WEBデザイナーになるまでのロードマップ無料配布中 >受け取りはこちら

仲間やスタッフのおかげで一生もののスキルを得られた!制作スピードも大幅にアップ

仲間やスタッフのおかげで一生もののスキルを得られた!制作スピードも大幅にアップ

元パティシェのはるちゃんこと藤郷遥さんは、退職後にデザインに挑戦。

パソコン未経験からのスタートで大変だったものの、45日間の学びを経て一生もののスキルを得られたと実感したとのこと。

今回は、デザスク入門編92期生の藤郷遥(はるちゃん)さんにインタビューしました。

1分で分かる!この記事のダイジェスト
  • 元パティシエのはるちゃんは、退職後にSNS広告をきっかけにデザインに挑戦を決意
  • 複数のスクールを比較し、仲間と共に学べる環境に魅力を感じて日本デザインスクールを選択
  • パソコン未経験からのスタートで大変だったが、45日間でホームページ制作まで習得
  • 受講後はポートフォリオ制作や案件応募に挑戦し、制作スピードも3日→5〜6時間へ大幅に向上
  • 仲間やスタッフの支えがあったからこそ続けられ、「一生もののスキル」を得られたと実感
目次

デザインを学ぼうと思ったきっかけ

ー今日は、入門編92期のはるちゃんに来ていただきました。よろしくお願いします。まずは、45日間本当にお疲れ様でした

ありがとうございます。

ー早速ですが、はるちゃんがデザインを学ぼうと思ったきっかけを教えてください

私は、今年の3月に5年間パティシエとして勤めていたケーキ屋を退職して、その後2ヶ月ぐらいお休みをいただいていたときに、次はどの職業にしようか悩んでいたんです。

たまたまSNSの広告で、WEBデザインスクールの広告が出てきて「好きな時間で好きな場所で働ける」というキャッチコピーにすごく惹かれて。

いろんなスクールの無料セミナーを受けるうちに「デザインって楽しそう。自分にできるかちょっと不安だけど試しにやってみよう」っていう気持ちになり、日本デザインスクールさんと出会い受講を決めたという感じです。

ーありがとうございます。他のスクールも受けられていたんですか?

いや、受けてはいないです。いろんなスクールの無料セミナーを受けてみて、一番良かったところがこの日本デザインスクールだったので、ここに決めようと思って。

ーありがとうございます。ちなみに、日本デザインスクールのどんなところが良かったと思って受講されたんでしょうか?

他のスクールは結構1対1でやるところが多かったんですけど、ここはメンバーの皆さんやスタッフの皆さんとみんなで一緒に頑張ろうっていうスタイルでやっていたところが魅力的でした。

結構三日坊主なところがあるので、自分1人ではやっぱりくじけてしまうなって思ったのですが、仲間がいれば一緒に頑張れるかなと思ってここに決めました。

45日間を終えて率直な感想

ー45日間を終えて、率直な感想をお聞きしたいと思います。

先ほどもお伝えしたんですけど、ずっとパティシエとして働いてきたので、パソコン自体も全くもう未経験で、高校の授業にやったぐらいの程度だったんです。

パソコンの操作に慣れるのもすごく大変だったし、あとPhotoshopの操作やいろんなツールを覚えるのも大変で、他の方よりすごく大変な思いはしたのかなと思います。

最初は、本当にこれできるのかなっていう感情があったんですけど、実際45日を終えた後にはホームページを自分1人で作ることができたっていう感動と嬉しさでいっぱいになったのをすごく覚えています。私もここまでできるんだっていう自信が少しついた感じがしました。

卒業後はポートフォリオをたくさん作ったり、クラウドワークスで応募したり案件にトライしたり、コンベチャレンジに挑戦しているところなんですけど、ポートフォリオ制作に関しては、デザスクの受講中よりも時間は結構短縮できているのかなと思っています。

受講中は試行錯誤しながらやっていたんですけど、いろんなスキルが身についた上でやると一つのバナーを大体5、6時間で作り上げられるようになりました。前までは3日くらいかかっていたので、そういった意味では時間を少し短縮して作れるようになったと思います。

実績はまだないんですけど、今でも楽しく作業ができているので、全力を出し切っていろんな方向で努力し続けていきたいなって思っています。

ーありがとうございます。実は私も1年前に受講生でして、私も卒業後作るのに結構時間がかかっていたので、3日かかっていたものが5、6時間まで短縮できたってすごいですね!

そうですね。初期の頃は1つのバナーを作り上げるのに3日もかかっていたので、どうにかして短縮しなきゃという思いもありました。

ーすごいですね、素晴らしいです。感動しました!これからも頑張ってください。

ありがとうございます。

受講を検討している方へのメッセージ

ー最後に、これから入門編の講座を受講しようとしている方へのメッセージを一言お願いします。

最初は45日でこのデザインスキルが本当に身につくのかっていう不安が大きかったんです。パソコンも未経験ですごく不安だったけど、久保さんをはじめとするスタッフの皆さんがいてくれたおかげで、私も受講しよう、本気で取り組もうっていう気持ちになりました。

受講していく中で大変なことや辛いことの方が多かったんですけど、作業中はすごく楽しかったし、メンバーの皆さんがいたからこそ一緒に頑張れたっていうのが大きいです。1人ではここまで来られず、みんなと一緒に頑張って来られたからこそ今の自分がいるって思います。

そしてデザインスキルが身についたことで、一生もののスキルが身につけられました。少し自信がついたし、1、2ヶ月前の自分とは全然違って、見えている世界も変わったと思うので、努力すれば変わると思います。迷っている方も、ぜひ一歩踏み出してみてください。

ー一生もののスキルっていう言葉、いいですね。なんかグサッときました。インタビューは、これで終了となります。今回は、入門編92期の藤郷遥さんに来ていただきました。ありがとうございました!

ありがとうございました。

WEBデザインに興味を持っているあなたへ

あなたも、デザインを仕事にしてみませんか?

家事や趣味のスキマ時間にデザインを作るだけで、副業で月に3~5万安定して稼げるようになります。

「私なんかにできるの?」
「もうデザイナーは飽和してるんじゃないの?」

という心配がある方は、ぜひ一度「WEBデザイナーという働き方セミナー」にご参加ください。

デザインを学べば安定した副収入が狙える理由
今からでも副業デザイナーを目指せる理由
正しいデザインの学び方と失敗事例
センスも経験も不要な理由

などをお話ししていて、このページからのお申し込みいただけたら、今だけ無料で参加できます。

「デザインを仕事にするのも悪くないかも」と思っている方は絶対に参加して損のない内容になっているので、ぜひ下のボタンをクリックして詳細をご覧ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次