WEBデザイナーになるまでのロードマップ無料配布中 >受け取りはこちら

2025年に飛躍する!【働き方別】成功者のリアルなTODOリスト

2025年は何か新しいことにチャレンジしたい

こう考える中でWEBデザイン興味を持っている方も少なくないと思います。とはいえ、WEBデザイナーを目指すといっても、未経験からだと具体的に何をするかわかりにくいですよね。

そこで、本記事では、未経験からWEBデザイナーになった先輩たちが、成功するまでにやっていリアルなTODOを働き方別にご紹介していきます。

転職、副業、フリーランスなど、多様な働き方で成功を掴んだ彼らのストーリーには、すぐに実践できる具体的なアクションと、成果を引き寄せたマインドセットが詰まっています。2025年を飛躍の年にするためのヒントをぜひ掴んでください!

目次

成功者のリアルなTODOリスト【転職編】

勉強を始め3ヶ月で転職に成功したみゆみゆさんのToDoリスト

前職は飲食店・コンビニ・家政婦のトリプルワークをしていたみゆみゆさん。コロナ禍で仕事量が減ったため、WEBデザインスキルを習得しました。スキル習得後、すぐに制作会社に転職に成功。副業でもWEBデザインの案件を受注して、本業と副業合わせて月収30万を達成しています。

みゆみゆさんのToDoリスト
  • 卒業後に改めてオリジナルの作品を作成
  • ポートフォリオを作る
  • 生活と仕事のバランスを取れる会社を選ぶ
  • 制作会社(数社)にポートフォリオを送る
  • 熱意を持って会社の面接を受ける
  • クラウドワークスに登録する
  • クラウドワークスのコンペに応募する
  • オンラインのコミュニティに入る
  • 週2回のペースで交流会に参加する
  • 繋がりを作って紹介をもらう
みゆみゆさんのマインドセット
  • 面接時は熱意・身だしなみに気をつける
  • 遊ぶ感覚でコンペに応募する(仕事を取ることや金額にこだわらない)
  • 提案時の文章・自己紹介を詳細に書く
  • やり取りは伝わりやすい日本語で丁寧に書く
  • デザイン頑張ったご褒美に自分にも投資をする

1週間で4社内定!工場勤務からデザイナーに転身したせーやさんのToDoリスト

プロフィール

前職:工場勤務
使えた時間:フルタイム
活動の拠点:リアル、オンライン
性格:ポジティブ

せーやさんは工場勤務からWEBデザイナーへと転職し、短期間で4社から内定を獲得しました。コロナ禍で在宅勤務の必要性を感じ、デザイン未経験からスクールでスキルを磨き、ポートフォリオを活用してキャリアチェンジに成功。現在はクライアントの依頼を受け、業務委託として活躍中です。

せーやさんのToDoリスト
  • ポートフォリオを完成させる (スクール課題を活用)
  • 求人サイトで未経験OKのデザイン職を探す
  • 求人に8社に応募する
  • 7社に書類選考に通り4社に内定を受ける
せーやさんのマインドセット
  • 在宅勤務の環境を目指し、柔軟に働き方を模索する
  • 行動すれば何かが起こると思って行動を続ける
  • 新たなスキル習得や挑戦を楽しむ

未経験から大手内定&月収40万円!みなちゃんのToDoリスト

プロフィール

お仕事:ディレクター兼デザイナー (転職成功)
前職:総務職
活動の拠点:リアル、オンライン
性格:ポジティブ

前職では総務として入社し、その後新規部署の立ち上げをきっかけにデザイン業務を経験したみなさんは、「やりがいを感じる仕事がしたい」と独学で学び始めました。しかし独学だけでは限界を感じ、デザインスクールに入学。わずか3か月でデザインスキルを大幅に向上させ、転職活動では20社応募、10社書類選考通過、5社内定を獲得する成功を収めました。

みなちゃんのToDoリスト
  • スクールで作った作品と前職のデザイン経験を組み合わせる
  • 作品の順番を工夫してスキルを最大限にアピールする
  • 前職の経験からタスク管理能力やお客様とのやり取り経験をアピール
  • 応募先企業のホームページや募集要項を調査
  • 面接官の視点で、どのような人材が必要か分析し、回答を準備する
  • 清潔感のある服装(ジャケットなど)を選ぶ
  • 20社に応募し、10社の書類選考を通過、うち5社で内定を獲得
みなちゃんのマインドセット
  • 書類や面接で自分の強みを伝えるために、徹底的に準備する
  • 「自分が面接官ならどのような人を採用するか」を常に意識する
  • 短期的な収入や安定よりも、長期的に楽しいと感じられるキャリアを選ぶ
  • 独学での限界を感じたらスクールで学び直すなど自己投資を惜しまない
  • 新しい業務や役割に積極的に挑み、自己成長を最優先に行動する
  • 忙しくても「楽しい」と感じる仕事を選び、自分の価値観に合った働き方を実現する

フリーランスを経て正社員へと転職したたかちゃんのToDoリスト

プロフィール

お仕事:フリーランスデザイナー → 正社員 (在宅ワーク可)
前職:事務職
使えた時間:フルタイム
活動の拠点:オンライン
性格:ピンときたら決断が早い

たかちゃんは、事務職からWEBデザイナーに転身し、卒業後1か月で脱サラして独立。その後、フリーランスを経て在宅ワーク可能な正社員デザイナーに転職を成功させました。クラウドソーシングでの活動を通じて月収15万円を安定的に稼ぐまでに成長し、夢中で働ける環境を手に入れました。

たかちゃんのToDoリスト
  • 受講中からクラウドソーシング案件をチェックし、卒業後すぐ応募の準備を整える
  • デザスクの課題やコンペ応募作品をポートフォリオに追加する
  • 他の人の案件を見て分析し、学びを深める
  • クラウドソーシングで気になる案件をブックマークしておく
  • 応募時には自分の制作物をPDF形式で添付
  • 最新のベストオブ作品をチェックし、参考にする
  • コンペに積極的に参加し、多くの作品を制作する
  • 画像加工など簡単な仕事からスタートするのも視野に入れる
たかちゃんのマインドセット
  • クライアントの意図をしっかり理解して制作に反映する
  • 納期厳守を徹底し、丁寧かつスピーディーな対応を心がける
  • プレッシャーには「何とかなる」と気楽に向き合う
  • お金よりも自分が夢中になれる環境を大事にする
  • 地道にコツコツ頑張り続けることで成果が出ると信じる
  • 他人の作品を積極的に見て学び、自己成長につなげる

成功者のリアルなTODOリスト【フリーランス編】

シンママで月収30万以上稼ぐあみーごさんのToDoリスト

プロフィール

お仕事:フリーランス
使えた時間:フルタイム
活動の拠点:ランサーズ、知り合いの紹介
性格:ポジティブ
その他情報:シングルマザー1児の母

シングルマザーのあみーごさんは離婚をしたタイミングで「何か手に職を」と思い、WEBデザインを勉強。45日でスキルを身につけたあと、着々と案件を獲得していきました。現在では平均で50万円、最高では200万円、月に稼いでいるそうです。

あみーごさんのToDoリスト
  • ランサーズに登録する
  • ポートフォリオを作成する
  • 受注したときの準備(ヒアリングシート、契約書、誓約書)をする
  • 知り合いのアドレスに片っ端から声をかける
  • ランサーズで受注できている人をリサーチして真似する
  • ランサーズで価格を下げて出品(バナー以外にもペライチやリッチメニューも取る)する
  • 誠実に対応しリピートや紹介をもらう
  • 受注単価を1.5~2倍に上げる
あみーごさんのマインドセット
  • 取れないときにも準備をしておく
  • 断れたら仕方がないと思って単価を上げる
  • 初めてのことは緊張するものだと割り切って場数を踏む
  • ヒアリングでは友達のように相手を知ろうとする
  • 理想の未来のためにコツコツ続ける
  • どこで糸を垂らすかが大事!デザインはバナーだけではない
  • ヒアリング前にアロマや音楽を聞いて落ち着いた状態にする
  • 胸の高さで年収が決まることを意識する(声のトーン、胸を張る)

繊細さんでありながら月438万円を達成したけいさんのToDoリスト

プロフィール

お仕事:フリーランス
使えた時間:フルタイム
前職:カスタマーエンジニア
活動の拠点:オンライン
性格:ネガティブ、HSP気質(繊細さん)
その他情報:奥様のために心理学を学ばれ、自信や自己肯定感を高めながらデザスクの教えを守り行動!

元々は電機メーカーのカスタマーエンジニアとして働いていたけいさん。月200時間を超える残業で、体を何度も壊してしまい、このままではダメだと働き方を変えるためにWEBデザインとマーケティングを学びました。

スキル習得後は繊細である自分の性格も加味しながら、自分が支えたいと心から思う人を探し、その人の事業をデザインやマーケティングで支援していったそうです。その結果、月収はあっという前に30万円を超えて、独立10ヶ月で月収438万円を達成しました。

けいさんのToDoリスト
  • コミュニティ付の心理学講座を受け、人間関係と自己肯定感を勉強
  • デザスク(フリーランス講座)を受講する
  • Lステップでマーケティングを学ぶ
  • WEB制作×マーケティングでパッケージ実績を作る
  • 100名を目標に経営者と名刺交換をする
  • 県や市町村の創業セミナーや交流会に参加する
  • 良い感じの人にDM、会いつつ営業を勉強する
  • オンラインサロンに複数参加する
  • 興味がある分野で学びながら信頼構築
  • 質の高いポートフォリオを作成する
けいさんのマインドセット
  • 小さいコミュニティでデザインNo.1になる
  • 信頼を重ねリピーターを作っていく
  • SNSはやらないと決める
  • 発信している人の右腕ポジションを増やす

副業をしながら月収30万を超えた遠藤さんのToDoリスト

プロフィール

お仕事:会社経営
使えた時間:フルタイム
前職:飲料会社の営業
活動の拠点:ココナラ・SNS(インスタ・X)
性格:ポジティブ
その他情報:卒業後半年で月収7桁・デザスク史上一番稼いでいる・会社の立ち上げも

飲料メーカーで営業をしていた遠藤さん。将来への不安から手に職を身につけるためにWEBデザインスクールを受講。

スキル習得後は高単価のLP(ランディング)に制作物を絞り、受注していった結果、30万、50万、100万とどんどん月収を伸ばしていきました。

遠藤さんのToDoリスト
  • 勉強中からココナラに登録する
  • ココナラで500円の案件を受注し実績を作る
  • LP(ランディングページ)に特化して集客する
  • 経営者が多くいるコミュニティに入る
  • コミュニティにいる経営者と仲良くなる
  • 一緒にお仕事したいなどと気持ちを伝える
  • 下心ではなく純粋に面白そうな人とつながる
遠藤さんのマインドセット
  • 実績作りのためには無料でも案件を受注する
  • 納期より早く納品して相手に驚き・喜びを与える
  • 考えずにまずは行動して失敗してから学ぶ
  • トラブルがあったときはメール・電話ですぐに謝罪する
  • 自分の成長が見込めないときは新しい先生をつける
  • 静と動の切り替え(考え+行動)を上手く使う

未経験からわずか3ヶ月で月70万円を達成したともくんの成功ToDoリスト

プロフィール

お仕事:フリーランス
前職:不動産の営業
使えた時間:フルタイム
活動の拠点:知り合いに声かける → ココナラ
性格:穏やか
その他情報:デザイン以外の分野で起業

穏やかな話し方と相手の気持ちを先読みする能力を持つともくん。未経験からWEBデザインを学び、ココナラを活用した集客に成功。卒業後3ヶ月でオンライン集客のみで70万円を達成し、安定した稼ぎを実現しました。

ともくんのToDoリスト
  • 知り合いに声をかけ、無料で案件を獲得する
  • 楽しみながらココナラ攻略 (ゲーム感覚で!)
  • ポートフォリオを作る
  • 30~40人に声をかけて案件を獲得 (4人から受注)
  • ココナラを開始 (初月で13件受注!)
  • 成果報酬型案件:バナー1本1000円~ LP案件40万円を目指す
  • ココナラで応募、声かけを積極的に行う (目標:50件)
  • ココナラのランクを上げる (最初は依頼が来なくても継続)
  • 市場調査を行いながら単価を上げる
ともくんのマインドセット
  • “おまかせします”には注意して対応
  • センスだけに頼らず考えて取り組む
  • チームの力を活用する (毎月ZOOMでミーティング)
  • スピード意識する! 即レスを心がける
  • ゲーム感覚で挑戦すると楽しめる
  • 他に優秀な人がいても工夫次第で案件を獲得できる
  • 前向きに挑戦し、やればやるほど楽しくなる
  • やりたいことがやれる環境を作る
  • イレギュラーな状況も前向きに捉える

3人の子どもを育てながら安定して月収25万を稼ぐここちゃんのToDoリスト

プロフィール

お仕事::フリーランス
前職:事務職
使えた時間:フルタイム
活動の拠点:オンライン
性格:ポジティブ
その他情報::3児の母、ご主人は自営業

控えめながらも芯の強いここちゃん。事務職からフリーランスに転身し、子供たちと過ごす時間を大切にしながらも、月収25万円という安定した収入を実現しました。

ここちゃんのToDoリスト
  • ポートフォリオを充実させる
  • 空いている時間はパソコンを触る
  • 作業時間は大体1日6~8時間
  • オンラインで異業種交流会に出る
  • デザスクの交流の場に参加する
  • 卒業後、デザスクのイベントには顔を出し続ける
  • お仕事をもらえる環境に自分から飛び込んでいく
  • デザスクのコンペに選ばれるまでスキルアップ
ここちゃんのマインドセット
  • 今できることをやる
  • クライアントさんが気づかないところまで気づくようにする
  • チャンスが来たら勇気を出して飛び込む
  • 仕事をとれるまではデザスクから離れない
  • インプットにはとにかくピンタレストを見る
  • 案件が欲しいならチャンスがある時に手を挙げる
  • クオリティーは妥協しない
  • クオリティが低いと言われても諦めず、より磨いていく
  • 子供のために在宅ワークを叶えるという目標を持ち続ける
  • 常に成長を意識し、理想の未来のために努力を続ける

独学をやめて月137万円の案件を獲得したあそゆかさんのToDoリスト

プロフィール

お仕事:フリーランス
使えた時間:フルタイム
活動の拠点:リアル、SNS
性格:ポジティブ
その他情報:ライターとして個人事業主をしている

あそゆかさんは独学から卒業し、デザイン学習中に137万円の案件を獲得。SNSをフル活用して自分の考えを発信しながら、クライアント様の要望を的確に引き出し、WEBデザインで成果を上げています。前職で培ったライティングやコーチングスキルを活かしつつ、新たなステージで大きな成功を収めました。

あそゆかさんのToDoリスト
  • SNSで自分のことについて発信する
  • WEBデザインを学び始めたことを報告する
  • 自分が得意なデザインをアピールする
  • いろんな人に声をかける
  • 一生懸命尽くして、しっかりお金を頂く
あそゆかさんのマインドセット
  • 金額は下手に下げすぎない
  • デザイナーである自覚と自信を持つ
  • クライアント様の本当にやりたいことを探る
  • 数字を追わず、自分のできる範囲で頑張る
  • お客様に視点を合わせる
  • 自分がどちらのタイプかを見極める:
    • 目標があると頑張れるタイプ
    • 「稼ごう」と無理しちゃうタイプ
  • クライアント様が本音で話しているか確認する
  • クライアント様に合わせた進み方をする

専業主婦をしながら扶養内で月収10万円達成したせいこちゃんのToDoリスト

プロフィール

お仕事:フリーランス (扶養内)
前職:漫画アシスタント、アルバイト
使えた時間:フルタイム (家事と並行)
活動の拠点:知り合いから、オンライン
性格:ネガティブ

せいこちゃんは未経験からWEBデザイナーに転身し、扶養内で活動しながら月収10万円を達成したフリーランスです。家事と並行してフルタイムで働き、知り合いやクラウドソーシングを活用してコツコツと実績を積み上げてきました。営業が苦手ながらも、丁寧な対応と高品質なポートフォリオで信頼を築き、リピーターを獲得。美容LPなどの専門分野を確立しながら、のんびり楽しむスタイルで安定収入を実現しています。

せいこちゃんのToDoリスト
  • Facebookやインスタで自身の作品を発信する
  • 知り合いからの仕事を受注
  • クラウドワークスで少額案件やコンペに応募し実績を増やす
  • 「数撃ちゃ当たる」戦略で案件を獲得
  • 単価を少しずつ上げる
  • 得意な美容LPなどの専門分野を確立する
  • 営業が苦手な分、ポートフォリオの質を高める
  • 自己紹介文を工夫してリピーターを獲得
  • 稼いだ収入をスキルアップや学びに投資する
せいこちゃんのマインドセット
  • コツコツ進めることが成功の鍵
  • 丁寧な仕事が信頼を生む
  • ネガティブでも一歩ずつ進めば大丈夫
  • 文章の返信を丁寧に行い、制作中に音信不通にならない

無職から月収30万円超え!即行動で切り開いたまみちゃんのToDoリスト

プロフィール

お仕事:フリーランス
前職:営業
使えた時間:フルタイム(職業訓練校と並行して受講)
活動の拠点:クラウドソーシング、オフライン交流会
性格:ポジティブ、即行動型

まみちゃんは無職のどん底からデザスクを経てフリーランスとして活躍。卒業後わずか4ヶ月で累計80件受注し、月収30~40万円を達成しました。営業経験を活かし、卒業生作品を徹底研究する努力家で、入門・中級編で数々の賞を受賞。ポジティブな性格と即行動力が強みで、クラウドソーシングやオフライン交流会で人脈ゼロから案件を獲得。継続ユーザーを増やす戦略や新たな挑戦を続け、伴走型デザイナーとして成長中です。

まみちゃんのToDoリスト
  • デザスクの課題を実績として活用
  • 世の中のデザインを観察し、卒業生の作品を研究
  • ポートフォリオや紹介文を充実させる
  • クラウドソーシングで「目に留まる」ページを作成
  • 発注者の視点で戦略的にアプローチ
  • コンペに積極的に参加し案件を獲得
  • 安価な案件でも3ヵ月間は数をこなして実績を積む
  • オフライン交流会で情報を収集し、営業のきっかけを得る
  • 製作前のヒアリングを徹底し、継続ユーザーを増やす
まみちゃんのマインドセット
  • スキルアップのための投資を惜しまない
  • 挑戦したことのないデザインにも積極的に取り組む
  • 悩み解決型のデザインを意識する
  • 卒業は通過点。目標を明確にし、早めに行動する
  • 不安は行動で消す。やらないと始まらない!
  • 営業が苦手でも、出し方と見せ方でカバーできる
  • ポジティブに挑戦を楽しむことで、新しい道が開ける

成功者のリアルなTODOリスト【副業編】

本業をしながら副業で月収30万を超えたかすみんさんのToDoリスト

プロフィール

お仕事: 副業
使えた時間:平日夜2時間 (子どもが寝た21時以降)、休日5時間
活動の拠点:オンライン (クラウドワークス、ランサーズ)
性格: ネガティブ
その他情報: 主婦としての副業をスタートし、安定した月収を確立。家を購入という夢も実現。

控えめながらも地道に努力を続けるかすみん。デザスク卒業後、半年で100万円以上を受注し、クラウドソーシングサービスを活用して成果を上げ続けています。

かすみんさんのToDoリスト
  • ポートフォリオを充実させる (卒業後追加で2本ほど増やす)
  • スクールの卒業がゴールではなく、外に出てからが本番と認識する
  • クラウドソーシングサービスに応募する
  • コンペは3件ほど試し、自信をつけて応募型案件へ進む
  • 簡単な案件 (少額) を受けて星を獲得していく
  • 星が3–4個になったら応募する案件の単価を上げる
  • スキマ時間を活用して1日20件の応募を目指す
  • 応募文を丁寧に書き、自分の強みを伝える
  • 卒業後にマーケティングを学ぶ
  • 迷いや不安な項目を洗い出し、徹底的に調べる
かすみんさんのマインドセット
  • 悩みが解消された状態で行動する
  • 応募して選ばれなくてもとりあえずやってみる精神を持つ
  • デザインの練習と考え、続ける
  • デザインは趣味として楽しむ
  • 入門編を受講中にSNS(X)でSNSヘッダーを受注する
  • まずはやると決意し、自分の行動と決断に責任を持つ
  • デザスクの教えを忠実に実行する
  • 応募して選ばれなくても当たり前と考える
  • とりあえず行動してみる精神
  • デザインを楽しみ、趣味として捉える
  • 自分の夢や目標に対して責任を持ち、行動する

副業を始めて5ヶ月で40万を達成したちかちゃんのToDoリスト

プロフィール

お仕事:副業→フリーランス
前職:薬剤師
使えた時間:会社の休憩時間や就業時間外
活動の拠点:SNSでの発信 → クライアントとのつながり、リピート
性格:もとはネガティブ
その他情報::最初は家族に反対されていたが、現在は応援してもらえるようになった

ちかちゃんは、薬剤師からWEBデザインの世界に飛び込み、自分の好きな美術を活かしながら副業5ヶ月で40万円を達成。お客様と丁寧に向き合う姿勢と行動力で、WEBデザイナーとしての道を切り開きました。

ちかちゃんのToDoリスト
  • デザスクで一所懸命に課題に取り組む
  • 起業塾に参加する
  • クライアント様よりも多くの参考事例を見る
  • クライアント様のことを深く理解する
    • 活動している媒体を見せてもらう
    • 過去のSNS投稿を確認する
  • SNSでWEBデザイナーとしての活動を宣言する
  • 起業家の集まりでつながりを作る
  • こだわって作品を作り、次の仕事につなげる
  • 勤務中や隙間時間に参考探しをする
  • 家族に行動で示し、仕事にしていけることをアピールする
  • 日々インプットを欠かさず行う
  • 睡眠時間を削ってでもデザインに時間を割く
ちかちゃんのマインドセット
  • クライアント様お一人おひとりを大切にする
  • お金よりも心が震える未来のために動く
  • 感性を大切にし、チャンスを逃さない
  • クライアント様を大切にし、仕事の質を上げる
  • 軽やかに羽ばたくために努力を続ける
  • デザインを極めるために身を削る覚悟を持つ

1日1〜2時間の副業で月40万を達成したまみちゃんのToDoリスト

プロフィール

お仕事:副業(本業は栄養士)
使えた時間:1~2時間
活動の拠点:オンライン(クラウドワークス)
性格:ポジティブ
その他情報::最初は家族に反対されていたが、現在は応援してもらえるようになった

まみちゃんは4児の母で管理栄養士として働く傍ら、副業でクラウドワークスを活用し、月収40万円を達成。1日1~2時間のスキマ時間で効率的に活動し、副業収入が本業の2倍に。ポジティブな性格と行動力で1ヶ月に60件もの受注をこなし、スピード納品と即レスを徹底。ポートフォリオを活用しながらコンペや案件に応募し続け、安定した継続案件を獲得しています。

まみちゃんのToDoリスト
  • クラウドソーシングサイトに登録する
  • 数を打てば当たる精神で応募する
  • ポートフォリオを充実させる
  • コンペに積極的に応募する
  • 募集案件に毎日20件応募
  • 採用後は継続案件を目指す
  • チラシやバナー制作も並行して行う
まみちゃんのマインドセット
  • 即レスとスピード納品を心がける
  • 行動しなければ何も始まらない
  • 落ち込むのではなく、次への学びと捉える
  • 「なんとかなる!」というポジティブな心構え

副業で月40万を達成したつむつむさんのToDoリスト

プロフィール

お仕事:副業で月40万 → 転職成功
前職:薬剤師
使えた時間:フルタイム
活動の拠点:オンライン
性格:とりあえずやってみる

つむつむさんは、薬剤師からWEBデザイナーに転職を成功させた卒業生です。久保さんの言葉を信じて、コツコツと学習と実践を重ね、副業で月40万円を稼ぎながら、倍率の高いデザインの仕事に見事転職。薬剤師としての知識を活かしながら、デザインと組み合わせた独自のキャリアを確立しました。「仕事を辞めたい」という強い動機を力に変え、やりがいのある働き方と安定した収入を手に入れました。

つむつむさんのToDoリスト
  • 低単価でもまずは受注する
  • クラウドソーシングに登録&コンペに積極的に参加
  • フェイスブックなどで自分の活動を発信する
  • 単価は仕事が取れるようになったら徐々に上げる
  • 好きなジャンルや興味のある分野にも挑戦する
  • 「WEBデザインやってます!」とあらゆる場所で宣言
つむつむさんのマインドセット
  • 内容やジャンルを選り好みせず、まずは何でも挑戦
  • コンペは気軽に挑戦し、作品を作り続ける
  • 要望に不満があっても受け入れてチャレンジ
  • 初めてのジャンルも「やってみたら勉強になる」と考える
  • 面倒な案件でもリピーター獲得を目指して対応する
  • 自分の作業フローを説明できるようにして自信をつける
  • 考える前にとにかく行動
  • 「仕事辞めたい!」を行動の原動力に
  • やり続ければ必ず何かにつながると信じる
  • 普通に丁寧な対応で信頼を得る
  • 辛抱や挑戦が次につながる可能性を広げる
  • 新しい知識やスキルを積極的に吸収し続ける
目次