スライドを作るとき、WEBサイトを作るとき、SNSのアイコンに、チャットグループのアイコンに、などなど、アイコン素材が必要になる場面は結構あります。
今回は、商用利用OK&無料で、かつクオリティも高いアイコン素材サイトを10個ご紹介します。
お気に入りのサイトがあったら、ブックマークも忘れずに!
フリーアイコン素材を利用するときの注意点
アイコン素材はなんでも使ってOKというわけではありません。
- 商用利用がOKかどうか?
- 無料か?有料か?
- クレジット表記は必要か?
- 色は自由に変えられるか?
- DL形式は何か?(JPEG,PNG,Ai,SVGなどがあります)
最低限、これらの項目はチェックするようにしましょう。
また、サイトによっては「10点までは無料」「20点以上使う場合はクレジット表記が必要」のように細かいルールがあることも。
必ずサイト内の「利用規約」ページを自分で確認するようにしてくださいね。
【お知らせ】
まずは無料でWEBデザインを学びませんか?
デザインに少しだけ興味がある方に向けて、豪華な無料プレゼントを用意しました。
✔️ WEBデザイン20レッスン
✔️ WEBデザイナータイプ診断
✔️ 60分でバナーが作れるレッスン動画
✔️ 月収3万円が叶う!副業ロードマップ
✔️月100万稼いだデザイナーによる特別動画講座
無料・商用OKなアイコン素材サイト16選
アイコン素材サイト1:ICOOON MONO

| 価格 |
| 無料 |
| 商用利用 |
| OK |
| DL形式 |
| SVG/PNG/JPEG |
| サイト内での色変更 |
| 何色でも可能 |
| 会員登録 |
| 不要 |
| クレジット表記 |
| 不要 |
| 利用規約 |
| icooon-mono |
かなまるもっともポピュラーなアイコン素材サイト。「モノ」と入っていますが、好きな色に変更もできます。シンプルかつ使いやすい素材だらけなのも好きなポイントです。


アイコン素材サイト2:FLAT ICON DESIGN-フラットアイコンデザイン-


| 価格 |
| 無料 |
| 商用利用 |
| OK |
| DL形式 |
| Ai/EPS/SVG/PNG/JPEG |
| サイト内での色変更 |
| 規定の7種類から選択可能 |
| 会員登録 |
| 不要 |
| クレジット表記 |
| 不要 |
| 利用規約 |
| FLAT ICON DESIGN |



カラフルで可愛いアイコン素材サイトです。
チャットグループのアイコンにとして使うことが多いですが、良くも悪くも「あ〜フラットアイコンデザインの使ってるな〜」感が出てしまうので注意が必要です。


アイコン素材サイト3:OWL STOCK-オウルストック-


| 価格 |
| 無料 |
| 商用利用 |
| OK |
| DL形式 |
| Ai/PNG/JPEG |
| サイト内での色変更 |
| 不可 |
| 会員登録 |
| 不要 |
| クレジット表記 |
| 不要 |
| 利用規約 |
| OWL STOCK |



先ほどご紹介した「フラットアイコンデザイン」に似たテイストの可愛らしいアイコン素材サイトです。
サイト内での色変更はできないので、変更したい場合はAi素材をDLする必要があります。


「デザインに自信が持てない…」「クライアントからの評価がイマイチ…」そんな悩みを抱えるあなたへ。
デザインスキルをしっかり身につけることで、単に自信を持てるだけでなく、収入やキャリアの可能性も大きく広がります!
私たち日本デザインスクールでは、基礎から応用までを丁寧に学び、即戦力として活躍できるデザイナーを多数輩出しています。実際に、受講中に137万円もの案件を獲得した成功事例も!「スキルを磨くことでこんなにも変わるのか」と驚きの声をいただいています。
以下の記事では、デザインスキルを磨いて自信をつけ、収入を大幅にアップさせた方のストーリーを詳しくご紹介しています。
「自分もこんな風に成長したい!」と思ったら、ぜひチェックしてみてください!
アイコン素材サイト4:ヒューマンピクトグラム2.0


| 価格 |
| 無料 |
| 商用利用 |
| OK |
| DL形式 |
| Ai/PNG/JPEG |
| サイト内での色変更 |
| 不可 |
| 会員登録 |
| 不要 |
| クレジット表記 |
| 不要 |
| 利用規約 |
| トップページ上部に記載アリ |



東京オリンピックで話題にもなった「ピクトグラム」。
素材数が多くて使いやすいですが、この独特な緑色以外に変更できないのが難点です。
(Ai素材をDLすれば、色の変更は可能です)
アイコン素材サイト5:IFN(イラスト無料ネット)


| 価格 |
| 無料 |
| 商用利用 |
| OK |
| DL形式 |
| SVG/PNG/EPS |
| サイト内での色変更 |
| 不可(黒のみ) |
| 会員登録 |
| 必要なし |
| クレジット表記 |
| 不要 |
| 利用規約 |
| IFN |



シンプル素材が集まった使いやすいサイトです。
例えば「車アイコン」一つでも5種類ほど用意されていて、好みのアイコンを選ぶことができます。
アイコン素材サイト6:Ikonate


| 価格 |
| 無料 |
| 商用利用 |
| OK |
| DL形式 |
| SVG/PNG |
| サイト内での色変更 |
| 可能 (ただし、カラーコードを自分で入力する必要あり) |
| 会員登録 |
| 必要なし |
| クレジット表記 |
| 不要 |
| 利用規約 |
| Ikonate (英語のみ) |



英語のサイトですが、シンプルな作りなので英語がわからなくても問題なく使えます。
ただ、カラー変更の際はコードを直接入力しなければならず、少し不便で使いにくいです。
アイコン素材サイト7:シルエットデザイン(SILHOUETTE DESIGN)


| 価格 |
| 無料 |
| 商用利用 |
| OK |
| DL形式 |
| JPEG/SVG/PNG/Ai |
| サイト内での色変更 |
| 可能 |
| 会員登録 |
| 必要なし |
| クレジット表記 |
| 不要 |
| 利用規約 |
| シルエットデザイン |



ここまで紹介してきた「ICOOON MONO」、「FLAT ICON DESIGN」と同じクリエイターさんが作っている素材サイト。
人や動物、建物、食べ物のシルエット素材が大量にアップされていて、使いどころも多いです。


「デザインに自信が持てない…」「クライアントからの評価がイマイチ…」そんな悩みを抱えるあなたへ。
デザインスキルをしっかり身につけることで、単に自信を持てるだけでなく、収入やキャリアの可能性も大きく広がります!
私たち日本デザインスクールでは、基礎から応用までを丁寧に学び、即戦力として活躍できるデザイナーを多数輩出しています。実際に、受講中に137万円もの案件を獲得した成功事例も!「スキルを磨くことでこんなにも変わるのか」と驚きの声をいただいています。
以下の記事では、デザインスキルを磨いて自信をつけ、収入を大幅にアップさせた方のストーリーを詳しくご紹介しています。
「自分もこんな風に成長したい!」と思ったら、ぜひチェックしてみてください!
アイコン素材サイト8:シルエットイラスト(SILHOUETTE ILLUST)


| 価格 |
| 無料 |
| 商用利用 |
| OK |
| DL形式 |
| JPEG/PNG/Ai |
| サイト内での色変更 |
| 不可(黒のみ) |
| 会員登録 |
| 必要なし |
| クレジット表記 |
| 不要 |
| 利用規約 |
| シルエットイラスト |



とにかくシンプルな素材サイト。
色の変更は不可で、黒の素材しかないのですがその分種類は豊富なので、「モノクロのアイコン素材が欲しい」という方はこのサイトをチェックしてみてください。
アイコン素材サイト9:Canva


| 価格 |
| 無料(一部素材は有料) |
| 商用利用 |
| OK |
| DL形式 |
| JPEG/PNG/SVG (SVGダウンロードは有料プランのみ) |
| サイト内での色変更 |
| 可能 |
| 会員登録 |
| 必要 |
| クレジット表記 |
| 不要 |
| 利用規約 |
| Canva |



Canvaでもアイコンが作れます!
無料で色も自由に変更できるので、普段から使い慣れている方は、Canvaでアイコンを作成するのもおすすめです^^
アイコン素材サイト10:エクスペリエンスジャパンピクトグラム(EXPERIENCE JAPAN PICTOGRAMS)


| 価格 |
| 無料 |
| 商用利用 |
| OK |
| DL形式 |
| PNG/SVG |
| サイト内での色変更 |
| 不可(黒のみ) |
| 会員登録 |
| 必要 |
| クレジット表記 |
| 不要 |
| 利用規約 |
| EXPERIENCE JAPAN PICTOGRAMS |



クオリティが高すぎるフリーアイコン素材サイト。
色の変更ができない&会員登録が必要ですが、それでも使いたくなるほど高品質で使いやすい素材が集まっています。
アイコン素材サイト11:アイコンモンスター(iconmonstr)


| 価格 |
| 無料 |
| 商用利用 |
| OK |
| DL形式 |
| SVG/EPS/PSD |
| サイト内での色変更 |
| 可能 |
| 会員登録 |
| 必要 |
| クレジット表記 |
| 不要 |
| 利用規約 |
| アイコンモンスター |



シンプルで表記もわかりやすく、使いやすいサイトです。
ただし、利用規約等は英語で書かれているので、使用する際は都度翻訳して確認するようにしてくださいね。


アイコン素材サイト12:ICON BOX


| 価格 |
| 無料 |
| 商用利用 |
| OK |
| DL形式 |
| SVG/EPS/PSD |
| サイト内での色変更 |
| 不可 |
| 会員登録 |
| 不要 |
| クレジット表記 |
| 不要 |
| 利用規約 |
| ICON BOX |



パソコンマーク、星、ハートなど、よく使うシンプルな素材がたくさん載っています。国内のサイトなので、説明もわかりやすくて安心です。
アイコン素材サイト13:アイコンピット(icon-pit)


| 価格 |
| 無料 |
| 商用利用 |
| OK |
| DL形式 |
| Ai/PNG |
| サイト内での色変更 |
| 不可(白黒のみ) |
| 会員登録 |
| 不要 |
| クレジット表記 |
| 不要 |
| 利用規約 |
| アイコンピット |



固すぎず緩すぎないテイストのイラストが良く、個人的にお気に入りなサイトです。
素材数がかなり多いですが、カテゴリごとに分けられているので、探しやすいです。
アイコン素材サイト14:Icons8


| 価格 |
| 無料 (無料で使う場合は制限アリ) |
| 商用利用 |
| OK |
| DL形式 |
| PNG/SVG/EPS/PDF |
| サイト内での色変更 |
| 可能 |
| 会員登録 |
| 不要 |
| クレジット表記 |
| 無料で使う場合は必要 |
| 利用規約 |
| Icons8(英語です) |



こちらは少し特殊なサイト。
Adobe製品のアイコンやAppleの素材がありますが、無料で使う場合はクレジット表記が必要など、細かなルールがあります。
利用規約も英語なので少し使いづらいですが、種類が豊富なので一度チェックしてみるのも良いと思います。
アイコン素材サイト15:マテリアルアイコン(Material Icons)


| 価格 |
| 無料 |
| 商用利用 |
| OK |
| DL形式 |
| PNG/SVG/ |
| サイト内での色変更 |
| 不可(白黒のみ) |
| 会員登録 |
| 不要 |
| クレジット表記 |
| 不要 |
| 利用規約 |
| マテリアルアイコン |



Googleフォントが作っているアイコンサイトです。
色は白と黒の2種類から選べます。
アイコン素材サイト16:タウンイラスト(TOWN illust)


| 価格 |
| 無料 |
| 商用利用 |
| OK |
| DL形式 |
| JPEG/PNG/SVG |
| サイト内での色変更 |
| 不可 (10前後のバリエーションの中から選択可能) |
| 会員登録 |
| 不要 |
| クレジット表記 |
| 不要 |
| 利用規約 |
| タウンイラスト |



建物のアイコンに特化した素材サイトです。
クラーク像や通天閣、エッフェル塔やサン・ピエトロのイラストなど、種類も豊富で意外と使いやすいですよ。
まとめ
無料&商用もOKなアイコン素材サイトをご紹介しました。
それぞれ、色の変更可否や扱っている素材の種類などが異なります。
イメージに合ったアイコン素材を探して使ってみてくださいね。
すべて商用利用はOKですが、細かいルールが設けられていることもあるので、使用する際には必ずライセンス(利用規約)を確認するようにしましょう。











