WEBデザイナーになるまでのロードマップ無料配布中 >受け取りはこちら

憧れのWEBデザインに再挑戦!一からコツや手順を学びスキルを身に付けられた

憧れのWEBデザインに再挑戦!一からコツや手順を学びスキルを身に付けられた

働きながら学び、仲間と励まし合いながら、45日間のプログラムを乗り越えた山口明子さん(あきさん)。

かつて一度は諦めかけた「デザインを仕事にする夢」への再挑戦の裏側や、学びを通じて感じた成長、そして今後の目標について語っていただきました。

今回は、デザスク入門編83期のあきさんにお話を伺いました。

1分で分かる!この記事のダイジェスト
  • 10年前にパソコンスクールで学ぶも実践的スキルが身につかず一度挫折
  • 45日間の学びで「実践力」「制作の流れ」「添削を通じた成長」を実感
  • 総合満足度は80点と高評価なのは、学びの満足と今後の収入化への期待
  • 働きながら学べる柔軟なカリキュラムと仲間の存在が大きな支えに
  • 「迷っているならぜひ挑戦を!」と受講を検討する人へ力強いメッセージ
目次

デザインを学ぼうと思ったきっかけ

ー今日は、入門編83期の山口明子さん(あきさん)に来ていただきました。よろしくお願いします!

よろしくお願いします。

ーまずは、45日間、お疲れ様でした!

ありがとうございます。

ー早速ですが、デザインを学ぼうと思ったきっかけをお伺いしていきたいなと思います。

私は以前からスキルを身につけることに憧れがあって、10年前とか昔にもパソコンスクールに通って一回勉強したことがあったんですね。

その時は資格は取れたけど、実践で役に立つデザイン力のようなところをなかなか身につけられず。素人からデザイナーになるのって難しいのかなと思って、一旦諦めてしまったんです。

仕事ではWEB広告のプランニングをすることが多くて、デザイナーさんに発注するような立場だったので、ずっと憧れが残っていたんです。でも、このデザスクのYouTubeチャンネルに出会って、もう1回チャレンジしてみたいなと思って目指すことにしました。

ーありがとうございます。

デザスクを受講してみた感想

ーそこから、やっぱりデザスクで学ぼうと思って、実際学んでみていかがでしたか?

最初は独学で勉強しようと思っていて、いろいろ情報収集していたんですけど、そのときにデザスクのYouTubeチャンネルを見たんです。

特に「45日間で未経験の方が自分で収入を稼げてるようなインタビュー動画」がいっぱい上がっていて、「あ、本当にできるんだ」っていうのがちょっとびっくりしましたね。

どんどん欲が出てきて、「もう一回、私もWEBデザイナー目指してみたい」って思ったのが、セミナーとか申し込ませていただいたきっかけになりまして。

昔パソコンスクールで学んだ時は、結構コーディングやJavaScriptとかで、私も壁に当たった経験もありましたね。デザインも「デザインを学ぶ」というよりは、Photoshopのスキルを学ぶっていう感じだったので、その点は不安だったんです。

デザスクで実際に学んでみて、本当に一から、自分でバナーを作る時の手順だったりとか、コツを学べたってところと、あと添削していただけるっていうところが良かったです。その他の人の作品も見れるので。自分の現在の作品のランクみたいなものが把握できるってところがすごく良かったなと思いました。

ーありがとうございます

総合的な満足度

ーでは次、総合的な満足度100点満点で教えていただきたいなっていうふうに思うんですが、総合的な満足度は100点満点中何点でしょうか?

あえて、80点にさせていただきます(笑)。でも、カリキュラムには全然満足していますよ、自分が求めていたスキルを得られたってところもありますし。

動画で見る教材も多かったのも、良かったです。私は働きながらの学習だったので、通勤時間だったり土日にまとめて学べる、好きな時間に学べるっていうところも良かったですね。

とはいえ、週1回の添削会や課題の提出・記述などもあったので、ある程度の縛りみたいなものもありました。それが良い緊張感で、本当に「良い忙しさ」で45日間を過ごせたところが、すごく良かったなと思っています。

45日間嬉しいこともあれば落ち込むこともありましたし、こんなに感情が動いた45日間って今までなかったので、すごくいい経験をさせていただいたと思っています。

ーありがとうございます。

受講を迷っている方へのメッセージ

ー受講を迷ってる方に向けて何か送る言葉があれば、ぜひお願いします。

費用面だったり、いろんな面で迷って申し込んだんですど、本当に求めていたスキルも得られましたし、やっぱり同じ目標を持った仲間と一緒に頑張るっていうところがすごく良くて。

すごく充実した45日間を過ごすことができました。後悔はしないと思うので、ぜひチャレンジしてみていただきたいなと思います!

ーありがとうございます。これで、インタビューは終了となります。今回は、入門編の10月生83期のあきさんに来ていただきました!

WEBデザインに興味を持っているあなたへ

あなたも、デザインを仕事にしてみませんか?

家事や趣味のスキマ時間にデザインを作るだけで、副業で月に3~5万安定して稼げるようになります。

「私なんかにできるの?」
「もうデザイナーは飽和してるんじゃないの?」

という心配がある方は、ぜひ一度「WEBデザイナーという働き方セミナー」にご参加ください。

デザインを学べば安定した副収入が狙える理由
今からでも副業デザイナーを目指せる理由
正しいデザインの学び方と失敗事例
センスも経験も不要な理由

などをお話ししていて、このページからのお申し込みいただけたら、今だけ無料で参加できます。

「デザインを仕事にするのも悪くないかも」と思っている方は絶対に参加して損のない内容になっているので、ぜひ下のボタンをクリックして詳細をご覧ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次