コロナ禍で仕事を探す中、小さな子供がいても挑戦できる道を探していた牧野アピニアさんこと「あぴさん」。
職業訓練校を諦めた先で出会ったのがWEBデザインでした。
久保さんのYouTubeがきっかけでデザスクを知り、「大人の青春」と語るほど全力で駆け抜けた45日間のリアルな体験を伺いました。
- コロナで仕事を探す中、小さな子供がいてもできる仕事としてWEBデザインを発見
- 職業訓練校は年齢と倍率の壁で断念し、久保さんのYouTubeをきっかけにデザスクを知る
- 卒業生の作品数や久保さんの人柄に惹かれ受講を決意
- 金額やオンライン学習への不安はあったが挑戦を決意
- 受講後の45日間は「大人の青春」と言えるほど充実
- 迷っている人へ「悩むより一歩踏み出して頑張ってほしい」とエール
デザインを学ぼうと思ったきっかけ
ー今日は入門編88期のあぴさんに来ていただきました。今日はご参加いただきありがとうございます。本日はよろしくお願いいたします。
よろしくお願いします。
ー早速ですが、デザインを学ぼうと思ったきっかけや理由を教えてください。
元々はコロナで仕事してなかったので、仕事を探そうってなった時に、「子供が小さくても、何かできないかな?」って調べた時に、WEBデザインっていう仕事を見つけました。
職業訓練校の話を聞きにハローワークに行ったんですけど、門前払いされてしまって。
年齢で「もう無理です」って言われてしまったのと、コロナだったんで受講したい方が多くて、抽選とテストがあったり、かなり狭き門だったっていうところでした。
色々ネットを検索してたら久保さんのYouTubeが出てきて、そこで見つけて「デザインをやりたいな」って思っていたところです。
あとはネイルを今勉強してるんですけど、ネイルとWEBの会社を自分でやりたくて。
そういう経緯もあって、ちょっと勉強しようかなと思って始めました。
ーそうなんですね。ネイルもやられてるんですね。
ネイルは勉強中です。
ーちょっとデザインと併用してできたらいいかなというところですかね。
そうです。
【お知らせ】
まずは無料でWEBデザインを学びませんか?
デザインに少しだけ興味がある方に向けて、豪華な無料プレゼントを用意しました。
✔️ WEBデザイン20レッスン
✔️ WEBデザイナータイプ診断
✔️ 60分でバナーが作れるレッスン動画
✔️ 月収3万円が叶う!副業ロードマップ
✔️月100万稼いだデザイナーによる特別動画講座
デザスクを受講する決め手
ー久保さんのYouTubeを見てくださったということですが、デザスクだって思った決め手はありますか?
いろんなところがあったんですけど。
まず、卒業生の作品数が圧倒的に数が違っていて。
久保さんの人当たりの良さも動画から伝わってくるものがありましたし、「きっと楽しそうだな」っていうので、特に深く考えずに信じられた部分があって、そこで受講を決めました。
ーありがとうございます。
受講前に不安に思っていたこと
ーいざ受講を決めてから、受講する前にちょっと不安に思ってたことはありましたか?
金額も金額なので「ちゃんと自分が学び取れるのか」とか、オンラインで勉強をするっていうことが初めてだったので、どこまで自分がやれるかっていうのが一番の不安でした。
ー受講前は、そういった不安もありますよね。ありがとうございます。
45日間の受講を終えた感想について
ー45日間の受講を終えた率直な感想を教えてください。
私は、一言で言うと「青春」ですかね。
人生で一番頑張ったなって言えるぐらい集中できたし、いい仲間もできたし、学びが得られたものも多かったので、その一言に尽きます。
カリキュラムは全部良くて。
チームの添削会とかもそうなんですけど、ずっと楽しかったです。「楽しいけど、できない!」って、泣いて笑ったり、みんなに励まされながら本当に最後の方は引っ張ってもらったりして助けられたので、本当に楽しい45日でした。
ー「大人の青春」をたっぷり味わっていただいて。やっぱりチーム制って、自分のモチベーションが落ちてる時とか泣きたいくらいの気分の時に分かってもらえるのは、すごく大きな力になりますよね。
そうですね。
ー良かったです。嬉しい話をありがとうございます。
受講を迷っている方へのメッセージ
ー受講しようか迷ってる方に向けて一言メッセージをお願いします。
私はコロナ前からずっと悩んでいて、受講するまでに3年くらいかかりました。
なので皆さんは、そんなに時間をかけずにさっと決めてほしいなと思います。
金額はそれなりにかかりますけど大丈夫です。頑張れます。
ー3年も迷われてたんですね。
そうなんです。
貯金してたこともあったんですけど、ずっと悩んでいました。
ーそれだけ悩んで「今だ」って決められた、きっかけは何ですか?
子供が小学校に入学したというのもあって、手が離れてきて「今しか時間が取れないな」というのが一つです。
あとは、お金が貯まったので、それを使おうと思いました。
ー温めてきてくれた思いを形にしていただけたということですね。ありがとうございます。今日は入門編88期の牧野アピニアさんに来ていただきました。本当に、今日はありがとうございました。
ありがとうございました。









