WEBデザイナーになるまでのロードマップ無料配布中 >受け取りはこちら

中華そば麒麟、いい匂いすぎて香水とかにしてぶっかけたい

ついに、日本デザインのラーメン屋がオープンしました!!

その名も、

中華そば 麒麟

名前がもう美味しそう

日本デザインの、とはいえ実は私たちスタッフはほとんど関わっておらず、完成するまでどんなお店か知りませんでした。(笑)

私たち社員もさっそくお邪魔してきたので、感想やお店の様子をご紹介します🎵

ラーメン屋というと、こういうイメージないですか?

汚い!臭い!でも美味い!……みたいな。

でも、中華そば麒麟は違います。

「料亭か???????????」と思うくらい、綺麗。

全然住める

これは全女子が喜ぶ綺麗さです。ありがたい。

店の右側で食券を購入し、おとなしく着丼を待つこと数分……

※写真はイメージです
う、うちゅくしい……!
私が魚だったら、全然このスープで泳ぎたい。
If I were a fish, I’d totally swim in this soup.

中華そばなので重すぎず、スープにこだわった美味しい〜〜ものなんですが、化粧水にしたいくらい美味しかったです。マジで。

KAKUNI・DON

いたるところに麒麟のタトゥーが!!

特に、タンブラーにテンション上がりました。手が濡れないの嬉しい!

終業後に、スタッフ同士で遊びに行ったりも🎵

なぜかラーメンではなくアイス食べてますが(?)

あ、アンケート回答でアイスもらえます。

知覚過敏でキツかったけど
味は美味しかったです。

お店にお邪魔したスタッフの感想もご紹介します♪

なおき

まず第一に味が美味しかったです! 出汁のシンプルな味はもちろんですが、鰹節やレモンなど味の変化を楽しめるものも多く、 食べていて楽しかったです。 店内の雰囲気も綺麗かつ、無駄ものがなく、ラーメン屋さんによくあるような暑苦しさや圧迫感がなかったので、居心地良かったです。 自分の会社のお店とか関係なく、何度も行きたくなる味と雰囲気でした!

かなまる

美味でした。豚骨の国で生まれて18年、東京に来て故郷を思い出しつつ家系にハマり、家系に飽きて味噌にハマり、味噌に飽きてちょうど醤油にハマっていた時期でした。そのタイミングでの中華そばオープン、非常に非常に嬉しく存じます。池袋駅から少しだけ歩きますが(でも8分くらい)、その分のカロリー消費で実質カロリーゼロで嬉しいです。全メニュー制覇目指して頑張ります★

小川健太

おいしかったです。 ラーメン屋さんのイメージって、慌ただしくて食べているんだか何しているんだかわからない感じがして敬遠していたのですが、ゆったりした感じがして美味しく食べられました。 また行きたいと思えるラーメン屋さんでした。

藤川翔斗

普段あまり食べに行かないのですが、もう一度食べに行きたいと思いました。接客も丁寧でした。味変のバリエーションもあり、いろいろな味を楽しめるので、味に飽きやすい方にはピッタリのお店だと思います。

目次

ご来店お待ちしております🎵

熟成醤油 中華そば ¥900(税込)
+レアチャーシュー丼 ¥480(税込)

濃厚満月たまごのタマゴかけ麺 追い飯付き ¥1,000(税込)

店舗名:中華そば 麒麟
住所:〒170-0014 東京都豊島区池袋2丁目4ー3 1F
電話番号:03-5906-7557
営業時間:【月〜金】11:00~15:00、17:30~22:00【土日祝】11:00~22:00
※ラストオーダーは営業終了時間の30分前。
定休日:無休(年末年始除く)

2025年、新しい自分に出会う旅を始めませんか?

「何か新しいことを始めたい」「もっと自分らしく生きたい」――そんな気持ちを抱いているあなたへ。

新しい年は、新しいチャレンジをする絶好のタイミングです。デザインのスキルを身につけることで、今まで気づかなかった自分の才能や可能性を発見できるかもしれません!

事務職などの日々の業務の中で、「ちょっとしたデザイン作業が楽しい」と感じているあなた。その感覚、実は副業や新たなキャリアに繋がる大きなチャンスです。

私たち日本デザインスクールでは、初心者でも安心して学べるカリキュラムを通じて、「好き」を仕事に変えるサポートをしています。以下の記事では、未経験からデザインスキルを身につけ、自分らしいキャリアを築いた方々の事例を詳しくご紹介しています。

2025年は、あなたの「好き」を大きな一歩に変える年にしませんか?ぜひご覧ください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次