仕事で広報誌やPOPを作るうちに「もっとスキルを高めたい」と思い、デザインの学びを決意した土生彩さん(はぶちゃん)。
勢い半分・直感で飛び込んだのは、YouTubeで見たデザスクの動画がきっかけでした。
不安や迷いを感じながらも、45日間で自信を得られた理由とは?未経験から始めたリアルな声をお届けします。
- 現職で広報誌やPOPを作る中でデザインに興味を持ち、スキルアップを目指してデザスクを受講
- 勢い半分・直感でYouTube動画から信頼を感じ、他スクールを比較せずに受講を決断
- 費用面の不安や事前課題へのプレッシャーはあったが、「サボれない」気持ちがモチベーションに
- 45日間の学びを通じて、バナーやホームページが完成し「やればできる」という自信を獲得
- 仲間やチームの存在に支えられ、未経験からでも着実に成長できる環境を実感
- 受講を迷う人には「私でもできたから大丈夫。レールに沿って進めば必ず形になる」と力強いメッセージ
デザインを学ぼうと思ったきっかけ
ー今日は入門編90期のはぶちゃんに来ていただきました。よろしくお願いします。
お願いします。
ーデザインを学ぼうと思ったきっかけ、ぜひ教えてください。
今の仕事で、広報誌のようなものやPOPみたいなものを作る機会が何度かありました。
そういうのが好きだなと思って、自分の知識として、もう少しスキルや技術、知識などでスキルアップさせたいと思う気持ちがありました。
それが副収入につながっていくのであれば、それもいいなと思って。
ちょっと勢い半分で飛び込んだところも大きいんですけど、それで受講させてもらいました。
ーありがとうございます。勢い半分。メインは、デザインスキルを本業に活かせたらという感じですか?
そうです。心配性なので、会社を辞めてデザイン一本でやるという自信は、まだなかったので、「まずは勉強する」という気持ちで受講させてもらいました。
ーありがとうございます。勢い半分っていうのは、どんな感じだったんですか?
他のスクールを見ることもなく、YouTubeで久保さんが出てきて、「ここにしよう」って飛び込んだ感じです(笑)。
ーいいですね、直感タイプですね。
はい。
ー結構いらっしゃいます、直感タイプ。ありがとうございます。
【お知らせ】
まずは無料でWEBデザインを学びませんか?
デザインに少しだけ興味がある方に向けて、豪華な無料プレゼントを用意しました。
✔️ WEBデザイン20レッスン
✔️ WEBデザイナータイプ診断
✔️ 60分でバナーが作れるレッスン動画
✔️ 月収3万円が叶う!副業ロードマップ
✔️月100万稼いだデザイナーによる特別動画講座
他のスクールについて
ー他のスクールは見なかったんですか?
YouTubeとかで、久保さんみたいに実際に顔を出して喋ってる人ってあんまりいないんですよ。
そんなにいろんなYouTube見てるわけじゃないんですけど。
デザスクの動画には実績の話も多く含まれていて「信用できるかな」と思ったのが一番大きかったかなと思います。
ーありがとうございます。やっぱ露出が多いですよね、ずっと喋ってますもんね。
いろんなサイトがある中で「騙されるんじゃないか」とか、いろんなことを考えてなかなか踏み出せなかったんですけど、久保さんのYouTubeや動画は「信じられるかな」と思って見させてもらいました。
ーやっぱりYouTubeたくさん見てくださるといいですね。ありがとうございます。
受講前に不安に感じていたこと
ー受講するにあたって不安とかありましたか?
費用面はやっぱり安くないなというのがありました。
でも、それがあるから「サボるわけにはいかない」という、自分を奮い立たせるものにはなっていたかなとは思います。
あと、実際に始まるまでに事前課題があったんですけど、皆さんの作品を見れば見るほど不安になっていきました。
勢い半分で入ったこともあって全然知識もない状態で、Photoshopも触ったこともなくて、「こんなにできる人たちが集まる場所なのかな」って思って、45日直前では不安の方が大きかったです。
ーありがとうございます。上手に見えますもんね、あげてる人。費用面はどうでした?全部自分で出したって感じでしたか?
なんとか。
ー自分で出したからこそサボるわけにはいかないぞ、と。
サボるわけにはいかず、取り返すために頑張ろうという気持ちになりました。
ー良かったです。ありがとうございます。
45日間を終えた感想について
ー45日間終えてみていかがでしたか?率直な感想を教えてください。
課題が進むにつれて、「1枚のデザインを作るのに、こんなに時間がかかるのか」と思って、すごい四苦八苦しながら進めてました。その気持ちは、最後まで変わらなかったんですけど。
でも実際に終わってみたら、最初に「私にこんなの作れるのかな」と思ってた作品、バナーやホームページなどが形になっていたので、「やればできるやん!」っていう自信になったなと思ってます。
まだまだ技術とか足りない部分もいっぱいあるんですけど、チームがあったり、気軽に相談できる仲間がいるのは心強いなと思ってます。
ーありがとうございます。大変な中で作っていたけれど、ちょっと引いて見ると「あ、意外とできてる」みたいな。
形になってるっていう。
ー形になってるのは、やっぱり嬉しいですね。チームのメンバーが仲良さそうで良かったです。ありがとうございます。
受講を迷っている方へのメッセージ
ー講座に参加しようか迷ってる方へ一言をお願いします。
私も、実際にPhotoshopも触ったことがなくて、デザインのことも全然分からない中で始めたんですけど、45日後にバナーとかホームページも作れるようになりました。
作れるようになるように、ちゃんとレールみたいなものを引いてくれて、それに沿って頑張っていけばできると思います。
「私でもできたので誰でもできる」じゃないですけど、頑張る気持ちがあればできると思うので、ぜひ頑張ってください。
ーそうですね。「私でもできた」って、そういう言葉がすごく力強いですよね。ありがとうございます。今日は入門編90期の土生彩さんに来ていただきました。本当に、今日はありがとうございました。
ありがとうございました。