
10月6日 デザスク3周年ハロウィン交流会レポート
こんにちは、日本デザイン、ライターカレッジの
斎藤玲於奈(さいとうれおな)です!
10月といえばハロウィン🎃
10月といえばデザスクの誕生月!!
というわけで、
10月6日にデザスクの3周年記念&ハロウィンパーティーを開催しました!
みんなでご飯やお菓子を持ちよって、
仮装やおしゃべりを楽しむアットホームなデザインスクール☆
普段はオンラインだからこそ、会えた時の感動もひとしおで大盛りあがりな1日でした!
交流会に来た人も、これなかった人にも
交流会の模様をお伝えしていきます♪
目次
準備から楽しいのがデザインスクール!
ハロウィンパーティーということで、
日本デザインのスタッフで飾り付けを頑張りました!
みんなが喜ぶ姿を想像して、パワー全開です☆
50人以上の方が思い思いの仮装をして参加してくれました!
今回も50名以上の受講生が、デザインスクールの3周年を祝いに来てくれました!
もちろん!ハロウィンパーティーなので、みんな仮装しています♪
普段はオンラインで直接会うのは初めて!という仲間が多かったりするのですが、
初めてあったとは思えないくらい、あってすぐ打ち解けてますね♪
デザスク入門編の受講生と、入門編講師のぶっちー先生☆
こっちは中級編の受講生と、中級編講師のいわもってぃー先生♪
話を聞いてみると、交流会は初めてという方が多くてびっくり!
みんな、仲良さそうに話していて、交流会ベテランの方かと思ってました笑
続々と受講生が集まってきて、
日本デザインの新オフィスもだいぶにぎやかになってきました。
そろそろ、交流会スタートです!
デザスクの3周年を祝ってカンパ〜〜イ!
デザインスクールのアイドル講師の
いわもってぃー先生のカンパイから交流会はスタート!
仮想した姿で記念撮影をしたり、
はじめましてや久しぶりの仲間とデザインや講座の話で大盛りあがり!
鋭い方は気づいているかもしれませんが、
今回、スタッフは新選組、久保さんは姫様の仮装をしています(自腹笑)
そんな中で、
今回の衣装を企画した山田さんが、一人だけ桃太郎の格好をしているという、、、笑
楽しいながらも、勉強できるのがデザスク流!
みんな、思い思いに話に花を咲かせて、交流会は大盛りあがり!
フォトスクやムビアカなど姉妹校の紹介や日本デザイン代表の大坪さんへの質問大会など、
楽しいだけじゃなくしっかり知識も身につくのがデザスク流♪
みんな勉強熱心で、
とっても前のめりに質問していましたよ☆
彼はデザスクではなく、僕が担当しているライカレのかわいい受講生!
フリーランスを目指してて、真剣に質問していたのですが、格好のせいでちょっと締まらないですね笑
最後は大坪さんのデザスクについての話で、質問会はシメ
こんなにたくさんの方がデザスクを好きでいてくれて、真剣に話を聞いてくれてる姿は本当に嬉しいですね。
交流会の目玉!ベスト・オブ選手権1位は誰だ?
デザスクでは、受講生の卒業作品でコンテストを開催しています。
日本デザインのスタッフが投票して決めているのですが、
全員に投票したいくらい、みんなクオリティが高くて毎回大接戦です!
今回、総勢32名の受講生から選ばれた映えある1位は、、、
伊藤麻実(マミーぃ)さんです!
なんと、マミーぃさんは交流会のために、バンクーバーからの一時帰国を合わせて頂いたとのこと!
日本デザイン代表の大坪さんからは「このまま納品できるレベルだね」と評価されていて、一生の思い出になったのではないでしょうか?
とっても可愛くおしゃれにできていますね。
未経験から3ヶ月でここまで作れるようになるなんて、すごいと思いませんか?
最後まで頑張った皆さんへ、卒業証書が授与されました!
久保先生より、ゼロイチWEBデザイン入門編・中級編を卒業する皆さんへ、卒業証書が授与されました!
皆さん仕事や家事など、忙しい生活の中で最後まで頑張りました。
受講中は大変だった、、、とお話していた方も、終わってみればデザスクでデザインを学べて本当に良かった!
と言っていて、これまでの苦労を乗り越えたからこそ、この笑顔があるんだなと思いました。
卒業式に出たい!という方はぜひ次の交流会に参加してくださいね。
そして、今回はムビアカの卒業式も一緒に行いました!
ムビアカの卒業生のみなさんには、日本デザインの案件のお手伝いもしてもらっています!
動画編集を学び始めて間もない卒業生たちですが、即戦力としてメキメキと成長しているので本当に頼りにしています☆
この記事の写真、誰が撮っているかご存知ですか?
ここまで、写真とともに交流会の模様をお伝えしていますが、
どの写真も、みんな良い顔でよく撮れていますよね♪
左からフォトスク卒業生のさゆさんとふっきーさん
実はこの記事の写真すべて、フォトスクの受講生が撮影しているんですよ。
楽しそうにしているみんなをとってもキレイに撮って頂いて、本当にありがとうございました!
未経験からこんなにきれいな写真を撮れるようになるなんてすごいですよね!
フォトスクの山本ヒロシ講師もみなさんの写真を褒めていましたよ☆
フォトスクに興味が湧いてきたという方は、
>>>フォトスクールの詳しい情報はコチラからどうぞ!
ハロウィン交流会もクライマックス!
楽しかった交流会も終わりが近づいてきています。
(本当は2時間の予定が6時間も延長しちゃいました☆)
話きれていなかった仲間や講師と話をしたりしながら、
最後は、ムビアカ講師の山田さんが当日に撮影して編集した、交流会の動画をみんなで見ました!
交流会で受講生と話すのも楽しみながら、
その日で動画を作り上げちゃうなんて凄すぎです、、、
ムービーアカデミーなら、こんな動画も作れるようになっちゃいますよ!
みんなでエンディングを見た後は、
最後に話したりなかった仲間と話したり写真を撮ったり。
今回はママさんデザイナーも来ていたので、
たくさんのちびっこたちもハロウィンを楽しんでいました☆
そして、今回はスペシャルなお土産も!
最近、交流会ではお土産が恒例になっているのですが、
今回は特にスペシャルなプレゼントがありました!
大坪さんが出版したサイン付き「時短術」や
日本デザインでよくお仕事をさせていただいている、
ベストセラー作家本田健さんの新刊「Happy Money」をプレゼント♪
クリエイティブなスキルで、稼ぐ力を身につけた次は、
この本を読んで幸せに、お金を稼ぐ方法を知ってくださいね!
3周年記念ハロウィンパーティー、本当にありがとうございました!
とっても名残惜しかったのですが、交流会も終わりの時間に、、、
普段、直接会うことが少ない仲間たちと会えて、大盛り上がりの6時間でした!
最初から最後までみなさん笑顔で、本当に楽しんで頂けたなと思います。
これからも、みなさんがデザイナーとして活躍していくことを楽しみにしています!
次回の交流会はクリスマスパーティです!
今回来ていただいた方はもちろんのこと、これなかった方はぜひ次回の交流会は参加してくださいね♪
3周年を迎えたデザスクはこれから、5年10年と続いていくので、
受講生の皆さんと一緒にデザイナーとしての楽しい人生を作っていきたいと思います!
写真は去年の2周年ハロウィン交流会の写真です☆
ここまで、日本デザイン、ライターカレッジの
斎藤玲於奈がお送りしてきました!
交流会に来ていただいた方にはお伝えしましたが、
デザイナーの方でもライティングスキルを身につければとても大きな力になります。
ライティングに興味がある!という方はライカレでお待ちしていますね♪