今回は、入門編91期を受講されたAfwani Anggi Saputri(アンギ)さんにインタビューを行いました。
ライフスタイルを変えたいという思いから、WEBデザインを学び始めたアンギさん。受講前は不安なく直感で挑戦を決意。45日間の学びではデザインだけでなく日本語の壁にも直面し落ち込むこともありましたが、仲間の支えで最後までやり遂げ作品を完成させました。
「迷わずデザインの勉強をしてください」と力強いメッセージを届けてくれました。
- ライフスタイルを変えたいという思いからWEBデザインを学ぶことを決意
- 在宅でできる仕事を探してデザインに興味を持ちデザスクを選択
- 受講前に不安はなく、直感で「これだ」と決めた
- 学習中は日本語の問題もあり落ち込む時期もあった
- チームメンバーの支えで最後までやり遂げ作品を完成させた
- 「迷わずデザインの勉強をしてください」とメッセージ
デザインを学ぼうと思ったきっかけ
ー今日は、入門編91期のアンギさんに来ていただきました。よろしくお願いします。
お願いします。
ーでは、早速インタビューの方進めていきたいと思います。ではアンギさん、デザインを学ぼうと思ったきっかけや理由を教えてください。
最初にデザインを選んだ理由としては、生き方、ライフスタイルを変えたくて、働き方も変えたいなと思っていたので、色々調べたらWEBデザインを見つけて、それで決めました。
ーその時初めてWEBデザインっていう職業を知った感じですか?
そうですね。初めて知りました。
ーデザインだって思った、決め手は何があったんですか?
本当は在宅ワークでできる仕事を最初探してて、どんな職種がいいかなと思って探してみたらデザインが出てきて、その時にこれはいいなと興味が湧いてデザインにしました。
【お知らせ】
まずは無料でWEBデザインを学びませんか?
デザインに少しだけ興味がある方に向けて、豪華な無料プレゼントを用意しました。
✔️ WEBデザイン20レッスン
✔️ WEBデザイナータイプ診断
✔️ 60分でバナーが作れるレッスン動画
✔️ 月収3万円が叶う!副業ロードマップ
✔️月100万稼いだデザイナーによる特別動画講座
デザスクを選んだ理由
ー他のスクールとかは、検討されたりしましたか?
他のスクールの検討はしてなくて、YouTubeとかでWEBデザインとか検索してみたら、もうすぐデザスクが出てきて、それを色々見て「もうこれにします」っていう風になりました。
ーもう結構直感的なところだったんですか?
そうですね。
受講するにあたっての不安
ー決めていただいて、受講する前に何か不安に思うことってありませんでしたか?
全く無かったですね。
ーもうこれだっていう感じで、不安なく。
そうですね。
ー凄いですね!ありがとうございます。
ありがとうございます。
45日終えた率直な感想
ーでは次にですね、受講中のお話を聞いていきたいと思います。アンギさん、45日間終えた率直な感想を教えてください。
デザインの勉強を始めて、最初はもうすごい元気で「できるようになるな」と思ってて、でも途中で難しいところとかもあったりしました。
しかも私は、デザインだけじゃなくて、日本語の問題もあって、途中で落ち込んだりして諦めようという風に思ったこともあるんですけど、チームのメンバーが色々話を聞いてくれて、それで助かりました。
それで乗り越えて、やっと最後まで全部作品を作れるようになって、良かったなと思ってます。
デザインの勉強も、正直高校の時にちょっとだけしたことあって、でも10年前の勉強だったので、今のデザインの勉強はゼロからみたいな感じでした。本当に色々今まで学んだことないことをたくさん学ぶことができて、すごい良かったなと思ってます。
ーそうなんですね。ちょっとデザインやってたことがあったんですね。
ちょっとだけですね。
ー10年前って言うと結構前だから感覚も忘れちゃいますよね。
そうですね、全然忘れましたね。
ーでも落ち込んだ時期もあったけどチームでモチベーションが保たれたということで、本当に良かったです。ありがとうございます。
受講を迷っている方へのメッセージ
ーアンギさん、この講座に参加しようか迷ってる方に向けて、一言メッセージをお願いします。
ここのデザインの勉強を始めようと思ってる方は、多分金額的に迷ってると思うんですけど、私も正直最初は「ちょっとこれは払えるかな」と思ったんですけど、思い切って借金するぐらいまでやって、それをやって勉強したら、絶対結果がいつか良い仕事が見つかって、その分お金返せるので、迷わずもうデザインの勉強をしてください。ありがとうございます。
ー嬉しい言葉ありがとうございます。では、本日のインタビューは以上となります。本当にありがとうございました。では本日は、入門編91期のAfwani Anggi Saputriさんに来ていただきました。本日はご参加いただきありがとうございました。