WEBデザイナーになるまでのロードマップ無料配布中 >受け取りはこちら

飽きっぽい私でも最後までやり切れた!モチベーションを保てたチーム制の魅力とは

飽きっぽい私でも最後までやり切れた!モチベーションを保てたチーム制の魅力とは

副業を探していた中で「WEBデザイナー」という言葉に心を惹かれ、直感でデザスクのセミナーに申し込んだというさっちゃんこと君村幸子さん。

デザイン経験はなかったものの、チーム制での学びに支えられながら、楽しさと達成感を感じた45日間を駆け抜けました。

受講のリアルな体験や率直な感想、そしてこれから挑戦する人へのエールを伺いました。

1分で分かる!この記事のダイジェスト
  • さっちゃんさんは副業を探す中でWEBデザイナーに興味を持ち、直感でデザスクのセミナーに即申し込み
  • 他のスクールと比較せず、直感を信じて受講を決断した
  • 継続が苦手な性格に不安があったが、チーム制の励ましでモチベーションを保てた
  • 45日間の学びは「楽しかった」と感じ、仕事の幅も広がったと実感
  • デザインのコツを掴みサクサク作業できるようになったことや、カフェで作業する憧れの体験が印象的
  • 「デザインセンスがなくても身につけられる」とスクールを強くおすすめしている
目次

デザインを学ぼうと思ったきっかけ

ー本日は入門編89期のさっちゃんに来ていただきました。本日はお忙しい中、ありがとうございます。よろしくお願いいたします。

よろしくお願いします。

ーデザインを学ぼうと思ったきっかけや理由を教えてください。

パソコンを使った副業とかないかなと思って、YouTubeで見ていました。

ネイリストをしていてデザイン系とかはすごい好きでした。いろいろ見ているうちに「WEBデザイナー」っていうのが引っかかりました。

検索でデザスクが1番上に上がってきて見てたら、もうやりたくなっちゃって、速攻でセミナーの予約をしました。

セミナーに参加したことでイメージが湧いてきて、そこで入会したって感じです。

他のスクールについて

ー他のスクールは比較されなかった感じですか?少し見ましたか?

一切比較してないです。

ー即決。

直感で、大丈夫でしょうと。

ーそうだったんですね。ありがとうございます。

受講前に不安に感じたこと

ー直感で決めていただいたと思うんですけど、受講が始まる前までに不安に思ってたことってありましたか?

一番不安だったのは、熱しやすく冷めやすい性格で、最初はやる気に満ち溢れるんですけど、だんだんやる気が出なくなっちゃって、モチベーションが下がりやすいことでした。

いろんな趣味をかじったんですけど、継続がいつもできなかったので、そこが心配でした。

でも、チーム制に大変救われました。

ーチーム制の部分で、冷めずに乗り越えられた感じですかね?

みんなで進捗を言い合ったり励まし合ったりして、誰かが頑張ってるところを見ると「私もやろう!」っていう気になれたので、すごく良かったです。

ーありがとうございます。

45日間を終えた率直な感想

ー45日間を終えた率直な感想をお聞かせください。

楽しかったです(笑)。

受講料も高いし、ちゃんと身になるのかなとかいろいろ不安だったんですけど、それよりも「楽しくできた」というのが大きかったです。

今後の仕事の幅も広がったので、やって良かったなと思いました。

ーありがとうございます。

一番印象に残っていること

ー「楽しかった」とおっしゃっていましたが、一番印象に残っている出来事はありますか?

コツを掴んだ時に、サクサクできるようになったのが楽しかったです。

それと、カフェとかでパソコンを触っている人に憧れていたので、自分がそれをしているというのも気分が良かったです(笑)。

ーいいですね。受講中にカフェにも行かれたんですね。

はい、無駄に行きました。

ーいいじゃないですか。形も大事だと思いますよ。憧れますよね、カフェでパソコン開いてカチャカチャやってるの。私もすごく憧れたのでわかります。ありがとうございます。

受講を迷っている人へのメッセージ

ー受講を迷っている方へのメッセージをお願いします。

「デザインセンスがなくても、デザインスキルを身につけられる」っていうところは、スクールの内容をちゃんと落とし込めば、ちゃんとできると思うので、おすすめです。

ーありがとうございます。最後おすすめですと力強く言っていただけて嬉しいです。今日は入門編89期の君村幸子さんに来ていただきました。本当に、今日はありがとうございました。

ありがとうございました。

WEBデザインに興味を持っているあなたへ

あなたも、デザインを仕事にしてみませんか?

家事や趣味のスキマ時間にデザインを作るだけで、副業で月に3~5万安定して稼げるようになります。

「私なんかにできるの?」
「もうデザイナーは飽和してるんじゃないの?」

という心配がある方は、ぜひ一度「WEBデザイナーという働き方セミナー」にご参加ください。

デザインを学べば安定した副収入が狙える理由
今からでも副業デザイナーを目指せる理由
正しいデザインの学び方と失敗事例
センスも経験も不要な理由

などをお話ししていて、このページからのお申し込みいただけたら、今だけ無料で参加できます。

「デザインを仕事にするのも悪くないかも」と思っている方は絶対に参加して損のない内容になっているので、ぜひ下のボタンをクリックして詳細をご覧ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次