「WEBデザインをYouTubeで学べるの?」
「WEBデザインを学ぶのにおすすめのYouTubeを知りたい」
これからWEBデザインを勉強しようと考えている方、あるいはWEBデザインを独学中の方でこのような悩みや疑問を抱えている方はいませんか?
無料で学習できる、「動き」があるため理解しやすいなどの理由から、YouTubeでWEBデザインを学習することはおすすめです。
しかし、すべてのYouTube番組の質が高いわけではなく、なかには誤った情報や古い情報を配信している番組もあるため、慎重に選ぶことが大切です。
本記事では、5つの目的別にWEBデザインの学習におすすめなYouTube番組をプロ目線で14個紹介します。
- WEBデザイン全般が学べるYouTube動画
- ツールの使い方を学べるYouTube動画
- グラフィックデザインが学べるYouTube動画
- コーディングが学べるYouTube動画
- その他おすすめのYouTube動画
読み終わる頃には、自分が視聴すべきYouTube番組がある程度絞れるでしょう。YouTubeを使ってWEBデザインを勉強しようと考えている方は、ぜひ参考にしてください!
※本記事は、2024年10月現在の情報に基づいています。
- YouTubeでWEBデザインを学習することは理解しやすく、無料であることからおすすめである。
- しかし、すべてのYouTube番組が高品質で正確な情報を提供しているとは限らないため、発信者の実績や経歴、動画の公開日、視聴者からの口コミなどをチェックして番組を吟味することが大切である。
【お知らせ】
2000名以上の人生を変えるキッカケになった「好きなことで生きていく!WEBデザイナーという働き方セミナー」では、
などをお伝えしています。今だけ無料で開催しているので「WEBデザインの学び方がわからない」「WEBデザイン業界について知りたい」という方はぜひご参加ください。
>>詳しくはこちら
【目的別】WEBデザイナー必見!おすすめのYouTube番組14選
WEBデザイナーにおすすめのYouTube番組は、下記のとおりです。
番組名 | おすすめの人 |
ゼロイチWEBデザイン | WEBデザインを基礎から学びたい人 WEBデザインを楽しく学びたい人 |
アキユキ/Web制作チャンネル | WEB制作の概念や仕組みをしっかりと理解したい人 WEB制作に関わる他職種の基本的な技術も身につけたい人 |
HIROCODE.ヒロコード | プロの制作を見ながらWEBデザインを勉強したい人 HTMLやCSSでのコーディングについて学びたい人 |
本章では、目的別にそれぞれのYouTube番組の特徴を紹介します。
WEBデザイン全般が学べるYouTube番組
WEBデザイン全般について学べるおすすめのYouTube番組は、下記の3つです。
- ゼロイチWEBデザイン
- アキユキ/Web制作チャンネル
- HIROKODE.ヒロコード
ここでは、それぞれの番組の特徴や魅力について詳しくお伝えします。
ゼロイチWEBデザイン
出典:ゼロイチWEBデザイン
ゼロイチWEBデザインは、日本デザインスクールの代表かつ、現役WEBデザイナー兼WEBディレクターとして活動する久保なつ美のYouTube番組です。
デザインツールの使い方やWEBデザインの基礎知識、単価の高い仕事と低い仕事の見分け方など、WEBデザインに関する実践的な知識を網羅的に身につけられます。
ほぼ毎日更新されているため、最新のWEBデザインのトレンドや情報を入手できます。
また、無料LINE登録をすると下記のような有料級の特典7個がついてくるため非常にお得です。
- WEBデザイン業界を知る全20レッスン
- Photoshopバナー作成【ゼロからの全工程動画】
- 月収100万円の叶え方
- LINE限定動画4本
最短最速でWEBデザイナーになりたい未経験者の方は必見です。
チャンネル登録者数 | ・6.23万人 |
動画数 | ・807本 |
更新頻度 | ・ほぼ毎日 |
おすすめの人 | ・WEBデザインを基礎から学びたい人 ・WEBデザインを楽しく学びたい人 |
>> ゼロイチWEBデザインについてさらに詳しく知りたい方はこちらへ
アキユキ/Web制作チャンネル
出典:アキユキ/Web制作チャンネル
アキユキ/Web制作チャンネルは、WEB制作歴10年以上の経験をもとに下記のようなWEB制作全般に関する知識や情報を発信しているYouTube番組です。
- WordPress
- HTML / CSS
- WEBデザイン
- フリーランス
- 各種プログラミング
WEB制作における概念や仕組みを理解できるような構成になっており、WEBデザイン未経験者であっても理解しやすい作りになっています。
さまざまな動画が配信されていますが、実際にWEBデザインを制作している動画や、制作過程がわかる動画は特におすすめです。
チャンネル登録者数 | 4.91万人 |
動画数 | 213本 |
更新頻度 | 不定期 |
おすすめの人 | WEB制作の概念や仕組みをしっかりと理解したい人 WEB制作に関わる他職種の基本的な技術も身につけたい人 |
>> アキユキ/Web制作チャンネルについてさらに詳しく知りたい方はこちらへ
HIROCODE.ヒロコード
出典:HIROCODE.ヒロコード
HIROCODE.ヒロコードは、WEBデザインに必要なスキル・知識やHTML/CSSでのコーディングにおける学習法などを紹介しているYouTube番組です。
この番組では、プロの制作を見られることが最大の特徴です。
プロがどのような手順でデザインを制作しているのか、どのようなことに気をつけているのかを知れるため、作品のクオリティや制作スピードが上がることにつながるでしょう。
チャンネル登録者数 | 6.7万人 |
動画数 | 365本 |
更新頻度 | 不定期 |
おすすめの人 | プロの制作を見ながらWEBデザインを勉強したい人 HTMLやCSSでのコーディングについて学びたい人 |
>> HIROCODE.ヒロコードについてさらに詳しく知りたい方はこちらへ
ツールの使い方を学べるYouTube番組
PhotoshopやIllustratorなどWEBデザインで活用する「ツール」の使い方を学ぶのにおすすめのYouTube番組は、下記の3つです。
- Adobe Creative Station
- Mappy Photo
- STUDIO JAPAN
これらのYouTube番組の概要を説明します。
Adobe Creative Station
出典:Adobe Creative Station
Adobe Creative Stationは、Adobe社の公式YouTube番組です。
PhotoshopやIllustratorなど、WEBデザインに必要なデザインツールの操作方法を解説した動画を多数公開しています。
基本操作が細かく説明されているため、WEBデザイン未経験者や初心者であっても理解しやすいです。
チャンネル登録者数 | 16.5万人 |
動画数 | 2,395本 |
更新頻度 | 毎週木曜日 |
おすすめの人 | PhotoshopやIllustratorの使い方を学びたいWEBデザイン初心者 |
>> Adobe Creative Stationについてさらに詳しく知りたい方はこちらへ
Mappy Photo
出典:Mappy Photo
Mappy Photoは動画出演のえりなさんと、動画編集のたじさんの2人で運営されているYouTube番組です。
この番組では、WEBデザイナーに必要なデザインツールであるPhotoshopやLightroomの使い方について基礎から応用までのチュートリアルを公開しています。
また、Mappy Photoの2人は『独学Photoshop楽しく基本が身につくガイドブック』も出版しています。
この本は下記の3つのPhotoshopの機能の使い方だけに焦点を当てた本で、本のなかにあるQRコードから彼女たちのYouTube動画を視聴することも可能です。
- レイヤー
- フィルター
- ツール
チャンネル登録者数 | 15.4万人 |
動画数 | 687本 |
更新頻度 | 週3回(月・水・土曜日) |
おすすめの人 | Photoshopの使い方について基礎から応用まで幅広く学びたい人 |
>> Mappy Photoについてさらに詳しく知りたい方はこちらへ
STUDIO Japan
出典:STUDIO Japan
STUDIO Japanは完全にノーコードでWEBサイトが制作できるSTUDIOの使い方について解説している公式YouTube番組です。
基本的な操作方法だけにとどまらず、下記のようにさまざまな内容を発信しているため、上級者にとっても学びが多い番組になっています。
- メディアサイトやポートフォリオサイトの作り方
- レスポンシブデザインの作り方
- 各機能の活用方法
株式会社ITRの調査によると、ローコード/ノーコード開発市場規模は年々拡大しており、2025年には1,539億円に達することが予測されています。
今後多くの制作現場で導入されることが想定されるため、操作方法を知っておくことがおすすめです。
チャンネル登録者数 | 1.75万人 |
動画数 | 138本 |
更新頻度 | 不定期 |
おすすめの人 | ノーコードツールであるSTUDIOの使い方を基礎から学びたい人 |
>> STUDIO Japaについてさらに詳しく知りたい方はこちらへ
グラフィックデザインが学べるYouTube番組
グラフィックデザインが学べるおすすめのYouTube番組は、下記の2つです。
- アトオシとデザイン
- 428:ぱちぱちデザインChannel
これらのYouTube番組の概要を詳しく説明します。
アトオシとデザイン
出典:アトオシとデザイン
アトオシとデザインは、グッドデザイン賞などの受賞歴があるプロの現役グラフィックデザイナーのアトオシさんが運営するYouTube番組です。
WEBデザインのノウハウやハウツーよりも、「デザインとは」や「グラフィックデザインのコツや考え方」について学べる内容になっています。
「”デザイナーでない人”にデザインを伝える人」であることをウリにしているため、WEBデザイナー未経験者や初心者であってもわかりやすいです。
チャンネル登録者数 | 2.33万人 |
動画数 | 257本 |
更新頻度 | 不定期 |
おすすめの人 | グラフィックデザインについて詳しく学びたい人 |
>> アトオシとデザインについてさらに詳しく知りたい方はこちらへ
428:ぱちぱちデザインChannel
出典:428:ぱちぱちデザインChannel
428:ぱちぱちデザインChannelは、アートディレクターやデザイナーとして20年以上もの経験を持つシブヤ領一さんが運営するYouTube番組です。
グラフィックデザイナーの仕事やデザイナーとしてのマインドなどについて学べます。
デザイナーになりたいものの何をすればいいのかわからない、あるいはデザイナーになれたけどまだまだ自信が持てないという方は必見です。
チャンネル登録者数 | 2.6万人 |
動画数 | 236本 |
更新頻度 | 毎週金曜日 |
おすすめの人 | グラフィックデザインに興味がある人 これからデザイナーを目指す人 |
>> 428:ぱちぱちデザインChannelについてさらに詳しく知りたい方はこちらへ
コーディングが学べるYouTube番組
コーディングが学べるYouTube番組でおすすめなのは、下記の3つです。
- Webの神様
- セイト先生のWeb・IT塾
- しまぶーのIT大学
各YouTube番組の特徴を詳しく紹介します。
Webの神様
出典:Webの神様
Webの神様は、WEBデザイン初心者向けのYouTube番組です。
HTMLやCSSを中心に、経験ゼロの状態からWEBコーディングやWEBデザインを学ぶ人を対象につまずきやすいポイントや回避術を紹介しています。
コーディングを習得する際に「模写コーディング」をおこなうことが一般的ですが、Webの神様では「模写コーディング」のやり方や注意すべきポイントなどをわかりやすく丁寧に教えてくれます。
また、WEBデザイン関係の知識だけでなく、WEB業界における就職・転職活動のコツも解説しているため、WEB・IT 系業界で働くことに興味がある方にもおすすめです。
チャンネル登録者数 | 4.9万人 |
動画数 | 122本 |
更新頻度 | 不定期 |
おすすめの人 | 初めてHTMLやCSSを学ぶWEBデザイン未経験者 WEB・IT系業界への就職・転職に興味がある人 |
セイト先生のWeb・IT塾
出典:セイト先生のWeb・IT塾
セイト先生のWeb・IT塾は、プログラミングやWEB・IT系業界の話がメインで紹介されているYouTube番組です。
セイト先生はエンジニアであり経営者でもあるので、エンジニアやWEBデザイナーを採用する側の目線で解説された動画が多いことが特徴です。
また、プログラミングについての動画はコーディングの知識がないと理解するのが難しい可能性があるため、HTMLやCSSの基礎を身につけた中級者レベルのWEBデザイナーにおすすめします。
チャンネル登録者数 | 12.2万人 |
動画数 | 477本 |
更新頻度 | 3〜4日に1回 |
おすすめの人 | WEB・IT系業界への就職・転職に興味がある人 コーディングの基礎知識を習得した人 |
>> セイト先生のWeb・IT塾についてさらに詳しく知りたい方はこちらへ
しまぶーのIT大学
出典:しまぶーのIT大学
しまぶーのIT大学は、Yahoo!JAPANでプログラマーとして働いていたしまぶーさんが下記の内容について発信しているYouTube動画です。
- プログラミング講座
- WEB・IT系業界への就職・転職対策
- IT業界ニュース
- Notionの使い方
- トレンドの技術
- 作業の効率化
コーディングの解説動画は、実際にコーディングの画面を用いながら解説しているため初心者であっても理解しやすいです。
主なユーザー層は「プログラミング学習中」「IT業界に興味がある」あるいは「就職・転職活動中」の18〜34歳がメインユーザーとなっています。
チャンネル登録者数 | 11.8万人 |
動画数 | 289本 |
更新頻度 | 1〜2週間に1回 |
おすすめの人 | コーディングの基礎から学びたいWEBデザイナー未経験者 WEB・IT系業界への就職・転職を希望する人 |
>> しまぶーのIT大学についてさらに詳しく知りたい方はこちらへ
その他おすすめのYouTube番組
WEBデザインの学習に役立つその他のおすすめYouTube番組は、下記のとおりです。
- リモートワーカーTips Saki
- Monster Academia
- awwards.
それぞれの番組がどのような番組であるのか紹介します。
【フリーランスのWEBデザイナーとして生き残るためのコツ】リモートワーカーTips Saki
出典:リモートワーカーTips Saki
リモートワーカーTips Sakiは、現役のフリーランスのWEBデザイナーが配信しているYouTube番組です。
フリーランスWEBデザイナーの働き方や、在宅勤務のデスク環境におすすめのアイテムなどを紹介しています。
公開されている動画の本数はわずか19本で、いずれの動画も10分前後であるためすき間時間に視聴できるのがポイントです。
フリーランスやリモートワークで働くWEBデザイナーに興味がある方はチェックしてみてください。
チャンネル登録者数 | 1.47万人 |
動画数 | 19本 |
更新頻度 | 不定期 |
おすすめの人 | フリーランスやリモートワークで働くWEBデザイナーになりたい人 |
>> リモートワーカーTips Sakiについてさらに詳しく知りたい方はこちらへ
【イラストの書き方】Monster Academia
出典:Monster Academia
Monster Academiaは、デザインスクールMonster Academiaが運営するYouTube番組です。
現役のデザイナーが、イラストの書き方やデザインに関する動画を投稿しています。
特にディズニーや無印良品、メルカリなど身近な企業のデザイン分析をおこなった動画もあり、WEBデザインに対する親近感が増して学習のモチベーションが高まります。
チャンネル登録者数 | 4,390人 |
動画数 | 68本 |
更新頻度 | 不定期 |
おすすめの人 | イラストの書き方を学びたい人 将来的に海外でWEBデザインの仕事をやりたいと考えている人 |
>> Monster Academiaについてさらに詳しく知りたい方はこちらへ
【海外のWEBデザイン】awwards.
出典:awwards.
awwards.は、世界一流の制作会社やエージェントが下記のようにさまざまな角度からWEBデザインに関する情報を提供するYouTube番組です。
- UI/UXデザイン
- Eコマース
- アニメーション
- ブランディング
- バーチャルリアリティ
- 最新のデザイントレンド
日本人とは異なる視点や海外におけるデザインの最新トレンドなどを入手できるため、デザインのための新しいアイデアを探している人におすすめします。
英語の番組であるため、英語が苦手な方は字幕をつけて視聴しましょう。
チャンネル登録者数 | 9.61万人 |
動画数 | 340本 |
更新頻度 | 不定期 |
おすすめの人 | 海外のWEBデザインに関する情報を入手したいWEBデザイン中級者 |
>> awwards.についてさらに詳しく知りたい方はこちらへ
【お知らせ】
まずは無料でWEBデザインを学びませんか?
デザインに少しだけ興味がある方に向けて、豪華な無料プレゼントを用意しました。
✔️ WEBデザイン20レッスン
✔️ WEBデザイナータイプ診断
✔️ 60分でバナーが作れるレッスン動画
✔️ 月収3万円が叶う!副業ロードマップ
✔️月100万稼いだデザイナーによる特別動画講座
YouTubeでWEBデザインを学ぶメリット
YouTubeでWEBデザインを学ぶことには、下記のようなメリットがあります。
- 無料で視聴できる
- 楽しく学べる
- いつでもどこでも学べる
- 「動き」があるため理解しやすい
本章では、それぞれのメリットについて詳しく解説します。
無料で視聴できる
デザインスクールの受講や書籍の購入にはお金がかかってしまいますが、YouTubeは無料です。
コストをかけずにWEBデザインの学習をしたい人には最適の学習法であるといえます。
複数の動画をじっくりと視聴しながら、自分に合いそうな番組を選んでください。
楽しく学べる
YouTube動画を使えば、独学であってもWEBデザインを楽しく学習できます。
それは、YouTube動画は「楽しみながら視聴してもらう」ことを意識して制作されているからです。
株式会社デジタルナレッジによると、動画活用学習は「楽しくてわかりやすい」「自分のペースで学べる」などと評判が良く、満足度も86.4%と非常に高いです。
動画を活用した学習の満足度のアンケート回答結果
回答 | 回答者の割合 |
満足している | 9.1% |
おおむね満足している | 77.3% |
やや不満である | 13.6% |
不満である | 0% |
参考:株式会社デジタルナレッジ「動画教材の利用に関する意識調査と動画教材の学習効果検証報告書」
本記事で紹介したYouTube番組も同じで、多くの動画が1〜15分程度の長さにまとめられています。
長い動画であっても早送りをしたり、再生速度を調整したりできるので、楽しくWEBデザインの学習を進められます。
いつでもどこでも学べる
YouTubeはスマートフォンとインターネット環境があれば、いつでもどこでも視聴できるため、机に向かわなくても、通勤の時間や人を待っている時間などのスキマ時間を有効活用できます。
仕事や家事・育児などで忙しく、まとまった学習時間をなかなか取れない人におすすめです。
「動き」があるため理解しやすい
書籍で学習した場合、「文字」と「写真」という限られた情報だけで内容を理解する必要がありますが、YouTubeの場合は「動き」が加わるため、より理解しやすくなります。
また、視覚と聴覚を使って学習できるため、学習内容が定着しやすいです。
この研究結果を見ると、YouTube動画の視聴は「視聴覚体験をする」と「デモンストレーションを見る」に該当し、「読書をする」や「講義を聞く」と比較すると学習内容の定着率が2〜6倍ほど高くなることがうかがえます。
YouTubeでWEBデザインを学ぶ際の注意点
YouTubeを使ったWEBデザインの学習にはさまざまなメリットがありますが、利用する際には下記の点に注意することが必要です。
- WEBデザインのカリキュラムどおりに学べない
- すべてのYouTube番組の質が高いわけではない
- 間違った知識や情報を伝えていることがある
本章では、それぞれの注意点について説明します。
WEBデザインのカリキュラムどおりに学べない
WEBデザインをYouTubeで学ぶ際には、カリキュラムどおりに学べないことに注意してください。
YouTubeには質の高い学習コンテンツも数多くありますが、1つの動画は通常1つのテーマや技術の指導に焦点を当てています。
そのため、WEBデザインの学習が断片的なものになりやすく、体系的に学ぶことが難しいです。
また、YouTubeではどの順序で動画を視聴すべきか、あるいは次に何を学べばよいのかということを自分で判断する必要があります。
重要な基礎知識が抜け落ちたり、知識の習得に無駄に時間がかかってしまったりするリスクがあるため注意しましょう。
すべてのYouTube番組の質が高いわけではない
YouTubeにはWEBデザインに関する動画が多く投稿されていますが、すべてのYouTube番組の質が高いわけではない点に注意してください。
なかにはWEBデザイン未経験者にとって不十分な内容であったり、誤った情報を含んだりする動画も存在します。
YouTube動画を使ってWEBデザインを学ぶ際には、すべてのYouTube番組の質が高いわけではないことを頭に入れたうえで、下記の点に留意して番組を選びましょう。
- 動画制作者の実績・経歴(プロの現役WEBデザイナーであることが望ましい)
- 視聴者からのコメントや評価
- コンテンツの構成
- 説明のわかりやすさ
- 実例やデモンストレーションの有無
- 更新頻度の高さ
- 最新のWEBデザインのトレンドや技術への対応
- ダウンロード可能な素材やリンクなど付随する学習リソースの提供の有無
間違った知識や情報を伝えていることがある
YouTube動画では間違った知識や情報を伝えていることがあるので、注意してください。
WEBデザインの場合、トレンドや技術の進化のスピードが目覚ましく、誤った情報や古い情報が含まれていることがあります。
誤った情報や古い情報を身につけてしまうと、制作現場で即戦力になることが難しいです。
YouTubeを使ってWEBデザインを学ぶ際には、動画制作者の実績や経歴、動画が投稿された日が古すぎないか確認し、慎重に番組を選ぶようにしてください。
まとめ
無料で学習できる、理解しやすいなどの理由から、YouTubeでWEBデザインを学習することはおすすめです。
しかし、すべてのYouTube番組の質が高いわけではなく、なかには誤った情報や古い情報を配信している番組もあるため、慎重に選ぶことが大切です。
本記事で紹介した番組や、よいYouTube番組の選び方のポイントなどを参考にしながら自分に合ったYouTube動画を選ぶのに役立ててください。
質問や感想があればご記入ください