インスタは
フォロワーを増やせば
集客も増える
と思っていませんか?
たくさんフォローして、
たくさんいいねを付けて、
フォロワーを増やす。
フォロワーが集まったら、
商品やサービスの告知をして
集客や売上が増えるはずだと•••。
しかし
ちょっと待ってください
もしあなたがインスタを使って、
そう思っているなら、このページに書いてある「インスタ集客で外してはいけない3つのポイント」は、かならずあなたの役に立つ内容です。
これらの項目、いくつ当てはまりましたか?
もし1つでも当てはまっていたら、
今あなたがやっている運用方法に
何か問題があるかもしれません。
もちろん、適当にやっているとは思いません。
ちゃんと調べたり、
セミナーを受けたりしたと思います。
そして、その情報を出している人も
何かしらの実績を持っていた。
だから、それさえしっかりやっておけば、
次第にフォロワーは増えていき、
商品を売ればきっと買ってもらえる。
誰だって、そう思ってしまいますよね。
この一般的な
フォロワー増加を目標とする運用ノウハウには、
大きな大きな落とし穴が潜んでいます。
フォロワーを増やす施策
認知されるためのハッシュタグの付け方
話題に載る方法
これらはインフルエンサーが
認知を広めるためのノウハウです。
インスタをビジネスに活用していくには、
ただフォロワーを増やすことだけを目的とした
小手先のテクニックでは、うまくいきません。
なによりビジネスで大切なのは、お客様との関係構築ですよね。関係を築く鍵となるのは、お客様からの「憧れ」と「信頼」の2つです。
誰かの役に立ちたい、支えになりたいという思いから、見込み客と親しくなることは比較的簡単でも、
「憧れられる存在」としてお金を払ってくれるお客さんになってもらうのは、ハードルが高い、そもそも考えたことなんてない、なんて人も多いのではないでしょうか?
インスタでは、魅力と想いを重ねたブランディングをしっかり練ることで、日々アップする写真や文章の質が180度変化し、「あなた」というイメージがより鮮明により深く伝わるようになります。
そして、ブランディングが決まったことにより、自信に満ち溢れたあなた自身の写真を使って、あなた自身の想いを投稿していくことで、心の奥底から共感してくれるコアなファンを得ることができるんです。
ブランディングさえしっかりできていれば、毎日無理に投稿したり、嫌なセールスをしなくても、あなたの想いが届き、本当のファンがあなたの商品・サービスを買ったり広めたりしてくれるんです。
ビジネスではいろいろな成功法がありますが、このようにインスタを使ってコアなファンを増やしていくことが、ビジネスを揺るぎないものにする近道の1つです。
ただフォロワーを増やしても意味ないことは、もう理解いただけたと思います。
今は「人」から買う時代。
同じような商品やサービスがたくさん溢れている世の中で、お客様が大事なお金の使いどころを選ぶ基準は、「商品のファンかどうか」ではなく、「売っている人のファンかどうか」という点です。
お客様はあなたの「誠実な人柄」や「仕事への想い」、「お客様への姿勢」これらを見て、商品やサービスにお金を払うかどうかを判断しています。
そして同時に、お客様は「自分を理解してくれている人かどうか」も見ています。
自分の悩みをわかってくれる人には、誰でも信頼を寄せるし、好意を持ちますよね。その信頼と好意をいただけるかが長く続くビジネスと、すぐに消えてしまうビジネスの分かれ道になるんです。
つまり、ただ情報を発信してフォロワーを集め、商品の紹介をしただけではペンの1本も売れません。
SNSが生まれる前は、商品やサービスを作っている企業や人と直接コミュニケーションをとるのは難しいものでした。しかし、SNSが浸透した今では、コメントやDMで簡単にコミュニケーションが取れるようになりました。
簡単にコミュニケーションが取れるのに取ってくれない大企業よりも、しっかりとコミュニケーションが取れる個人が勝てる時代。お客様は「自分と触れ合ってくれる人」ほど好きになり、コアなファンになっていくんです。
もちろん、プラスの力が大きいということは、マイナスの力も大きく、SNSは使い方の方向性を間違えると、逆にイメージダウンになってしまうこともあります...。
そこで私たちが見つけた成功ルートは、インスタに元からある機能を活用して、ユーザーと双方向の交流をして、効果的にコアなファンになってもらうことです。
インスタ集客の秘訣は、インスタならではの“距離の近さ”を理解し、アルゴリズムを味方につけて認知を拡大。そして、インスタで使える機能をフル活用して交流をはかり、本気のファンを作っていくこと。
それが出来るようになれば、たとえ今、フォロワーがゼロでも、ファンがいなかったとしても、自然と選んでもらえるようになり、ビジネス成功と収入アップにつながっていきます。
「映える」という言葉は、インスタの人気と同時に聞くようになった言葉ですよね。今や、インスタするなら「映えて当たり前」という認識が、ユーザーの中にあります。つまり、映えただけではライバルと横並びになっただけで、選ばれるほどでもないと思われてしまうということです。
むしろ、インスタをビジネスに活用する場合には、映え方を一歩間違えると、「うらやましい」から「偉そう」「感じ悪い」「この人なんか嫌い」とマイナスに転じることも当たり前のように起こります。
映えなければ見向きもされない。映え方を間違えれば嫌われる。でも、うまく活用すれば集客や購入に繋がることはわかっている。この差を埋めるキーワードが「信頼」です。
「映え」と「信頼」を両立することができてさえいれば、毎日ひたすら投稿すれば何とかなるといった根性論も必要なく、適度なタイミングで投稿するだけで結果を得ることができます。
つまり、
インスタでビジネスを成功させるためには、
・しっかりと信頼される自分の出し方
・量よりも質を意識した投稿ノウハウ
これらを意識することが重要になってきます。
自分の出し方や投稿の質を意識しろと言われると、「自分を出す自信がない」「映える投稿なんて作れない」「人前に出すネタなんてない」そう思う人はこれまでも多くいましたが、実はインスタの投稿はコツを覚えるだけで、思っているよりも簡単に再現できるということは過去の実践者さんたちが結果で証明してくれています。
高い広告費を削減し、無料で大きな利益につなげることができるのも、インスタを使うメリットの1つです。
トレーナーさんの事例であれば、セミナーの申込みが280人も増えた訳ですが、通常セミナーの参加者をFacebookやGoogle、Yahooの広告で増やそうとすると、1名当たり10,000~20,000円かかるので、広告費が2ヶ月間で280〜560万円も必要になってきます。
誰だってセミナーに100人、200人と呼べたらビジネス的に成功するのは分かりますよね。でも、月に200万円から500万円の広告費がかかりますと言われたら、あなたは払えますか?
ですが、「1,2ヶ月間だけ、インスタをやってください」と言われたらどうですか?
誰だって出来るかもと思うはずです。そして、「私にも出来るかも」と思って行動した人が手に入れたのが、先ほどの結果です。スゴく聞こえるかも知れませんが、誰にでも出来ることで誰もがうらやましがる結果を出せるのが、このノウハウを実践するメリットです。
フリーランスWEBデザイナー、コンサルティング会社のCOOを経て、2つの会社を立ち上げ、代表取締役を務める。戦略立案から集客の仕組みづくり、クリエーションまで一貫して手掛けることで、高い成果を誇る。30を超えるインスタグラムアカウントのコンサル・運用代行から得た知見から、ビジネスに特化したインスタ運用ノウハウを確立。
多くのWEBデザイナー、動画クリエイターを排出したオンラインスクールの代表を務め、WEB制作の現場でもスタッフの育成を行ってきた。久保の話すYouTubeチャンネルは、ニッチなハウツージャンルにも関わらず登録者数2.5万人を超えて、 YouTubeから数十万円超える講座に直接申込まれるほどのファンも生まれ続けている。
SNSの中でも、最もビジネスにおすすめなのがインスタです。もしビジネスをやっているなら、インスタをやらない理由はありません。まずは、その理由からお伝えしていきます。
他のSNSではうまくいっているのに、インスタでは失敗してしまう。そんなアカウントはたくさんあります。あなたが同じ失敗をしないで済むように一般的ノウハウの失敗理由を解説していきます。
少しのフォロワーでも自然と売れていくアカウントと、フォロワーは多いのに全然売れないアカウント。どうすれば「自然に売れていくアカウント」が作れるのか、そのウラ側を知りましょう。
結果が出せずに消えていったアカウントたちが共通してやっていたNG行動を一挙公開!あなたのアカウントは大丈夫か、一緒にチェックしていきましょう。
InstagramはInstagramです。YoutubeやTwitterなど、他のSNSと同じような運用ではうまくいきません。「インスタなら」「インスタならでは」を知り、インスタのポテンシャルを最大限活用できるようになりましょう。
ユーザーをファンにできるかどうかは、このプロフィールとコンセプト設計でほぼ決まると言っても過言ではありません。プレセミナーでは、すぐに出来るノウハウに絞って紹介するので、聞いた翌日から活かせる内容です。
デザインにはポイントがあり、そのポイントを押さえるだけで、プロにも劣らない画像が作れるようになります。知ってるか知らないかだけで、損するか得するかが分かれるポイントです。
インスタ集客は、広告ではなく運用です。お金をかけない分、コツコツ継続する場面も多少はありますので、インスタを普段使っていないと苦手に感じる人もいるかもしれません。そこで、ちょっと贅沢ですが、複数のアカウントの同時運用と同時コンサルティングを行う2人から、時短のコツを少しだけ公開しちゃいます。
などなど、高額なコンサルでしか聞けないレベルの内容も含まれます。
ですので、参加費は2時間10,000円に設定させて頂きました。
と言いたいところですが、
今回は新しくリリースされるビジネス特化型インスタ集客講座『Bissiness-Instagram Project』の簡単な紹介も兼ねさせていただくため、
70%お得な・・・
この金額で、先ほどお伝えしたノウハウの数々を学ぶことができます。もちろん、私たちが教えるノウハウも売り込みを必要としないノウハウですから、私たちも売り込みやしつこい勧誘メールなどは全くしません。
プレセミナーでお伝えするノウハウの先を知りたい!と思ってくれた人にのみに本講座も選んでいただければ大丈夫です。だからこそ、フォロワー増やしの不都合な真実や、効果実証済みインスタ集客ノウハウを、より多くの人に知ってもらいたいと考えて、この機会を設けることにしました。
もちろん、オンラインですので、自分に合わないと感じたら退室すれば良いだけです。自宅など、ご自身の慣れた安心できる環境で参加してください。
ここまで読んでいただけた、あなたの参加を心より、お待ちしています。