WEBデザイナーになるまでのロードマップ無料配布中 >受け取りはこちら

魅力あふれる社員を紹介!加藤佑輝編

今回の社員紹介は、日本デザインNo.3の加藤佑輝さんです!

まだ社員数2名だった会社に飛び込んで日本デザインを作り上げる一翼を担った、すごい人!!
どんな社員も的確にフォローしてくれて、めっちゃ頼れる大先輩です。

今回の新卒1期生募集プロジェクトのチームリーダーでもあるかとーさんは、いろんなマッチングイベントでカリスマ性を大爆発させ、多くの学生さんから尊敬の眼差しを集めまくっています。

イケメンかつ頼れるリーダー・かとーさんを紹介していきます!


Q.趣味はなんですか?

趣味は音楽で、ピアノ、ギターはある程度弾けます♪
今はサックスを練習していて、いつも中途半端な所までいけるので、今回も中途半端な所までは一旦目指します(笑)
週末は、部屋の掃除や、Netflixで映画を見たり、友達と飲みにいったり、カラオケいったり、バスケをしたり。
好きなものは、グミ。

Q.会社にはいつ入りましたか?

2016年4月。実は新卒0期(笑)

Q.かとーさんはなぜこの会社を選んだんですか?

最初は「なんとなくすごそうだから」というのが正直な所ですが、間違えてなかったです! めっちゃ成長できるし、めっちゃ楽しい会社です☆

Q.かとーさんの主な仕事内容

会社全体では、マーケティングの自動化(MA)を担当しており、制作ではディレクションをしています。
スクールでは講師をしており、毎月30人以上の方に指導をさせて頂いております。

Q.かとーさんはこの会社どうですか?

とにかくおもろい。色んな意味で。

Q.これからの目標

新卒第一期を迎えるにあたり、あなたが「超楽しい!」って思ってもらえるように、自分自身できることを増やし、深く知識をつけておきます!
魅力ある人になる!

Q.これを読んでいる方に向けて一言!

「あの日本デザインで働いてるの?!すごっ!!」と言われるように、一緒に大きくしていきましょう!

2025年、新しい自分に出会う旅を始めませんか?

「何か新しいことを始めたい」「もっと自分らしく生きたい」――そんな気持ちを抱いているあなたへ。

新しい年は、新しいチャレンジをする絶好のタイミングです。デザインのスキルを身につけることで、今まで気づかなかった自分の才能や可能性を発見できるかもしれません!

事務職などの日々の業務の中で、「ちょっとしたデザイン作業が楽しい」と感じているあなた。その感覚、実は副業や新たなキャリアに繋がる大きなチャンスです。

私たち日本デザインスクールでは、初心者でも安心して学べるカリキュラムを通じて、「好き」を仕事に変えるサポートをしています。以下の記事では、未経験からデザインスキルを身につけ、自分らしいキャリアを築いた方々の事例を詳しくご紹介しています。

2025年は、あなたの「好き」を大きな一歩に変える年にしませんか?ぜひご覧ください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次