでも副業デザイナーを目指せる理由
正しいデザインの学び方と失敗事例
センスも経験も不要な理由

などをお話ししていて、このページからのお申し込みいただけたら、今だけ無料で参加できます。

「デザインを仕事にするのも悪くないかも」と思っている方は絶対に参加して損のない内容になっているので、ぜひ下のボタンをクリックして詳細をご覧ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次