WEBデザイナー向け無料電子Book >受け取りはこちら

【使ってみた】CanvaでPSD/AIデータのアップロードが可能に!ただし性能は…

【使ってみた】CanvaでPSDデータの利用が可能に!ただし性能は...

2023年7月、ついにCanvaにPSDデータをアップロードできるようになりました!!

元々PSDデータは有料プラン(Canva ProやCanva for Teams)に契約している人のみ使える機能でしたが、ついに無料版でもできるようになったようです。

今回は、実際にCanvaでPSDデータを扱ってみて、使用感をレポートしていきたいと思います。

なお追加で調べたところAIデータも同様にアップロード可能なようです。こちらも記事内で一緒にご紹介しますね。

\ 14364人にセミナーをして分かった!/

目次

そもそもPSDデータ/AIデータとは?

PSDデータとは、Adobe Photoshopで使えるデータファイル形式

ファイルの末尾が「.jpeg」でも「.png」でもなく「.psd」になっているものがPSDデータです。

編集用のデータなので、WEBサイトやSNSにアップすることはできませんが、PSDデータを受け取った人は自身のPhotoshopを使って自由に加工・修正できます。

また、AIデータはPSDデータのIllustrator版。

ファイルの末尾が「.ai」になっている場合はAIデータです。

ちなみに、PSDは「Photoshop Data」の頭文字で、AIは「Adobe Illustrator」からとっているそうです。

PSDデータ/AIデータのアップロード方法

アップロード方法も特に難しくありません。

右上の「アップロード」をクリックして、使いたいPSDデータを選択するだけ。

他のJPEGやPNGデータに比べると、アップロードには少々時間がかかるようです。

アップ完了までは10~20秒ほどかかりました。

AIデータも同様の手順でアップロードできます。

【使ってみた感想】正直、性能はあまり高くない

実際にアップロードしてみると、このようにかなり表示が崩れてしまいました。

元のデータと比べるとかなり違うのがわかりますね。

Canvaにアップロードしたデータ
元のデータ

修正するのもかなり手間なので、正直便利とは言えなさそうです。

崩れているのはほとんどが「文字」なので、文字が少ないバナーであればあまり崩れずに使えるかもしれません。

AIデータも同様の文字崩れが起きてしまいました。

使ってみてわかったCanvaでPSDデータを扱う注意点

実際にPSDデータを扱ってみてわかったことを3つお伝えします。

PSDデータ/AIデータでの書き出しはできない

PSD(AI)データのアップロードはできても、書き出しはできません。

つまり、作ったデザインはJPEGやPNG等でしか書き出せず、後からPhotoshopで追加修正はできなくなります。

PSDやAIの文字は見当たらず……(困)

なお、PSDデータやAIデータをJPEGデータに変えたいだけなら、Canvaは介さずに専用の変換サイトを使った方が早いです。

おすすめサイトを貼っておくのでぜひご利用ください。

PSDをJPGに変換

文字が多いと表示はかなり崩れる

先ほどもお伝えしましたが、表示崩れはかなり起きてしまいます。

CanvaでPDFデータを読み込んだ場合にも同様の崩れはおきますが、個人的にはPSDデータの方が崩れがヒドいように感じました。

これから修正されていくことに期待します。

正直Photoshopには劣ってしまう

Photoshopに似た感じでデザインが作れるようになるかと期待しましたが、まだまだPhotoshopには及ばない印象でした。

もちろん、アップロードした際の崩れは1つ1つ修正すれば良いですが、文字間の詰まりやフォント、細かい装飾がCanvaにはできません

PSD/AIデータをCanvaでいじるときはクオリティが落ちてしまう覚悟を持っておきましょう。

こんな人にはCanvaでPSDデータ/AIデータが使えるかも!

いろいろ試してみましたが、CanvaでのPSDデータの使用は、デザインの加工修正機能としてはかなり低そうでした。

しかし、「データ内に入っているパーツを使いたい場合」は使えそうだったのでシェアします。

例えばこちらの画像。かなり崩れてしまっていますが、左上のロゴや右側の女性の素材、右下のボタンは1つ1つ独立した「素材」として認識されています。

素材はコピー&ペーストで違うデザインに持ってくることもできるので、下の画像のようにCanvaで作っていた他のデザインにロゴだけ持ってくることもできました。

違うページで作っていたデザインにもコピペで転用できました。

「Adobeを使っていない人」で、「デザイナーさんからもらったPSDデータ/AIデータに入っている素材が使いたい」という方にとっては便利な機能かもしれませんね。

ただし、すべての素材がうまく読み込めるわけではありません。素材によっては背景として認識され、他のデザインに転用できないこともありました。

また、素材の利用可能範囲(商用可能かどうかなど)も必ず確認してから使うようにしてくださいね。

まとめ

今回は、つい先日無料版のCanvaに新しく追加された機能である「PSDデータ(AIデータ)のアップロード」に関して、実際に使ってみて感じたことをお伝えしました。

機能として決して高くはないので、「もうPhotoshopはいらないかも!」とまではなりませんでしたが、手元にあるPSDデータ/AIデータの素材をCanva内に取り込むという意味では重宝できそうな機能だと思います。

みなさんもぜひ一度、PSDデータ/AIデータのアップロードを試してみてくださいね。

▼ ▼ 限定公開中 ▼ ▼

当メディアを運営している日本デザインスクールは、これまで14364人WEBデザイナーの仕事についてお伝えする無料セミナーを開催してきました。

その中で気づいたのが、WEBデザイナーへの誤解がある方が多いということ。中には一度勉強に失敗してからセミナーに来て「先に知りたかった」という方もいらっしゃいます。

そのような方が増えないために、特に多かった15の誤解を1つの資料にまとめました。勉強を始めてから後悔しないよう、ぜひ受け取ってください。

※非常に人気の資料であり、今後有料化する可能性もあるのでお早めに手に取ってくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

質問や感想があればご記入ください

コメントする

目次