2025年8月9日。
デザスク入門編103期修了を祝した、「卒業祝いパーティ」(以下、セレブレーションパーティ)を開催しました。
今回は(おそらく)過去最多人数が参加!いつも使っているパーティ会場がパンパンになるほど、卒業生が全国から集まってくれました。
この記事では、そんな103期のセレブレーションパーティの様子をレポートしていきます!
デザスクで燃え切った後、あるあるなのが燃え尽き症候群になってしまうこと。
そんな燃え尽き症候群を防ぐには、
①頑張った自分を褒めて、一区切りつけること
②改めて明日から頑張るエネルギーを補充すること
が大切だと私たちは考えています。
ただ卒業で終わらず、転職やフリーランスなど本当に叶えたい夢に向かって頑張るために、(そしてみんなで美味しいお酒を飲むために…!)毎月開催しています。
セレブレーションパーティーの様子
お昼12時、日本デザインのオフィスがある池袋センタービルの地下1階にて乾杯からスタートしました🎵

<セレブレーションパーティのプログラム>
1.乾杯&各テーブル交流タイム
2.久保さんと乾杯
3.久保さん質問会
4.久保さんを交えた交流タイム
結婚式の2次会やミニライブなどでも使われるちょっぴり大人な雰囲気のレストランを貸し切って行いました。(いつもこの会場にお世話になってます!^^)
▼入門103期&中級44期のみんなで集合写真★

人多すぎて、
迫力すごー!!!
みんなの素敵なお写真を共有します♡











オリジナルの缶バッチもプレゼントしてくれました!!かわいい♡

ウェルカムパーティ(入学式)も別会場で同時開催!
セレブレーションパーティ会場の2フロア上、日本デザインのオフィスでは、8月受講開始の105期生向けウェルカムパーティも開催しました!
受講生同士で交流するのはもちろん、久保へのQ&Aタイムも実施!

ずっとYouTubeで見てきた久保とリアルで会って感動している方もたくさんいました。
ずっと映像で見てた人を生で見るのって感動しますよね^^


2次会会場に移動し、後輩とも交流しました!
2次会は、卒業した103期&44期と、これから受講の105期で合流し、大交流会★
意外と近所に住んでいる同志に出会えたり、同い年の人と仲良く慣れたり、先輩後輩かかわらず仲良くできるのもデザスクの良いところ!
















なんと今回、受講生企画で「浴衣会」が…♡
写真にちょこちょこ写っていたので、お気づきの方も多いかと思いますが…!
受講生が、「せっかくだから浴衣着よう!」と自主企画してくださり、中級44期勢が浴衣パーティを開催してくれました!
久保も急遽、ド〇・キホーテで購入し、










今期もレベル高すぎ!!作品を一部公開します
今回卒業した、入門編103期&中級44期生の作品の一部をご紹介します。



入門の作品(HP)はこちら↓











中級の作品(LP)はこちら↓








編集後記
セレブレーションパーティ/ウェルカムパーティに参加してくださったみなさん、ありがとうございました!
リアルで会える卒業式/入学式を開催して1年経ち、私たちもやっと運営に慣れてきた一方で、正直いつも同じ感じ、言ってしまえば「ネタ切れ」感も(個人的に)感じていました(苦笑)
もちろん私たちも毎回、「どうすればもっと良い会になるかな?!」と考えて新しい企画も考えている一方で、オリジナルTシャツの作成や今回の浴衣会など、受講生主体で面白い会を作ってくれるあたりが、とってもありがたいですし「デザスクらしいなー!」と思っています。
一緒に切磋琢磨して、スキル磨いて、仕事して、乾杯して、浴衣着て、プライベートのあれこれを相談して、、、そんな仲間に出会えるデザスクに、受講生のみんなが入ってよかったー!!!と思ってくれていたら嬉しいですし、もっとみんなが楽しんでくれるようにこれからもたくさん企画していきます♡
【告知】
9/21(日)、東京でデザスク生限定のBBQを開催します(わーい!)
みんなで楽しみましょう♡
日本デザインスクール運営事務局 りさち
この記事を読んでくれた人へのメッセージ
記事を最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
この記事で日本デザインスクールの雰囲気が少しでも伝わっていれば嬉しいです。
日本デザインスクールでは、WEBデザインに興味があるという方に対してオンラインで無料セミナーを開催しています。
セミナーでは、WEBデザイン業界のリアル事情、最短最速でWEBデザイナーになる方法、日本デザインスクールの詳細などをお伝えしています。気になる方はぜひ足を運んでみてくださいね。

