WEBデザイナーになるまでのロードマップ無料配布中 >受け取りはこちら

【池袋&大阪】デザスクオフライン交流会を開催しました!

夏!夏といえば!そう!交流会!(?)

7月17日には池袋のオフィスで、そして7月22日は大阪で、デザスク交流会を開催しました。

今回はその様子を簡単にレポしたいと思います。

フリーランス勉強会&ぶり会in池袋

この日は2本立て!

13時からはフリーランス勉強会を実施しました。

講師は日本デザイン代表の大坪さん。

大坪さんは、フリーランス時代にデザインだけで月に数百万稼いでいた経験もあるそうです。当時のエピソードや体験を元に、フリーランスになるために必要なことをしっかり学びました。

(すみません、セミナーに集中しすぎて、写真がありませんでした^^汗)

そして夜は交流会!

みんなで「頑張るぞ〜」

その日獲れたばかりのぶりをその場で捌いて、みんなでいただきました♪

ホンモノの巨大ぶりに感動しました…
料理上手なけんぼーさん
お魚捌くのが趣味な加藤さん
交流会後はスタッフだけで打ち上げも♪

いま受講中の方も、卒業生の方も、それぞれ目標を叶えるために頑張っていてとても良い刺激をいただきました!

また近いうちに交流会できたらいいな〜。

大阪交流会

久保さんが大阪で開催されるファッションイベントに参加するため、急遽大阪に行くことに。

急なお誘いでしたが関西方面に住む受講生がたくさん集まってくれました〜!

かんぱ〜〜い
はじめましての方もいたり、同期と再会したり…♪

参加してくださった受講生からはたくさん感想をいただきましたが、やはりリアルでの交流会はすごく楽しいですね。

Zoomでのレッスンのときにはちょっと聞きづらかった悩みを相談したり、先輩デザイナーの稼ぎ方を直接聞いて勉強になったり、同期が頑張っているのを聞いて刺激をもらったり、、交流会はメリットだらけ。

今後も定期的に、そして東京大阪だけではなくいろんなところで開催できるように私たちも準備していくので、その際はぜひご参加ください^^

【卒業生の方へ】

交流会の案内は、ゼロイチクラブの専用チャットでおこなっています。

「チャットワークのアカウントが消えてしまった」「間違えてグループを抜けちゃった」という方はぜひ一度ご連絡をお願いします。

メール:school@japan-design.jp

2025年、新しい自分に出会う旅を始めませんか?

「何か新しいことを始めたい」「もっと自分らしく生きたい」――そんな気持ちを抱いているあなたへ。

新しい年は、新しいチャレンジをする絶好のタイミングです。デザインのスキルを身につけることで、今まで気づかなかった自分の才能や可能性を発見できるかもしれません!

事務職などの日々の業務の中で、「ちょっとしたデザイン作業が楽しい」と感じているあなた。その感覚、実は副業や新たなキャリアに繋がる大きなチャンスです。

私たち日本デザインスクールでは、初心者でも安心して学べるカリキュラムを通じて、「好き」を仕事に変えるサポートをしています。以下の記事では、未経験からデザインスキルを身につけ、自分らしいキャリアを築いた方々の事例を詳しくご紹介しています。

2025年は、あなたの「好き」を大きな一歩に変える年にしませんか?ぜひご覧ください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次