現場仕事で在宅が難しい環境にいた浅古愛実さん(まなさん)。
「場所に縛られない働き方をしたい」と考え、副業を探す中で出会ったのがWEBデザインでした。
華やかでクリエイティブな世界への憧れと、自分の手でつくったものが世に出る喜びに惹かれてデザスクに入門。
未経験から挑戦した45日間の学びや、楽しみながら続けられた理由について伺いました。
- 現場仕事で在宅が難しかったまなさんは、「場所に縛られない働き方」を求めてWEBデザインに出会う
- 「華やかでクリエイティブな世界」に惹かれ、自分の作品が世に出る喜びを想像して興味を持つ
- 他スクールのセミナーにも参加したが、カリキュラムに自信を持つデザスクに信頼を感じて受講を決意
- 添削会やチーム制での交流を通して「孤独を感じず楽しく成長できた45日間」を実感
- 「キャリ活」で将来像を明確にし、モチベーションを高く維持
- 仕事と両立しながらも、「楽しくて気づけば朝になっていた」と語るほど充実した学習時間に
- 「何か変えたい人にぴったり。初心者でも安心して続けられる講座」とメッセージ
デザインに興味を持ったきっかけ
ー本日は入門編92期のまなさんに来ていただきました。よろしくお願いします。
ーまず、WEBデザインに興味を持ったきっかけの部分を教えてください。
今の本職が現場に行かないとできないような仕事で在宅が難しいので、今後長く働いていく上で「場所にあまり縛られない働き方をしたいな」と思って、副業をいろいろ調べている中で「WEBデザインが楽しそうだな」と思ったところがきっかけです。
ーありがとうございます。WEBデザインの何が楽しそうで魅力的でしたか?
イメージとして「華やかでクリエイティブな感じ」に憧れたっていうことです。
自分の作ったものが、世に出て人に見られるっていうのがすごい楽しいだろうなって想像できたので、そこに魅力を感じたかもしれないです。
ーありがとうございます。
他のスクールについて
ー他のスクールさんや独学は考えたりしましたか?
Photoshopをダウンロードするのも初めてで、ちょっと独学は難しそうで考えていなかったです。
スクールは、一か所違うところの最初のセミナーみたいなのに参加したんですけど、やっぱりデザスクの方がいいなと思ってデザスクに。
ーありがとうございます。
【お知らせ】
まずは無料でWEBデザインを学びませんか?
デザインに少しだけ興味がある方に向けて、豪華な無料プレゼントを用意しました。
✔️ WEBデザイン20レッスン
✔️ WEBデザイナータイプ診断
✔️ 60分でバナーが作れるレッスン動画
✔️ 月収3万円が叶う!副業ロードマップ
✔️月100万稼いだデザイナーによる特別動画講座
デザスクを受講したきっかけ
ーデザスクのどこが一番魅力的でしたか?
デザスクの「カリキュラムにすごく自信を持っているところ」に魅力を感じたし、信頼を感じられたというところです。
デザイン業界一のカリキュラムだからっていうのがすごく伝わってきて、「あ、もうやっぱここが一番だな」と思って決めたっていうところです。
ー嬉しいです!ありがとうございます。
45日間受講した感想について
ー45日間の率直な感想を教えてください。
「楽しかったな」っていうのが、とにかく一番あります。
ーやっぱり、いいですね。ハッピーですね。何がそんなに楽しかったですか?
毎週毎週の添削会を経るうちに「自分が上手くなっていってるな」っていう実感を感じられるところも楽しかったです。
最初は小さいバナーから始まって、最後はホームページまで作れるものがどんどん大きくなっていくっていうのもすごい楽しかったです。
自分のスキルアップ以外でも、やっぱりチームのメンバーとの交流がすごく楽しかった。
孤独を感じる暇もなく、ずっと続けられたことが楽しくて良かったところです。
ー「孤独を感じる暇もない」っていいですね。
最初、「オンラインで続けられるかな」っていうのがすごい不安で「途中でやめちゃったりしたらどうしよう」って思ってたんです。
でも、チーム制があったからこそ、一人になっちゃってやりきれるかなみたいな不安を感じるまでもなく続けていけたのかなって思いますね。
ー確かに、オンラインだと挫折とかモチベーションの面とかも大切ですよね。ちなみにモチベーションが切れちゃったり、もうやだなみたいなタイミングはあんまりなかったですか?
そうですね。あんまりなくて、むしろ「できるようになる楽しさ」がありました。
あとは……「キャリ活」の話とかしても大丈夫ですか?
ーはい、もちろん。
「キャリ活」で、自分のなりたいイメージを具体的にどんどん書いていって。
いつ頃までにいくら稼げるようになりたいとか、どういう自分になりたいとかを結構細かく書き出していったりして。
そういうのをやっていくうちに、モヤモヤとしてた自分のWEBデザイナーとしての目標が明確になって、モチベーションがより高まったかなっていうのもあって、下がる瞬間っていうのはなかったです。
ーなるほど。じゃあ、受講中に「キャリアを描いたりした」のが大きかったんですね。
そうですね。それも大きかったです。
ーありがとうございます。
受講中の時間の使い方について
ーお仕事されながらの受講でしたか?
そうです。
ー結構忙しい中だったと思うんですけど、時間のやりくりとかどうされてましたか?
通勤時間とか休憩の時間に動画を見て、家に帰ってからはパソコン触ってできるようにしたりとか。
あとは、もう睡眠時間を削ってました。
ー結構削りました?
そうですね、結構削りましたね。
大変だったっていうよりは、「楽しくて気づいたら夜遅くまでやっちゃった」みたいな感じでした。
ー「気づいたらこんな時間」ってありますよね。しかも夏って朝早いじゃないですか。「え、待って、外明るくない?」みたいな。焦りますよね、次の日仕事だと。ありがとうございます。
受講を迷っている方へのメッセージ
ー最後に受講を迷ってる方に一言メッセージをお願いします。
「何か変えたいな」って思ってる方には、ぴったりな講座だなと思っています。
全くの初心者でも気にすることなく始められるし、続けられるだけのカリキュラムがすごく整っているなと思います。
ぜひ、始めていただきたいなと思います。
ーありがとうございます。今日は入門編92期のまなさんこと浅古愛実さんに来ていただきました。本当に、今日はありがとうございました。
ありがとうございました。