無料お役立ち資料 >受け取りはこちら

LESSON11 
WEBデザイナーって
今からでもなれるの?

今回は、とっても気になる
WEBデザイナーの需要のお話です。

未経験のデザイナーが入る余地は
業界にあるのか?

についてお話していきますね。

WEBデザイナーって
何となくたくさんいそう…
もうWEBデザイナーは飽和状態じゃない?

というイメージを持っている人も
いるかもしれません。

実際、私はたくさんのクライアントさんから
お仕事をもらい、お話する機会があります。

これまでに1700名以上の卒業生がいて、
就職や転職が決まった人から
いろいろな情報を聞きます。

ですので、私は
WEBデザイナーが不要なのか?
必要なのか?
はよく把握しています。

そこで実際のお話をしたいと思います。

まずは、
WEBデザイナーは飽和しているのか?
それとも不足しているのか?

この答えは、「不足している」です。

ただし・・・
デザインのできるデザイナー”が
不足しています。

私自身も苦労したし、
お仕事を依頼されるクライアント
も同じ悩みを持っているのですが、

デザイナーに頼んでも、
良いデザインが上がってこない
という悩みを持っています。

理由は簡単です。

スクールに通っても
プログラミングしか学んでいないし

WEBデザイナーを求人する
人手不足の会社に入っても
教えくれる人はおらず

デザイナーの先輩がいても
「自分で勉強しろ」
「自分でセンスを磨け!」
という職人のようなスタンスの人が多く
結局デザインは自己流に
なってしまう
んです。

自称デザイナーになってる人が
本当に多くて、

その結果、残念なデザインが多いんです。

もっとわかりやすくはっきり言えば
ダサいデザインです。。

多くのクライアントさんも
私のところに依頼する理由は
他ではデザインがダサいからです。

他で依頼しても
デザインに満足いかないからです。

でも、私のところに依頼するからと言って
私がすべて作っているわけではなく、
ほとんどが元生徒さんです。

生徒さんにお願いすることもあるし、
生徒さんから社員になった人が
うちでデザインをしています。

だから、やっぱり
デザインが求められるんです!

フリーランスに興味を持つ人も
多いと思うんですが、
フリーランスの方も
デザインができない人が多いです。

それは先ほどと同じ理由です。

だから、
私の生徒さんがフリーランスになったら、
すぐに受注をもらえるし、
リピートもたくさんもらえます

いろいろな企業から、
デザイナーを紹介してくださいと
依頼が来て就職先や転職先が決まりますし、

最近では、ある大手の
デザイン会社さんとの提携が決まり、
卒業生を紹介できる仕組みもできました。

こういった声や卒業生が活躍できる理由。

それは、デザインができるからなんです。

学び始めて、1~3ヶ月
お仕事を変えることができますし、
人生を変えることができます。

就職転職もできるし、
フリーランスとして自由な働き方も
できます。

だから、未経験でも
デザインさえできれば
WEBデザイナーになれるということを
知ってもらいたいです。

実際に求人情報のサイトなどで、
WEBデザイナーで検索すると
いっぱい募集があります。

だから実際のところ、
飽和していませんし、

今後もネットで調べたり、
買う人は増えるでしょう。

つまり、WEBデザイナーはこれからも、
どんどん不足するので、

何が必要でどうやったら仕事ができるのか?
を知っていれば、
誰にでもチャンスがあると思います。

ホームページやランディングページ、
SNSのバナーなど、
ニーズは増える一方です。

あなたがもしWEBデザイナーになれたら、
どんな働き方をしてみたいですか?

どれぐらいのお給料が理想ですか?

WEBデザイナーについて
もっと知りたいという方に向けて
無料セミナー開催中です!

このセミナーでは、

  • WEBデザイナーってどんなお仕事?
  • 未経験でもセンスゼロでもできる?
  • WEBデザイナーは本当に稼げる?
  • コーディング不要ってホント?
  • 未経験OKの求人に応募しても不採用のワケ
  • 卒業後活躍している先輩の事例

などをお伝えします!

少しでも気になるものがあれば
ボタンをタップして
詳細をチェックしてみてくださいね^^

\最短45日でデザインが身に付く秘訣とは/

ということで、次回は
フリーランスになったときに
どうやってお客さんを見つけるか?

についてお話ししますね。
下の画像をタップして次のレッスンをご覧ください↓

▼▼今までのレッスンはこちらから見れます▼▼

LESSON1:意外に知られていない稼ぐWEBデザイナーのお仕事
LESSON2:未経験からWEBデザイナーへの最短ルート
LESSON3:本当に必要?プログラミングスキルを学ばない理由
LESSON4:どうやったらWEBデザインができる?
LESSON5:デザインセンスはどのくらい必要?
LESSON6:絵が上手くなきゃWEBデザイナーになれない?
LESSON7:WEBデザイナーってどれぐらいでなれる?経験必要?
LESSON8:解説!バナーってどうやって作られているの?
LESSON9:面接20社不合格から2社内定をもらった方法
LESSON10:WEBデザイナーのお給料事情



たった45日!?WEBデザイナーへの近道とは
まずは詳細を見てみる
たった45日!?WEBデザイナーへの近道とは
とりあえず詳細を見てみる