この資料では、WEBライティングのスキルを最短・最速で習得するための具体的なステップをご紹介していきます。
未経験の方でも、タイピングが苦手な方でも、このステップに沿って実践していけば必ず、ライターとして1歩前進することができます。
「どうせやるなら、遠回りせず、最短ルートで学びたい」
「未経験で不安だけど、それでも大丈夫なら挑戦してみたい」
そんな方はぜひ最後までお読みください!
ステップ1:WEBライティングの基礎を学ぶ
WEBライティングでは、読者が読みやすい文章の構成が求められます。
たとえば、基本的な構成としては、導入部、本文、結論の三部構成や、「結論(P)」「理由(R)」「具体例(E)」「結論(P)」(いわゆるPREP法と呼ばれるもの)の構成などがあります。
まずは、この構成をしっかり理解して、読みやすい構成に沿って文章を書いてみましょう。
構成が身につくと、意識せずとも読みやすい文章が書けるようになりますよ。
また、「読みやすい文章」を書くのはもちろんですが、WEBライターには「読みやすそうな文章」を書くスキルも求められています。
「読みやすそうな文章」とは、ぱっと見で読むのが苦痛ではなさそうな文章のこと。
漢字が多い文章やひらがなが続いている文章はぱっと見で読みにくいですよね。
漢字やひらがなの量を調整したり、箇条書きやカギカッコを使ったりして、「読みやすそうな文章」も書けるようになりましょう!
WEBライティングの基礎は無料でここからも学ぶことができます
https://japan-design.jp/category/writing
ステップ2:たくさんの記事を読んで、よい記事を見極める
WEBライティングのスキルを向上させるためには、実際に多くの記事を読み、どのような記事が良いとされるのかを見極めることが重要です。
まずは、ジャンルやスタイルにこだわらずいろんな記事を幅広く読んでみましょう。
ニュース、ブログ、製品レビュー、専門的な解説記事など、さまざまな形式に触れることで、ライティングの幅が広がります。
特に成功している記事や人気のあるコンテンツに目を向け、その要素を分析してみると、視野も広がりますよ!
良い記事とはズバリ、「あなたが役に立つと思った記事/わかりやすいと思った記事」でOKです。
仕事でもプライベートでも、何かを調べたときに良いと思った記事をブックマークしておきましょう!
ステップ3:ライティングツールの使い方を覚える
次に、ライティングツールの使用にも慣れておきましょう。
…と言っても、WEBデザインやコーディングのように難しいツールや複数のツールを使いこなしたりする必要はありません。
- ドキュメントツール
(例)Word/Googleドキュメント/WordPress - リサーチツール
(例)ラッコキーワード/Uber suggest/SNS - 誤字チェックツール
(例)Enno.jp/文賢など - タスク管理ツール
(例)Trello/Notionなど
ステップ4:SEOやコンテンツマーケティングの基礎を学ぶ
WEBライターとして稼いでいくなら、「SEO」や「マーケティング」の知識は合って損はありません。
ライターの仕事は、ただ指定された内容を文章としてまとめるだけではなく、「読者がどう思うか」「どう書いたら読者は喜んでくれるのか」を考える仕事。
ライターとして最短で稼ぐためにも、SEOやマーケティングのことは簡単に学んでおきましょう。
ただし、これらは奥が深いので、あくまで簡単にでOK。
WEB記事やYouTubeなど、無料で学べる範囲で大丈夫ですよ。
ステップ6:オリジナルの記事を書いてみる
いよいよ、アウトプットです。
実際にテーマを決めて、オリジナルの記事を書いてみましょう。
最初は、興味のあるテーマや書いてみたいテーマでOKです。
これまで学んだ知識や、良い記事(読みやすい記事)の特徴を押さえながら書いてみてください。
最初なので、下手くそでも大丈夫。
ただし、ただの自己満足日記にならないようにだけ注意してくださいね。
ターゲットを決め、そのターゲットが知りたいと思うことを教えてあげる「お役立ち記事」を意識して書きましょう。
また、文字数は3000~5000字くらいを目安に書いてみるのがおすすめです。
ステップ7:時間を空けてセルフフィードバックをおこなう
ライティングの面白いところは、自分で添削(=セルフフィードバック)ができること。
自分で書いた記事でも、時間を空けて読んでみると意外と自分の文章の「改善点」が見つかるのです。
最低でも1日、長ければ数週間〜1ヶ月空けてみると、書いたときとは全く違う視点で考えることができておもしろいですよ。
また、自分以外の誰かに読んでもらうのもおすすめです。
可能ならプロのライターに見てもらうと、ライティングスキルがぐんっとアップしますよ。
知人にプロのライターがいなくても、WEBライティングのスクールに通ったり、オンラインサロンやココナラなどのサービスにお金を払って見てもらったりなど、方法はいくつかあります。
ステップ8:実案件で経験を積む
いよいよ最終ステップ。
実案件をどんどんとっていきましょう!
WEBライティングのスキルは、実案件をこなしながら磨いていくものでもあります。
完ぺきに書けるようになってからトライしようと思っていても、永遠にそんな日は来ません。
基礎を学ぶ→実案件にトライする→実案件での学びを元に、次の案件にトライする。
この流れで進んでいくことで、最短でスキルを身につけることができますよ。