転職を考えていたとき、YouTubeで偶然デザスクの動画を見つけたことがきっかけで、WEBデザインへの道に踏み出したちーさんこと佐藤千早さん。
彼女が受講中に感じた不安、そしてチームで乗り越えた45日間の学びや気づきとは。
今回は、デザスク入門編89期のちーさんこと佐藤千早さんにインタビューしました。
- WEBデザインを学ぼうと思ったきっかけは「自由な働き方への憧れ」と「久保さんのYouTube
- 密度の濃い45日間で、デザインスキル以外にもさまざまなものを得られた
- 他スクールとの比較はせず、デザスク一択で受講を決意
- 「最後まで続けられるか不安だった」が、チームの支えで完走
- 短時間で成果を出す力が身についたことが特に印象的
デザインを学ぼうと思ったきっかけ
ー今日は、入門編89期のちーさんに来ていただきました。よろしくお願いします。
はい、お願いします。
ーまずは、45日間本当にお疲れ様でした!
ありがとうございます。
ー早速ですが、ちーちゃんがデザインを学ぼうと思ったきっかけや理由を教えてください。
はい。私は、以前から、自由に時間を調整できる仕事に憧れていて、そのうち転職したいなとぼんやり考えていたんです。
そのときYouTubeで久保さんの動画を拝見して、「こんな風に楽しく仕事できるようになりたい」と思ったのがデザインを学ぼうと思った最初のきっかけです。
あと、趣味でイラストを描いていたんですが、配置のバランスで悩んだこともあり、WEBデザインでグラフィックの勉強をすることで、そのあたりの感覚も少しつかめるようになるかな、苦手意識が消えるかなっていう思いもありました。
ーありがとうございます。ちなみに、他のスクールと比較されましたか?
比較はしなかったですね。受講するなら、久保さんのところと考えていたので。
ーもう一択でデザスクに来てくださったんですね。
はい、そうですね。
ー嬉しいです!ありがとうございます。
【お知らせ】
まずは無料でWEBデザインを学びませんか?
デザインに少しだけ興味がある方に向けて、豪華な無料プレゼントを用意しました。
✔️ WEBデザイン20レッスン
✔️ WEBデザイナータイプ診断
✔️ 60分でバナーが作れるレッスン動画
✔️ 月収3万円が叶う!副業ロードマップ
✔️月100万稼いだデザイナーによる特別動画講座
受講にあたっての不安
ー受講前に、不安に思ったことはありましたか?
そうですね。私は、物事があまり長続きする方ではなかったので、ちょっと苦労すると、そこで心がぽっきり折れやすいタイプだったので、「最後まで続けられるかな」というのが結構不安ではありました。
最終的に、チームのみんなとお話しながら、ここまでなんとか進められたので、よかったなと思います。
ーありがとうございます。やっぱり、チーム制は心強いですよね。
はい!
45日間を終えた率直な感想
ーちーさん、この45日間を終えた率直な感想を教えてください。
あっという間で、本当に充実した45日間でした。今まで自分が過ごしてきた1ヶ月、1週間と比べて、本当に密度の違う時間を過ごせました。楽しかったです。
ー本当に濃厚だったなと思います。
受講中最も印象に残ったこと
ー受講中、最も印象に残った出来事は何かありましたか?
印象に残った出来事は…受講中は仕事の都合もあり、あまり時間がない方だったんですけど、短時間で作品を仕上げるという癖というか考え方が、受講中にだんだん身についてきたのが、個人的には良かったと思っています。
ー短期間なので、自分で計画をしっかり立てないとってなりますもんね。
はい、そうですね。
ーありがとうございました。
受講を迷っている方へのメッセージ
ー最後に、この講座を受講しようか迷ってる方に向けて一言メッセージをお願いします。
受講を迷っている方は、多分お値段を見て、ためらった方もいるんじゃないかなと思うんですけれど、このスクールではデザインスキル以外にも、メンタルやデザイン仲間、将来の夢やキャリアの話など、得られるものがたくさんあるので、ぜひおすすめしたいです。
ーインタビューは、これで終了となります。今回は、入門編89期の佐藤千早さんに来ていただきました。ありがとうございました!