
『初心者から10000文字のライティングができるように♪』鈴木淳子さんのライカレ入門体験記
目次
鈴木淳子さんの自己紹介♪
お仕事
赤ちゃん教室 夜泣き改善教室
趣味・好きなこと
子どもと一緒にミュージカルをみること
この講座で叶えたいことは?
伝わる文章力をつける!
意気込み♪
がんばってついていきます!!
Lesson1・2を受講して
ウェブライターとは何か?ということをまったく理解していない初心者の状態で受講したため、Lesson1.2と丁寧に基本を教えて頂きとても分かりやすかったです。
今まではいかに不親切な文章を書いていたのかと気付くことができました。
相手が誰で、何を伝える文章なのか、を意識しながら課題に取り組むことができるようになりました。
今までは文字数を意識して文章を書いた経験がありませんでしたが、制限がある中で伝わる文章を書くという良い実践の場となりました。
Lesson3・4を受講して
添削してもらうという貴重な機会を講座の中でもいただき、よりより文章になるためのアドバイスをもらい、ライティングする際の非常にためになる
視点をいただくことができました。
その視点を元に自分で書いた文章を、客観的にセルフチェックができるスキルがとても大切だと感じました。
添削する側に回るというのも大変勉強になると講座の中で教えてもらったので、次回は添削に挑戦したいです。
Lesson5を受講して
ライティングの仕事の10000文字を書くことができるようになっていました。
講座の中では添削をさせて頂きましたが、始めてやってみましたが、とても難しく内容をアドバイスするところまでは行けない状況でした。
この添削の経験は、自分自身の出来ないということを知る良い機会を頂くことができました。
フォローレッスンはどうでしたか?
課題で書き始めるとうまくできない部分も多くあったのですが、フォローレッスンで質問させていただき、改めて丁寧に教えて頂けました。
課題で書いた文章を飛鳥馬さんに添削をしてもらい、私の文章のくせ、さらに読みやすくなる書き方を教えていただけました。
自分自身ではなかなか気づけないところだと思うので個別でのフォローならではだと思います。
フォローレッスンでのアドバイスや励ましが、心折れそうになる文章作成の作業を続けるモチベーションになりました。
プロの現役WEBライターが無料で伝授
WEBライターという働き方セミナー開催中!
「副業でWEBライティングに挑戦してみたいけど、実際どんな仕事なの?」
「WEBライターになるために、何から始めたらいいのかわからない」
WEBライターの仕事に興味があるけれどまだ一歩踏み出せていない方へ
まずは無料で、WEBライターのお仕事について学んでみませんか?
このセミナーでは、現役で活躍するWEBライターから、
・WEBライターになると得られる4つの自由
・知らないと損するWEB業界のリアル事情
・未経験からWEBライターになるための具体的な方法
などを聞くことができます!
「パソコンの操作が苦手」「WEBライティングは未経験」そんな方でも大丈夫です!
(過去にもそのような方はたくさんいらっしゃいました)
パソコンを使ったお仕事も未経験の方がほとんどです。ぜひお気軽に参加してくださいね。
※先着順でのご案内となりますので、お早めにお申し込みください。