
デザスク新年交流会を開催しました!!
こんにちは!日本デザインスタッフの菅田(なつぽん)です。
先日、日本デザインでは新年1発目のイベントとして「新年オンライン交流会」を開催しました。
実は、私もこのイベントに潜入してきちゃいました!
ちなみに、申し込んだのはイベント開始の2時間前。
業務時間後に、先輩たちとオフィス近くの韓国料理屋さんでご飯を食べてから参加させて頂きました(笑)
▲見るだけで、ヨダレが出てきそう~
本当は、みんさんとオフラインで「新年会」を行いたかったのですが、(美味しいお酒と料理でも嗜みながらね…)
今回は、コロナの状況を踏まえて、また、全国の方に参加して頂きたいという想いから、オンラインで開催した次第でございます。
当日参加できなかった方々も、この記事を読んでまた次回、日本デザインのイベントに参加頂けたら嬉しいです!
それでは、早速行ってみましょう~!
参加者46名!大盛り上がりの新年イベント
当日は、なんと46名の方に参加して頂きました。
直前の告知だったにも関わらず、ありがとうございます!!!
今までとは少し異なった形式でしたが、とっても大盛り上がりでしたね。
私は完全にお客さんとして参加させて頂きましたが(笑)
今年の日本デザインでは、人と人との繋がりを大切にして、もっとコミュニティを盛り上げていこうということで、開催が決まった「新年オンライン交流会」。
今回残念ながら参加できなかった方も、これからもイベントをたくさん開催していく予定なので、楽しみにしていてくださいね♪
【新形式!】お部屋に分かれて、ゲストに質問タイム!
今回の「新年オンライン交流会」では、Web業界で活躍しているゲストを何人か招いて、自由に質問できるという新しい形式をとってみました。
「WEB業界で活躍しているゲスト・・・」
そう聞くだけでなんだかスゴそうな雰囲気ですよね。
しかも、なんと今回は7人もの方々に来て頂いたんです!
気になる今回のゲストは・・・
こちらの7名▼
日本デザインの代表、大坪さんや久保さんをはじめ、日本デザインスクールの卒業生で現役WEBデザイナーの、濱本さん、田村さん。
他にも、SNSマーケッターの遠藤歩さん、プログラマーの佐藤菜笑さん、WEBマーケッター髙宮さんに来て頂きました。みなさん、Web業界で活躍されている方たちです!
参加者は、話を聞きに行きたいゲストのブレイクアウトルームに行って、自由に質問ができます。
また、好きなタイミングで違う部屋に移動することもできので、短時間でいろんな方のお話を聞くことができるんです!
ゲストの部屋に潜入!
ちなみに私は、久保なつ美さんと佐藤菜笑さんのお部屋を覗きに行かせて頂きました♪
お部屋の様子を少しだけシェアすると・・・
久保さんのお部屋には、デザスクの卒業生や受講中の方だけでなく、これから受講しようか迷われている方など、年齢も職業もバラバラないろんな方たちが集まっていました。
「中級編が難しいって噂に聞くのですが、大丈夫ですかね?」j
「授業料を早く回収するには、どうしたらいいですか?」
「久保さんが常に気を付けていることってありますか?」
などなど、スクールに関する疑問や不安からスクールに関係ないことまで、いろんな話題で盛り上がりました。
また、菜笑さんのお部屋では、
「人脈はどうやって広げていったらいいの?」
「スクールのコンペで一位をとるために、大切にしていたことは?」
などなど。
デザスク卒業生で今はフリーランスでバリバリ活躍されている菜笑さんの話に、参加者の方も興味津々の様子でした。
リアルタイムで質問できるってめっちゃいい
今回のイベントを通して、私が思ったことは、
リアルタイムで質問できるってめちゃくちゃいいな
です。
最近は、検索すればどのような悩みでも解決できるほど、情報が溢れていますよね。
たとえば、YouTubeやInstagramなので、WEBデザインのことや、プログラミング、メンタルケアやコミュニケーションなどについて発信されている方は多くいると思います。
それらを見て「なるほど!解決」ということもあれば、「う~ん、そういう事じゃないんだよな」とか「それって本当なの?」と思うことも多々あると思います。
しかし、こうしたリアルタイムでプロに相談できるイベントだと、何よりも情報の鮮度が違います!
しかも、イベントに参加することで、人脈も広がって、そこからお仕事に繋がる・・・なんてことも。
実は、こうしたイベントには、たくさんのチャンスが転がっているんです!
つまり、イベント最高~!ということです。
参加者の声
参加した方からはこのような嬉しい声を頂きました!
「時間もたっぷりあって、いろんな人の話が聞けて良かったです。特にWeb業界のお話はとても勉強になりました。」
「少人数だから質問しやすい雰囲気でした。色々質問できて勉強になリました。」 「スクールの雰囲気が伝わってくる会でした。受講していない私ですが、とても前向きになれたので、次のセミナーに申し込んでみようと思います!」 「聞き専でいろいろなお部屋にお邪魔しました。4つのお部屋にお邪魔しましたがいろいろな温度差があり、各部屋の雰囲気を楽しませて頂きました。」 |
今年、日本デザインではさまざまなイベントを開催して、コミュニティを広げ、みなさんの新しい挑戦のきっかけの場を作っていこうと考えています。
是非みなさん、日本デザインのイベントに参加してみてくださいね!
私も日本デザインのイベントにはお客様側として参加していくので、お会いできることを楽しみにしています♪
プロの現役Webデザイナーがあなたのお悩みを解決!
Webデザイナーという働き方セミナー開催中!!
こんな不安や悩みはありませんか?
・自分のキャリアでWebデザイナーに転職できるのか
・自分はWebデザイナーに向いているのか
・どうしたら効率良くWebデザインを習得できるか
このオンラインセミナーでは、これまで3000人以上のWebデザイナーたまごを指導してきた現役Webデザイナーが、中立な立場であなたの悩み解決をサポートします。
・Webデザイン未経験
・パソコンの操作が苦手…
・デザインセンスに自信がない...
このような方でも大丈夫です!(過去にもそのような方はたくさんいらっしゃいました)
あなたの悩みを聞きながら、あなたにピッタリのご提案をさせて頂きます。
些細なご相談でも構いませんので、気軽に参加してみてくださいね。