WEBデザイナーになるまでのロードマップ無料配布中 >受け取りはこちら

WEBデザイン副業で300万稼ぐまで!遠藤さん直撃インタビュー

こんにちは、久保です。

今回は、日本デザインスクール卒業生で、いまや社長として大活躍中の遠藤さんにインタビューしてきたので、その様子をお届けしていきます。

遠藤さんの伝説の動画、「WEBデザインで収入7倍!僕がフリーランスで月200万稼ぐまで」の続きの動画になっているので、まだ見たことがない方は、ぜひ先に動画をご覧ください。

遠藤さん伝説の「焼肉安安動画」はこちら(↓)のリンクから見れます。
WEBデザインで収入7倍!僕がフリーランスで月200万稼ぐま

(動画は5分ほどなので、サクッと見れると思います。)

遠藤くん久しぶりです。

あの伝説の焼肉安安動画(笑)から3年くらい経ちましたね。

あーあの動画、削除してもらっていいですか?(笑)

えー失礼な!私が一生懸命編集したのに!(笑)

というわけで今日はね、あれから3年経って、今回は焼肉とみひささんにお邪魔してます。安安からレベルアップしまして、お肉に金箔が載っております✨

遠藤くん、ごちそうさまです(笑)

公式サイトより引用

前回の焼肉安安の動画は、いろんな方に勇気を与え、人生を変えてきた伝説の動画になっています。それで今回は、遠藤くんのその後について聞いていきたいと思います。

副業で200万稼いでいた遠藤さんのその後…

あのとき、副業で(本業の)7倍稼いでたとのことですが。

いやー、ほんと、ダメですよあれは。

でも、嘘じゃないですよね?

嘘じゃないけど、別に月7桁(=100万以上)行く人って当たり前にいるじゃないですか。

あ、当たり前…?

当たり前にいると思う。
逆に、当たり前に行かなきゃいけないレベルですよ。

ええーレベル高!!

それで遠藤くんのその後なんですけど、会社員からフリーランスになったとかなんとかで…。

そうですね、当時はまだ会社員で、デザインは副業でやってたんですけど、

「永遠の夏休み!」とか言ってましたよ笑

ほんと俺なんでそんなこと言ったのかな………。
恥ずかしくてしょうがないんですけど。

会社員を辞めてからはフリーランスを2年くらいやって、いまは会社を立ち上げて2年くらいですね。

会社立ち上げたんですか!社長さんですね!?

いや会社の立ち上げ自体は誰でもできるんで、たいしたことじゃないんですけどね。

月に300万稼いでた遠藤さん流の稼ぎ方

遠藤さんって、WEBデザインだけでの収入って最高どれくらいなんですか?

デザインだけだと大したことないよ

大したことないって…笑
どれくらいですか笑

200〜300万とかじゃない?

200〜300万!?

瞬間風速的に売り上げを作るのってそんなに難しくなくて、たとえば50万のLPを6本作ったらそれで300万いくわけですよ。

経営者のコミュニティに入って仲良くなって、「LP作れますよ〜」って言えば6本くらい取れそうじゃん。

ほお……。

でも俺は基本的にそういうやり方をやってなくて、全部サブスクリプションモデルなんですよ。
後々集客をしなくてもいいようにコツコツ積み上げてきたから、あんまり最大瞬間風速的な売り上げって求めてなくて。

いきなり100万円の案件が1つ入ってくるよりも、月10万円くらいの案件が継続して入ってくる方がいいし、そういうのをちゃんとこなしていれば、こっちから集客しなくても追加で案件くれたり紹介してくれたりで、案件に困らなくなります。

なるほど、それで安定してたんですね

そうそう、だから俺、自分からセールスとかやってないです。

基本、100万円は切らないって感じですか?

会社経営してからは無い。フリーランスになったばっかりのときも100から200くらいは稼いでましたね。

100〜200万…!!

だいたいそんなもんよ

ソンナモンヨ!?

デザイン学んでから100万円にいくまでだいたいどれくらいの期間でしたっけ?

スクールを卒業してから4ヶ月で7桁いって、5ヶ月目で200万くらい、でそっからはほぼ継続って感じでした

みんなが憧れる〇〇に、2週間で飽きちゃった遠藤さん…

遠藤くんあの頃、ちょっと狭い部屋に住んでたと思うんですけど、その後はどうなったんですか

その後って…。今はしょうもない高層マンションに住んでますよ。

しょうもない高層マンション!?
高層マンションにしょうもないとかないでしょ。笑

タワマンのいいところはすぐにゴミを捨てられることくらいですよ。エレベーターは長いし、忘れ物したときも戻るのに時間がかかるし…。

ええー、タワマンって、みんなの憧れなんですけど……

それって、体験したことないからじゃない?と思うんです。

僕のポリシーとしては、体験したことがないものに投資する。だからいまタワマンに住んでみたけど、次はもうタワマンにはしないです。
まだ引っ越して2週間くらいですけど。笑

飽きるのはや!笑
とはいえまあ、タワマンと言ったら成功者の証ですからね(笑)
遠藤くんはデザスクを卒業して成功した、ということで。

全然成功者じゃないですけどね。

なんでよー!
言わせてくださいよ成功者って!

遠藤さんに学ぶ!稼げるフリーランスに必要なマインドとは?

フリーランスになるんだったらまず7桁がスタートなんですよ。
そのマインドを持たないといつまで経っても稼げないです。

100万がゴールって考えても100万って達成できないです。1000万くらい言ってないと100万っていかないんで。

なるほど…

今の時代、瞬間風速的に売り上げを作るんじゃなくて、コツコツ信頼と実績を貯めていく方がいいし、俺もそのやり方でやってました。

日本デザインスクールのスキルさえあれば、稼げるに決まってるんですよ。
俺も日本デザインスクールで学んだスキルで稼いでます、日本デザインさんも実際に色々受注したりしてます、みんなはそのスクールにお金を払って同じスキルを学んでるわけですから、「稼げないのはお前の責任だよ」ってなるんですよ。

スキルの問題じゃないです。
どっちかっていうと意識とかマインドの問題ですね。

そうは言ってもねえ…「遠藤さんだからできた」って思っちゃう人も一定数いるわけですよ。

僕はスクール時代むしろ落ちこぼれでしたからね。
補講部屋?に連れていかれて……

補講はサービスですよ(笑)

いやそれはすごく有り難かったですよ。

ただ1つ言えるのは、俺が日本デザインの卒業生の中では底辺ぐらいの実力だったのにここまでやってるから、日本デザインで学んで俺より下ってそんなにいないはずなんですよ。

だから、稼げない理由がない

遠藤くんは最初、教えた通りにやってくれなかったからねえ。。

そう、全然言うこと聞いてなかった(笑)

最後になってやっと言うこと聞くようになったから、無事に卒業できた。笑

言うこと聞かなくてめちゃくちゃ怒られました(笑)
でも、じゃあなんでこんな俺が稼げてるかっていうと、やるべきことを継続しただけ

やるべきことをちゃんとやってるのは全体の1割くらい。それを継続できるのもさらに1割くらい。だから、ちゃんと続けるだけで上位の1%になれるんすよ。

確かに。

日本デザインで稼げませんとかうまくいきませんって言う人は、どこのスクール行っても同じです。

遠藤くんがめちゃくちゃ喋ってくれました。焼肉安安の2倍くらいの尺で撮れました(笑)

いや、俺がWEB業界に入ったのも日本デザインのおかげだし、スキル身につけて独立して、いまこうなってるんで、日本デザインには感謝してますよ。

付き合い長いですからね。今日も焼肉をご馳走になってますし。

俺のことをインスタとかで知ってる人ならわかると思うんですけど、俺って本当に良いものしか良いって言わないし、悪いものは悪いって言うので。

日本デザインで学べるスキルは間違いないっていうのはハッキリ言えますね。

たまに、日本デザインのせいにしてる人とかいるけど、「お前の責任だよ」って話なんだよね。

おお、遠藤くんのキレがだんだん良くなってきて。。。
今日着てるのもGIVENCHIっていう。。笑

※GIVENCHI…ジバンシー。お高めのファッションブランドです。

服自体には興味なかったんですけど、経営者の会食とかに呼んでもらえるようになったんで、ちゃんとしたものを着とこうかなって思って。

それはおいくらしたんですか!

値段見てないんで覚えてないんですけど(笑)、15万くらいって聞きました。

じゅうごまん!!!
かつてユニクロの遠藤さんだったのに、ジバンシーの遠藤さんに。。笑

結局これも経験したことがなかったから着てみただけで、たぶんもう買わないです。
フリーランスとか経営者って、自分の知識とか経験に投資してかないとだめなんで。

じゃあ、飽きたらお下がりもらおうね、けんぼー

私には大きすぎてぶかぶかですよ(笑)

遠藤さんから、挑戦するみんなにメッセージ

そしたら遠藤くん、最後に。
これからWEBデザインを始める方、「遠藤さんみたいに頑張ろう!」と思ってる方にひと言お願いします

自分を信じて、日本デザインを信じて、やることやれば良いだけじゃないですかね。

ほんとにひと言。笑
かっこいー!

だいたいうまくいかないのは、マインドセットが整ってないだけなんで。環境は整ってるので、あとは信じるだけです、自分と、日本デザインを。

ク〜!かっこいいですねえ。
GIVENCHI着てるだけある!!

遠藤さん、素敵なお話をありがとうございました!

WEBデザインに興味を持っているあなたへ

あなたも、デザインを仕事にしてみませんか?

家事や趣味のスキマ時間にデザインを作るだけで、副業で月に3~5万安定して稼げるようになります。

「私なんかにできるの?」
「もうデザイナーは飽和してるんじゃないの?」

という心配がある方は、ぜひ一度「WEBデザイナーという働き方セミナー」にご参加ください。

デザインを学べば安定した副収入が狙える理由
今からでも副業デザイナーを目指せる理由
正しいデザインの学び方と失敗事例
センスも経験も不要な理由

などをお話ししていて、このページからのお申し込みいただけたら、今だけ無料で参加できます。

「デザインを仕事にするのも悪くないかも」と思っている方は絶対に参加して損のない内容になっているので、ぜひ下のボタンをクリックして詳細をご覧ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!