WEBデザイナー向け無料電子Book >受け取りはこちら

画像付きで詳しく解説|CanvaでPDF形式で保存する方法と注意点

画像付きで詳しく解説|CanvaでPDF形式で保存する方法と注意点

Canvaには、「JPEG」「PNG」「PDF」「SVG」「MP4形式の動画」「GIF」という保存方法があります。

今回は、Canvaで作ったスライドや資料、チラシやポスターをPDF形式で保存する方法を徹底解説していきます!

\ 14364人にセミナーをして分かった!/

目次

保存の前に確認!「PDF(標準)」と「PDF(印刷用)」はどう違う?

CanvaでPDF形式で保存する場合、「PDF(標準)」「PDF(印刷用)」があります。

この2つは一体どう違うのでしょうか?

データの形式で細かい違いはいろいろあるのですが、保存するときの判断としては「ネットか印刷か」で基本的には大丈夫です。

メールやチャットなどを使って、ネット上で相手に送ったり見てもらったりする文書データなら「PDF(標準)」、ポスターやチラシなど、印刷物の場合は「PDF(印刷用)」を選びましょう。

ただし、ネット上で見てもらうものであってもカラーをたくさん使ったデザイン性の高いもの(広告バナーやチラシデータなど)は「PDF(印刷用)」を使った方が良いときもありますし、印刷する場合でもシンプルな書類であれば「PDF(標準)」でも大丈夫です。

  • 文章がメインでデザイン性が低い場合
    …PDF(標準)
  • インターネット上で第三者に共有する、カラーをたくさん用いたバナーやチラシなどである場合
    …PDF(印刷用)でカラープロファイルはRGBを使用
  • 印刷して使う場合、カラーをたくさん用いたバナーやチラシなどである場合
    …PDF(印刷用)でカラープロファイルはCMYKを使用

このように覚えておけばひとまずOK。

※CMYKは Canva Proでのみ使用可能です。

CanvaでPDFデザインを保存する方法【パソコン編】

Step1:デザインの右上「共有」ボタンをクリックする

CanvaでPDFデザインを保存する方法【パソコン編】

Step2:「ダウンロード」をクリック

Step3:ファイルの種類をクリックし、PDFを選択する

Step4:必要な箇所にチェックを入れて、「ダウンロード」をクリックします。
これでPDFの保存は完了します!

※PDFのフラット化についてはこちらの記事にまとめています
>>PDFをフラット化とは?Canvaでは設定するメリットは1つだけ

CanvaでPDFデザインを保存する方法【スマホ編】

Step1:右上から保存ボタン(矢印が上↑を向いている一番右のマーク)をクリックする

(矢印が下↓を向いている方ではないので、間違えないようにしましょう!)

Step2:「ダウンロード」をクリック

Step3:「PNG」と書いてあるところをクリックして、保存形式を選択する

Step4:必要な箇所にチェックを入れて「ダウンロード」をクリック

Step5:PDFを保存したい(または送りたい)先をクリックする

メールやチャットで誰かに送る場合はそのままアプリケーションをクリック。

すぐに使わない場合はKeepに保存しておくのがおすすめです。

【新機能】メモを含んだPDF保存とは?

2022年11月、新しい機能が追加されました。

この機能は、Canvaでスライドや資料を作るビジネスマンの方にとっても役に立つ機能です!

↓Canvaの公式Twitterが出している動画です。

7)デザインと一緒に、PDFでメモをまとめてダウンロードできるようになりました pic.twitter.com/IjMkbkLqvN

— CanvaJapan (@CanvaJapan) December 1, 2022

保存する時に「メモを含む」にチェックを入れると、上記の動画にあるようにメモを含んだ状態で保存されるようになります。

なお、メモはデザインの左下から入れられます!

CanvaでPDF保存するときの注意点

これはCanvaに限らず言えることですが、、どうしても「表示崩れ」が起きてしまうことがあります。

(表示崩れ=端の方がうまくPDF上に反映されていなかったり、文字が重なっていたりすること)

「PDFをフラット化」などで防ぐことはできますが、心配があれば、一度保存されたPDFを自分で開いたり、印刷したりして確認するようにしてくださいね。

まとめ

今回は、Canvaで作った資料やデザインをPDFで保存する方法をご紹介しました。

お伝えしてきた通り、Canvaには2種類のPDF形式があります。

どちらを選んでも保存の方法は特に変わりませんが、事前にどちらで保存するのか決めておく必要はあります。

文書メインならPDF(標準)、デザインが多めならPDF(印刷用)がおすすめです。まだCanvaでPDF作成をしたことがない方は、この記事を参考にしていただけると嬉しいです!

最後までお読みいただきありがとうございました。

▼ ▼ 限定公開中 ▼ ▼

当メディアを運営している日本デザインスクールは、これまで14364人WEBデザイナーの仕事についてお伝えする無料セミナーを開催してきました。

その中で気づいたのが、WEBデザイナーへの誤解がある方が多いということ。中には一度勉強に失敗してからセミナーに来て「先に知りたかった」という方もいらっしゃいます。

そのような方が増えないために、特に多かった15の誤解を1つの資料にまとめました。勉強を始めてから後悔しないよう、ぜひ受け取ってください。

※非常に人気の資料であり、今後有料化する可能性もあるのでお早めに手に取ってくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

質問や感想があればご記入ください

コメントする

目次