WEBデザイナーになるまでのロードマップ無料配布中 >受け取りはこちら

【参加者180名】半日で人生のロードマップを描く!人生設計1dayを開催しました

今回は、先日おこなわれた180人規模のオンラインイベントについてお届けします!

2022年2月26日(土)株式会社日本デザイン代表の大坪拓摩主催の「人生設計1day」がオンラインにて開催されました。

大坪拓摩は、これまでに卒業生2000名を超えるクリエイティブスクールの立ち上げや、1時間60万円の経営コンサルなどをおこない、マーケティングやプロモーションなどの幅広い分野で活躍しています。

それらの成果から業界トップクラスの専門家や経営者からアドバイスを求められコンサルをすることもあるほどです。

現在は、「日本の国力を上げ、日本社会を良くする」ということを軸にビジネスを展開しています。

これまで多くの経営者や個人事業主の相談にのってきた大坪は、「多くの人が人生の設計図を持っていないことで、失敗や後悔を繰り返している」と言います。

そこで、「自分の人生の設計図を描く」ことをテーマにしたイベントを半年に1回開催しています。

それがこの「人生設計1day」です。

この記事では、約5時間に及んだ「人生設計1day」の内容をわかりやすくお伝えしていきますね。

▼ ▼ 限定公開中 ▼ ▼

目次

180名以上が参加、質疑応答で1時間延長!大盛況だった「人生設計1day」

今回はオンライン参加のみで、大学生〜80歳以上の方まで、約180名以上の方に参加して頂きました。
(写真では、数名しか映っていませんが、本当は画面に収まりきらないほどたくさんの方々に来て頂きました。)

半年に1回の定期開催ということもあり、なかには2回目3回目という方も。

最後の質疑応答のパートでは、質問者が多く1時間も延長するといった大盛況のイベントとなりました。

「先にお伝えしておきますが、このようなイベントに参加しても、目的が達成できる人とできない人がいるんです。その違いは、人に言うか言わないかです。

大坪によると、学んだことや自分で決めた目標は、人に言うことで、「言ったんだから、行動しなきゃ」という考え方になり、より実現させやすくなるといいます。

このイベントでは、実践的なワークやシェアタイムを設け、シェアタイムでは3~4人程度のブレイクアウトルームに分かれ、参加者同士の交流も積極的におこなわれました。

目標は、人とシェアすることが大切なんですね!

理想の人生にするために大切な2つのこと

大坪拓摩

みなさんは、自分の人生をより理想に近いものにするために、大切なことは何だと思いますか?
それは、
セルフリーダーシップ(自分の人生を導くこと)
人生設計(導く先があること)。

ーリーダーシップと聞くと、指示を出したりチームを引っ張ったりというイメージがありますが・・・

大坪拓摩

リーダーシップと聞くとそう連想する人が多いですよね。実は、リーダーシップの本当の意味は、「方針を指し示す」ことなんです。
仕事もプライベートもうまく行っているときは問題ありません。波にのっておけばいいだけです。しかし、うまくいかない時ってありますよね。その時に自分をどう引っ張っていくかが大切なんです。
そして、それ以前に、自分をどこに引っ張るのか、その方向性と導く先が決まっていないと、前に進めませんよね。
今回のイベントでは、理想の人生にするために大切な”人生設計”のやり方についてお伝えしていきます。

人生のシナリオを作ろう

大坪拓摩

アンパンマンの歌詞に込められた意味がとても深いってことを知っていますか?

何のために生れて、何をして生きるのか
答えられないなんて そんなのはいやだ!

“何のために生れて何のために生きるの?”と聞かれてすぐに答えられる人は少ないと思います。

ーたしかに、そう聞かれるとすぐに答えられないです・・・

大坪拓摩

では、あなたは自分の人生がどうなったらハッピーエンドだと考えますか?

ーお金持ちになって、大きな家に住んで、毎日美味しいものを食べて・・・

大坪拓摩

こうやって聞くと、いろいろ出てきますよね。
 
私は、これまでに多くの、世にいう“成功者”と呼ばれる人の話を聞いてきました。個人で年商1億稼いでいる人や、一生分のお金を稼いでもう生活には困らないという人などです。
 
はたから見ると羨ましいですよね。
 
しかし、その人たちの目をみると、あんまり楽しそうじゃないんです。反対に、“目標を達成するまでのプロセスが一番楽しかった”“今はただ時間を過ごしているだけで、あの時のようなワクワクや生きている実感が感じられない”一部の成功者はこのように言っています。

ーえ!どうしてですか???

大坪拓摩

このような方たちは、一度達成してしまった目標に満足してしまって、これ以上のハッピーエンドを想像できていないんです。
 
私は人生にピークなどはなく、谷あり山ありではありますが常に右肩上がりだと考えています。
 
だからこそ、最後はどのような状態で人生を終えられたら幸せか考えることは重要です。しかし、いきなり自分の人生の最後なんて想像できないですよね。そんなときは、それまでに達成したことを決めて、人生のシナリオを作っていけばいいのですよ。

いざ実践!人生設計ワーク

当イベントでは、実際にある手順をとって、人生設計ワークをすすめていきました!

大坪によると、人生設計をするときに大切なポイントは3つあるそうです。

①細分化…ジャンルを分けて考える
②数値化…具体的な数字で表す
③関連化…自分の好きなこと、興味があることと関連している

具体的に8つのジャンルに分けて、達成したいことやどうなりたいかを書き出していきました。

1つ大坪の例を紹介すると、

ジャンル:健康
理想:精神的にも肉体的にもやりたいと思たときにやりたいことができる
体が活性化されている(80代で走りたいと思ったら走れる状態)

ジャンル:仕事
理想:成長し続けられる
「日本をよくした」と実感できる
「日本デザインのおかげで日本はよりよくなったね」と言われている

効率よく人生の夢を叶えていくためには?

大坪拓摩

ここまで頑張って自分の理想の状態を書き出してみましたが、そのなかでも全て叶う人と叶わない人がいます。それはどうしてだと思いますか?

ー行動に移せる人とそうでない人の違いですか?

大坪拓摩

それももちろんありますが、もっと基本的なことです。まず前提として、私たちの人生は時間が限られていることを忘れてはいけません。
 
だから、ここから重要になるのは、いかに効率よく人生をすすめていくかです。
 
ボーリングを想像してみてください。
ボーリングでまずみなさんはどのピンを狙いますか?

ー1番先頭の真ん中のピンを狙います!

大坪拓摩

そうですよね。
 
目標達成もこれと同じで、何をセンターピンにするかを決めなければ、いくら時間があっても足りません。
 
さっき考えた8つのジャンルの中で、どのジャンルからせめていけば、効率よく人生が進むか考えてみてください。センターピンが仕事になってもいいし、健康になってもいいです。
 
大切なのは、全てを同時に頑張ろうとせず、まずは何か1つのことに集中して取り組むことです。“これ違うな”と思ったら変えてもいいので、まずはどれか1つに決め手行動していくといいですよ。
 
まずどれか1つが達成できたら、ボーリングのピンのように、他の夢や目標も叶っている、叶いやすい状態になっているでしょう。

大坪は、自分がやりたいことだとしても、「今は○○しない!」と決めることも必要だと言っていました。東日本大震災のとき、当時起業したての頃の大坪は、寄付をしたかったそうですが、経済的に厳しかったそうです。

そのときに、「寄付する10万円を今は自分に投資しよう。本当は寄付したいけど、今は寄付できないという屈辱を自分に焼き付けよう」そう決めたようです。

このように、夢や目標にも優先順位をつけて、いかに効率よく進めていくか考えることも重要なのです。

参加者の声

参加して下さった方には以下のような声を頂きました。

・初めてのzoom、初めての人生設計セミナー、新しいことへのキッカケを作って頂いてありがとうございました!他の方と意見の交換や宣言を通して自分の思いに気づくことができました。もっと、思考を整える必要があると感じました。また、考えすぎて動けなくならないように心がけたいです。意見をシェアさせて頂いた方の話をもっと聞きたくなりました。貴重なお時間と教えを、ありがとうございました。

・本日はありがとうございました。初めましての他の参加者さんに自分の意見を聞いてもらうというのはこれまでにしたことない経験でしたが、その分、言ったからこそという気持ちになりました。これから細分化と数値化を意識して見直したいと思います。ありがとうございました。

・本日はありがとうございました。実際文字を書き出して、俯瞰することが出来ました。自分のセンターピンは「仕事」なので、まず今年中に目標達成できるように頑張ります!ありがとうございました。

・自分の中で「健康」の重要性が高くなっていることに気がつきました。あとは、将来のことなど前回よりも具体的に描けるようになっていました。少しずつですが目標も立てられるようになっているなと感じました。

・今日のことを思い出して現状から引き上げられる行動と思考をします。今日のセミナーがとても濃かったのでちゃんと落とし込んで子育てにも前向きになりたいです。

・学びは×受け取り方によって結果が変わることを意識しつつ、みなさんとシェアすることで、自分自身の心にも刻まれていく感覚がありました。
私の場合、誰かの居場所になること、役に立つことがしたいのだと痛感しました。
そして、確実にセンターピンを狙っていこう。自分で自分を幸せにしようと、決意を新たにしました。本当に、素敵な時間をありがとうございました!

人生設計マスターコース開講

今回は、半日で人生設計ワークをおこないました。

始めにも伝えたように、このイベントは半年に1回開催しています。

毎回参加して下さる方もいらっしゃいますが、参加者の方から「もっと定期的に夢や目標を細かく設定したい!」「大坪さんの目標設定の方法についてもっと深く知りたい!」という嬉しい声を頂いています。

そこで今回、「人生設計マスターコース」を開講することに決定しました!!

人生設計1dayに参加した後、さらに希望する方は約半年間の「人生設計マスターコース」に参加することができます!

興味のある方はぜひ、次回の案内を楽しみにしておいてくださいね。

まとめ

今回は、先日おこなわれた「人生設計1day」についてお伝えしました。

私も、このイベントに参加するのはこれで4回目で、毎回目標のブラッシュアップをしています。

半年に1回、自分の人生について考えることで、

「私ってまだまだやりたいことあるんだな~」
「これって、あんまりやりたい事じゃなかったんだ」

と気づくことができます。

前回参加したときは社会人になって間もないころだったので、約1年間社会人を経験することで、「やりたいこと・やりたくないこと」の区別が以前よりも明確になった気がします。

そして1番嬉しいことは、やはり参加者の方と交流して自分の夢を誰かに伝えることができること。

「私は文章を書くことが好きなんだ!だから、将来本を出して、自分の言葉を多くの人に届けることが夢なんだ」

口に出すことで、今までふわふわしていた夢がはっきりとして「目標」に変わりますし、周りの人からも「いいじゃん!やってみなよ!」と応援されます。

このイベントに参加した後には、いつも心がホッと温かくなり、明日からの行動にエネルギーがみなぎります。

  • 自分の人生をもっとよりよくしたい人
  • 人生の目的や目標を明確にしたい人
  • 夢や目標のブラッシュアップがしたい人
  • 自分は何がやりたいのかわからなく困っている人
  • どうやったら理想の人生に近づけるのか知りたい人

このような方は、絶対に参加して損をしないイベントだと思うので、ぜひ次の機会に参加してみてくださいね。

2025年、新しい自分に出会う旅を始めませんか?

「何か新しいことを始めたい」「もっと自分らしく生きたい」――そんな気持ちを抱いているあなたへ。

新しい年は、新しいチャレンジをする絶好のタイミングです。デザインのスキルを身につけることで、今まで気づかなかった自分の才能や可能性を発見できるかもしれません!

事務職などの日々の業務の中で、「ちょっとしたデザイン作業が楽しい」と感じているあなた。その感覚、実は副業や新たなキャリアに繋がる大きなチャンスです。

私たち日本デザインスクールでは、初心者でも安心して学べるカリキュラムを通じて、「好き」を仕事に変えるサポートをしています。以下の記事では、未経験からデザインスキルを身につけ、自分らしいキャリアを築いた方々の事例を詳しくご紹介しています。

2025年は、あなたの「好き」を大きな一歩に変える年にしませんか?ぜひご覧ください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

質問や感想があればご記入ください

コメントする

目次