日 時 | 時 間 | 会 場 | 定 員 |
---|---|---|---|
6月8日(木) | 9時〜12時 | Zoom開催 | 残り1名 |
6月9日(金) | 9時〜12時 | Zoom開催 | 残り3名 |
6月10日(土) | 12時〜15時 | Zoom開催 | 残り2名 |
6月10日(土) | 20時〜23時 | Zoom開催 | 残り3名 |
6月13日(火) | 20時〜23時 | Zoom開催 | 残り6名 |
個別相談や、別日程でのご案内も可能です。
フォームにてご入力ください。
※ZOOM開催とは?
セミナーは、ご自宅のパソコンやスマホからご参加いただけるオンラインセミナーです。
動画視聴ではなく、直接講師がレクチャーいたします。質問なども大歓迎です。
これからWEBデザイナーを
目指したい方への
初心者向けセミナーです。
さらに、こんなことが学べます!
- 意外と知らないWEBデザインについて
- WEBデザインを学んで生活ができる人と
できない人の違いは何? - 副業でもできるのか?
- PCが苦手な未経験でもどうやってできるようになるのか?
- センスがなくていいのは、なぜなのか?
- 習得までに必要な時間は?
- 育児中でも学んだり、仕事を獲ることはできるのか?
- 良いデザイナーとは?
- どれぐらい稼げるのか?
- 本当にどこでも働けるのか?
- パソコンやソフトは何を使うのか?
- 本当に年齢は関係ないのか?
- 何から始めたらいいか?
- WEBデザイナーとしての初めての仕事の獲得方法
- 本業として稼げるまでに要する期間
- 動画を見たり、テキストを買ったら次は何をするべき?
- 現役のリアルな話
- WEBデザイナーのメリット、デメリット
- デザインはどのように作られるのか?
- 田舎や海外住まいでも仕事が獲れるワケ
- エンジニアとデザイナーの違い
- 仕事の進め方
- すぐにフリーランスになるのは可能か?
- フリーランスになるための条件
- プロとしての作品とはどんなものを指すのか
- フリーランスや副業をする前に就職や
- 転職した方がいいのか
- コーディング(プログラミング)も勉強するべき?
といった多くの方が疑問を持つ
内容を中心にWEBデザイナーへの
「近道」と「正解」をお教えします。
他にこんな方が参加しています。


にも多くご参加いただき、内容に満足
いただいています。
また、希望者には
45日でWEBデザイナーになれる講座
のご案内もあります。


セミナー参加者の感想
セミナー後にWEBデザイナーを
「やってみたい」「もっと知りたい」と
答えた方は
セミナーは
こんな方にオススメです!
- 自由な働き方で収入を得たい方
- 在宅で自分のペースで仕事がしたい方
- 今の収入にプラスアルファでほしい方
- 前からデザインの仕事をやってみたかった方
- 今の職場で何も分からずWEB担当に
なってしまった方 - 今紙媒体の仕事で将来が不安な方
- 海外から円を稼げる仕事をしたい方
- 自分でネットのビジネスを立ち上げたい方
- WEBデザイナーをやっているけど
上手くいかない方
セミナー未経験でも
安心してセミナーへご参加ください

このセミナーに参加された方のアンケートを集計すると、
6割近くの方は初めてオンラインセミナーに参加するという方々でした。
また、WEBデザインは知識も経験もない
という方が
ほとんどです。
当日はZOOMというアプリを
使いますが、
初めて使うという方には、
スタッフから、詳しい
使い方の
説明とフォローもいたします。
私たちのセミナーは、
未経験や初体験という
方々を含め、7000人以上に
参加いただいている
業界でも人気のセミナーですので、
セミナーに
慣れていなくても
安心してご参加ください。
セミナーにはこんな想いを
持った方々が参加されています。


このような状況を打破して、
自分らしい生き方・
働き方を叶えたい人
たちに
セミナーにご参加頂いています。


日 時 | 時 間 | 会 場 | 定 員 |
---|---|---|---|
6月8日(木) | 9時〜12時 | Zoom開催 | 残り1名 |
6月9日(金) | 9時〜12時 | Zoom開催 | 残り3名 |
6月10日(土) | 12時〜15時 | Zoom開催 | 残り2名 |
6月10日(土) | 20時〜23時 | Zoom開催 | 残り3名 |
6月13日(火) | 20時〜23時 | Zoom開催 | 残り6名 |
個別相談や、別日程でのご案内も可能です。
フォームにてご入力ください。
※ZOOM開催とは?
セミナーは、ご自宅のパソコンやスマホからご参加いただけるオンラインセミナーです。
動画視聴ではなく、直接講師がレクチャーいたします。質問なども大歓迎です。
デザインは集客・売上で困る人を助ける
多くの会社やお店が悩むのが集客や売り上げのこと。
そこで、PRするのに、チラシやホームページやSNS、動画を作りますが、そこには、デザインされた画像が必要になります。
集客や売り上げで悩む会社やお店は常に存在します。
新商品や新しいキャンペーンの際には必ず、新しい
デザインが必要です。
集客や売り上げに貢献できる人は、価値が高く重宝されます。
フリーランスや就職・転職にも困りません。
そこがWEBデザインは手に職と言われる理由です。
デザインは人を行動させる
デザインは、人の心理に影響を与えます。
デザインするということは、
わかりやすく、見やすく
文字を大きくしたり、
小さくしたり、
色塗ったり、
影つけたり、
イラスト使ったり、写真使ったり
そして、申込ボタンや問い合わせボタンへと誘導します。
そこから、車が売れたり家が売れたり服が売れたり、本が売れたりします。
WEBデザイナーは心理テクニックと売り上げをあげるテクニックが自然と身に着き
ます。
デザインは、直観的
デザインは、人の心理に影響を与えます。
動画は、再生ボタンを押すまでは中身がわかりません。プログラミングは、直接売り上げや集客をあげることはできません。しかし、デザインの場合は、チラシやホームページを見て直観的に人が動きます。
でも、デザインの場合は、チラシを見てとかホームページを見て、画像で直観的に人が動きます。
お店にあるLINE登録のポップを見て登録してクーポンがもらえたり、イベントのチラシを見て、参加したり、インスタグラムの広告を見てクリックしてみたりした経験は誰にでもあります。
文字、色、装飾、写真をどのように組み合わせをす
るのかがWEBデザイナーのお仕事で、複雑な作業はなく、一枚の画像を作り上げることです。
デザインが不要な会社はない
デザインは、個人商店でも大企業でもすべてのビジネスで必要になります。
WEBデザイナーは、数年前までホームページだけのお仕事がメインでしたが、今は、FacebookやInstagramで使用する画像、Youtubeで使用するサムネイル、LINEで使用する画像などお仕事の幅が広がっています。
また最近では、WEBデザイナーが名刺や、チラシ、プレゼン資料のデザインなどをすることも増えています。さらにオンラインが加速する中で、もっとデザインの必要性
は高まります。
そのため、デザインが作れる人はお仕事がなくなることはありません。
デザインのスキルを高めていけば、数件のクライアントとお付き合いするだけで、お仕事を継続してもらえます。
だから今、デザインのスキルを学ぶと人生の選択肢が広がります。


2000名が人生を
変えるきっかけになったセミナー
3分後、人生が変わる
ビデオをご覧ください!



- 自由な働き方で収入を得る
- 在宅で自分のペースで仕事ができる
- 今の収入プラスアルファでもらえる
- 憧れだったデザインの仕事ができる
- WEB担当として活躍
- 紙媒体だけでもWEBでも活躍できる
- 海外から円を稼げる仕事ができる
- 自分のネットのビジネスがうまくいく
- WEBデザイナーとして仕事の依頼が
たくさん来る
よくあるご質問
- 本当に何もわからない初心ですが、
参加しても良いですか? - もちろんご参加可能です。このセミナーは、初心者の方向けの内容になっています。パソコンができない、デザインしたことがないという方でも、ご参加いただくことができ、内容も理解しやすいように解説します。ですので、安心してご参加ください。
- このセミナーは、どこかへ
出向かないといけないですか? - このセミナーは、オンラインにて行います。ZOOMという無料のソフト(アプリ)を使用します。パソコンもしくはスマートフォン、ipadがあれば、ご自宅からでもご参加ができます。ZOOMのインストールや操作方法などは、お申し込み後に詳しいページにてご案内いたします。
- 海外在住ですが参加できますか?
- 毎回海外にお住いの日本の方もよく参加いただいております。オンラインで参加ができますので、ぜひお申込みください。ただし、時差のお間違いにはお気をつけください。記載の時間は日本時間となります。
- 子供がいても参加はできますか?
- 育児をされている方も毎回たくさんご参加いただいております。オンライン中は、皆様の音声はオフにできますので、もしお子様が泣いても、音声は聞こえませんのでご安心ください。
- デザインなど全くの未経験ですが、この セミナーに参加してもよいのでしょうか?
- 8~9割の方が未経験で、WEBデザインにちょっと興味を持ったので聞いてみたい。という方が多いです。また経験者の方でも、今デザインで悩んでいるので参加しました。という方もいらっしゃいます。
- パソコン初心者ですが大丈夫ですか?
- パソコンでインターネット検索やメールの送受信ができるくらいのスキルがあれば大丈夫です。タイピングが遅くても問題ありません。
- 年齢が気になりますが
参加できますでしょうか? - 50代~60代の方も多くいらっしゃいます。80歳の方も数名参加されていますので、ご安心ください。
- このセミナーで実際にデザインを
教えてくれるのですか? - このセミナーではWEBデザイナーというお仕事の内容や裏側、未経験からWEBデザイナーを目指す方法などをお伝えしています。ソフトを使ってデザインを教えることはしません。もし、実際に作品を作ってみたい方は、1dayレッスンをおすすめします。
【1dayレッスン(池袋に対面)】
⇒ https://japan-design.jp/lp/ds1d_1l/
- パソコンがないと参加はできませんか?
- セミナーのご参加はスマホやタブレットからでも大丈夫です。ZOOMという無料のアプリをお使いいただきます。インストールや操作方法などは、お申し込み後に詳しいページにてご案内いたします。このセミナーでは、パソコンを使ってデザインを教えることはしていませんので、不要です。
- オンラインでは、顔出しの参加が
必要ですか? - 基本的に顔出しでのご参加をお願いしておりますが、難しい場合は顔出しなしでも構いません。顔出しNGの場合でも、セミナー中にこちらからの問いかけにお答えいただく場面がございますので、音声が出せる状態でご参加ください。 応答いただけない際はご退出いただく場合もございますのでご了承ください。