YouTubeで副業を調べていた時、WEBデザインと出会った秋月芳美さん。独学も考えたものの、一人では頑張り続けることが難しい自分の性格に不安を感じていました。
そんな彼がデザスクに決めたのは、無料セミナーで知った「チーム制」のカリキュラムでした。「一人ではできない」という悩みに寄り添ってくれるその仕組みに、強く心を打たれたと言います。
今回は、そんな秋月さんが仲間と共に挫折を乗り越え、45日間でどう成長を遂げたのか、その道のりを詳しく伺いました。
- 副業を探す中でYouTubeでWEBデザインを知り興味を持つ
- 過去の経験から独学での学習は難しいと感じ、スクール受講を検討
- 「一人では頑張れない」性格を汲み取ったチーム制のカリキュラムに魅力を感じ、デザスクに即決
- レッスン7のバナー制作で苦労するも、最終的にはホームページを完成させ、辛さも含めて楽しかったと感じる
- チームメンバーと一緒に動画視聴会を行うなど、仲間と励まし合いながら学習を進めた
- 金銭面で迷っている人に対し、「頑張れば取り戻せる技術は身につく」とエールを送る
デザインを学ぼうと思ったきっかけ
ー秋月さんがデザインに興味を持ったきっかけを教えてください。
興味を持ったきっかけは、YouTubeで副業を探していたことです。
副業を探す中で、WEBデザインがYouTubeでよく紹介されているのを見て、気にするようになりました。色々な人の動画を見ていくうちに、久保さんのチャンネルに行きつきました。
ー他のスクールは見ずに、すぐにデザスクに決めたんですか?
他のスクールはそんなに本格的には調べませんでした。パッと調べた時に、多分一番最初にデザスクの無料セミナーが分かりやすく目に入ってきたので、まずここに行ってみようという感じで参加しました。
ーでは、スクールに通うというよりは、独学も視野に入れていたのですか?
独学も最初は少し考えていました。ですが、自分の性格上、一人で自分のために頑張ることが本当にできなくて。
昔からなのですが、スポーツでもチームだったら楽しめて頑張り続けられるのですが、個人競技だと頑張れないタイプなので、独学でできる気がしなかったんです。
やりたい気持ちはあるのに行動に移せない、という自分の状態に、久保さんの動画が刺さりました。「やりたい気持ちがあるのは分かっているけど、なかなか行動に移せない人がたくさんいる」という内容で、すごく当てはまるな、心を打たれたなと思って気になりました。
【お知らせ】
まずは無料でWEBデザインを学びませんか?
デザインに少しだけ興味がある方に向けて、豪華な無料プレゼントを用意しました。
✔️ WEBデザイン20レッスン
✔️ WEBデザイナータイプ診断
✔️ 60分でバナーが作れるレッスン動画
✔️ 月収3万円が叶う!副業ロードマップ
✔️月100万稼いだデザイナーによる特別動画講座
デザスクを選んだ理由
ーそこから実際に受講を決めるまで、簡単なステップではなかったと思うのですが、受講しようと思えたきっかけは何でしたか?
無料セミナーの内容が良かったと思います。
ーどういった点が良かったですか?
「やってみたい」と思ったのは無料セミナーのおかげだと思います。一人ではできないけれど、チーム制で進めていくという仕組みがすごくよく考えられているなと、無料セミナーでスクールの内容説明を聞いて分かりました。
一人じゃできないんだよな、という気持ちを汲み取ってくれている感じがして、「ここならできるかも」と思って、それで決めた気がします。
45日を終えての感想
ー無料セミナーで魅了されて入ってくださったと思うのですが、45日間を振り返ってみていかがでしたか?
45日間、楽しかったです。
ー辛いこともありましたか?
辛さはありました。でも、終わってみればその辛さも楽しかったと感じています。
ーちなみにどこが辛かったですか?
レッスン7のバナー作りが完全に辛かったです。カリキュラムを取り入れるところで完全につまずいて、すごく苦しかったです。
ーその辛さも振り返ると楽しいというのは、今の秋月さんの中でどういう感覚ですか?
いまだに完全にコツはつかめていないので、最初に何かを生み出す段階はしんどいです。ただ、楽しかったというのは、最後まで苦しみながらもホームページを作り上げることができたからだと思います。
ー苦しい取り組みも含めて楽しかった、という感じですね。
受講中一番印象に残っていること
ー45日間でこれが一番印象深かった、楽しかった、良かったということはありますか?
チームが本当に仲が良かったことです。
ー言わされてはないですか?(笑)
大丈夫です(笑)。僕が一番、課題として出された動画を見るのが苦手でした。集中できなくて、ずっと画面の前にいられなかったり、内容が入ってこなかったりしたんです。
一人で見るのがとてもしんどかったので、みんなで一緒に見ようと言って、一緒に動画を見ていたのが一番楽しかったです。みんなで勉強している感じがしました。
ーまるで夏の合宿みたいで楽しそうですね。
動画視聴会をしていました。同時視聴です。
ーそんなことまでやっていたのですね。それはいいですね。今後のチームにもそういう方がいたら提案してみます。
誰か見ない?と呼びかけると、みんな来てくれました。
ーすごい。全員ですか?
ほぼ全員来てくれましたよ、確か。
ーそれはいいですね!ありがとうございます。
受講を迷っている人へのメッセージ
ー入門編の受講を迷っている方に一言メッセージをお願いします。
同じように金銭面で迷う方が多いと思います。迷って、最初は高いなと思ってすごく迷ったのですが、頑張れば取り戻せる技術は絶対に身につきます。
それに、自分が頑張れるかというところも、サポートというか、考えるきっかけをくれるような内容になっているので、ぜひ一歩踏み出していただけるといいと思います。
ーありがとうございます。以上でインタビューは終了になります。本日はお忙しい中ありがとうございました!